ほとんどの会社が、今日から業務再開だと思います。
弁当作りも再開です。
今日は4色丼。鶏そぼろ(孫たちが好きなので作りました)、炒り卵、鮭フレーク、小松菜のおひたしです。
切り干し大根の煮物と沢庵で、大根がかぶりました。
鶏軟骨のから揚げはコリコリして美味しいですが、嫌いな人がいるかもしれません。
味噌汁の具はじゃがいも、玉ねぎ、わかめです。

一昨日の夕飯は、お盆の残り物のオンパレードでした。
枝豆、なすとトマトのグラタン、鶏レバーのケチャップ煮、なすと油揚げと椎茸の煮物、鶏皮ポン酢、レンチンなすの薬味がけなどです。
作ったのは竹輪きゅうり、ピーマンとハム炒めだけでした。

昨日もやる気が出なくて、簡単に済ませました。
メインはスライス玉ねぎときゅうりに鯖缶を乗せ、ポン酢をかけただけの料理でした。

コメントを残す