昨日は地元の六斎市でした。
銀行へ行ったついでに久しぶりに魚屋さんで美味しい鮭を購入しました。
その時に目についた小さいさつま揚げがとても美味しそうで、思わず買ってしまいました。人気商品らしく、他の人も買っておられました。
実際コリコリした食感で、とても美味しかったです。
昨日の夕飯は、夫が自分作のカレーを解凍して食べていました。そこにさつま揚げだけ足しました。
私はジャザサイズでした。帰りに無性にお好み焼きが食べたくなり、キムチと長芋を買って帰宅。小麦粉は入れずに、キャベツ、卵、長芋、キムチ、残っていた豚肉だけでお好み焼きを作りました。グルテンがないのでくっつきませんが、焼いてソース、マヨネーズ、青海苔をかければお好み焼きです。この後かつお節もかけました。最後はソースとマヨネーズは止めて(カロリーが気になった)、ポン酢をかけて食べました。意外に合うんです。
納豆、えのき、おくらのネバネバトリオも美味しかったです。

コメントを残す