昨日は会合で写真も撮影していないので、 先日初めて伺った「集いの家和み(なごみ) 」でのランチを紹介します。
住所:妙高市大字両善寺438-11
以前加入していた団体の仲間12名で行きました。
私は初めてでしたが、上越市の方の方が何人かご存じで驚きました。
おいしい蕎麦に天ぷら、小鉢2種、香の物、梅ジュースにデザートまでついて1,200円という安さでした。おすすめです。
高床の普通のお宅なのでわかりにくいかもしれません。



TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
昨日は会合で写真も撮影していないので、 先日初めて伺った「集いの家和み(なごみ) 」でのランチを紹介します。
住所:妙高市大字両善寺438-11
以前加入していた団体の仲間12名で行きました。
私は初めてでしたが、上越市の方の方が何人かご存じで驚きました。
おいしい蕎麦に天ぷら、小鉢2種、香の物、梅ジュースにデザートまでついて1,200円という安さでした。おすすめです。
高床の普通のお宅なのでわかりにくいかもしれません。
昨日の暑さは半端なかったですね。
当社従業員が1人熱中症になりまして、夕方病院で点滴を打ってもらいました。
すっかり元気になり、普通に帰宅しましたが、熱中症は侮ってはいけません。油断すると後で大変なことになったりします。毎日現場に出ているうちの従業員ですらなるのですから、厚さに慣れていない人は要注意です。
点滴の途中で何かあるといけないので最後まで待合室にいて、一緒に帰宅。
夫が新じゃがを使ってポテトサラダを作ってくれました。
その他は保存容器から出すのも面倒ですぐにビールをプシュッと開け、残り物と生協のうの花で晩酌しました。これも容器から出さずに食べました。
じゃがいもは今朝やっと掘り終えましたが、やはりほとんど腐っていて、種芋6kg植えて6kg採れたか採れないかの量でした。採れたじゃがいもも腐りそうな雰囲気です。全滅かもしれません・・・
今日も明日も会合です。
家で枝豆を食べていたいです。ゴーヤーチャンプルーも食べたいです。週末作りましょうか。
以前我が家は読売新聞と上越タイムスを取っていましたが、今年に入ってから夫の希望で新潟日報と上越タイムスに変更しました。(私はしぶしぶOK)
昔から読売新聞が好きで、毎日読んでいましたが、特に日曜版が好きでした。
広島のホテルに宿泊したときに朝刊を届けてもらえるサービスで読売新聞を夫が選んでくれ、2日目が日曜日だったので大好きな数独、クロスワードパズルを解いて、漫画猫ピッチャーを見ました。
昨日は夫がやみつきキャベツを作ってくれ、私が帰ったら
「鯖缶を使った素麺が食べたい」と言うので作りました。山形県のようにつゆに鯖缶をいれてもいいのですが、乗せることにしました。
写真では鯖缶が見えていませんが、乗っています。
他の具はきゅうり、揚げなす、ミニトマト、スライス玉ねぎ(ここまで畑産)、みょうがです。めんつゆをかけてわさびも溶きました。美味しかったです。
昨日朝早く起きてじゃがいもを掘ってショックを受けています。
ほとんど土の中で腐っていて、収穫量がわずかでした。
大雨のせいでしょうか。それでも掘らないわけのは行かないので、今朝も4時半に起きて掘りました。6時過ぎるともう暑くなり始めるので、これから毎朝早朝仕事をしようと思っています。
近所の方も今朝早く掘っていらしたので聞いてみたら、やはり腐っていたとおっしゃっていました。その方のお友達も皆さん、
「今年はじゃがいもダメ、腐ってた」そうなので、うちだけではないようです。
2週間前に掘った方も同じらしいので、大雨のせいではないようです。
色々な方に確認して、原因究明をしてみます。
じゃがいもが腐ると強烈な匂いがします。切ないです。
昨日はあぶたまとなすを煮たら焦がしてしまいました。焦げているところを取ったので見た目は今ひとつです。昆布は別の日に煮ておきました。
鶏レバーは玉ねぎ、にんにくを一緒に酒、ケチャップ、白出しで煮ました。
大量に採れたピーマンは鰹節を入れて味噌炒めにしました。
きゅうりは酢の物です。
暑かったので素麺を茹でました。夏はやっぱり素麺です。
一昨日の会合は長養館でした。さすがは 長養館 、何を食べても美味しかったのですが、特に感動した2品を紹介します。
まずは鯨汁です。メンバーの1人が前々日に別の会合で利用した際に出してくれとお願いしてくれたそうです。
大好物なので、嬉しかったです。冬瓜かな?瓜と人参、みょうが、三つ葉が入っていてすまし汁で美味しかった!
どじょうの柳川です。これも大好物で、めったに食べられないので感動しました。山椒が効いていて美味しかったです。
昨日は会合があり、家で夕飯を食べなかったので一昨日の夕飯の写真を載せます。
鯖とホッケを焼いてもらい、大根をおろしてもらいました。
どちらも脂がのっていて美味しかったです。
きゅうりの塩昆布と酢和えは漬物代わりに朝作っておきました。
採れたてなすとミニトマトは玉ねぎと一緒にペペロンチーノ風炒めにし、最後に同じく採れたてのバジルを混ぜました。これがなかなかの美味しさでした。
今日は忙しいので出勤日になりました。
夜また会合です。正直言って家でまったりしたいですが、これも仕事です。