今日は張り切って笹寿司といなり寿司を作りました。
起きてきて中身を見た夫の一言、
「今日は祭りか?」
確かにそんなメニューでした。
竹の子は瓶詰にしておいた孟宗竹を使おうと思っていましたが、丁度良く姫竹の子(根曲がり竹)をいただいたので、前もって濃い目の味付けにして煮ておきました。残りは竹の子汁にして美味しくいただきました。
アジフライのソースは「ソース派?醤油派?タルタルソース派?」と聞いたら、全員「タルタルソース派です」との返事だったので、作りました。

中身はこんな感じです。これは夫の分です。今日私はジャザサイズの最後の当番日で(世話役は降ります)、色々あって遅くなるので、夕飯に食べてもらいます。

昨夜はタルタルソースの味を確かめるために、キスの開きを買ってきて、フライにしました。イチコで購入したのですが、鯵の刺身も安かったので一緒に買いました。
竹の子汁はシンプルに玉ねぎと卵だけです。
えのきと油揚げの煮物は弁当用に作りましたが、結局2人で全部食べてしまいました。

コメントを残す