南蛮漬け 昨日は鮭を焼いて南蛮漬けにしました。脂がのっていたので美味しい鮭でした。野菜が多すぎて、鮭が見えませんが(笑)。 木綿豆腐を茹でてから水気を切って、オクラの白和えにしました。鰹節、味噌、砂糖で味をつけたら、噛んだ時にクルミの味がしました。なぜでしょう?脳の錯覚でしょうか?美味しかったです。 とう菜は茹でて絞ってカニカマとマヨネーズ、白出しで和えました。これも合いました。 « 味をしめて
コメントを残す