新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

2013年

そして父になる

私がどうしても観たくて夫を誘い、映画「そして父になる」を観てきました。

思っていたより淡々とした進み方でしたが、余計な演出がなくて反って良かったような気がします。

もし取り違えが無かったら、良多(福山雅治)は息子に対して ちゃんと向き合えないままだったろうと思いました。

キャストが良かった。

尾野真千子や真木よう子をはじめ、リリー・フランキー、樹木希林、夏八木勲、とにかく演技が上手かったです。

2013101401

「そして父になる」を紹介している動画です。↓

http://www.youtube.com/watch?v=sRGhEzALb4w&feature=youtube_gdata

高田花ロード

今年も10月12日(土)~14日(月)の3日間、上越市本町通りで

高田花ロードが行なわれます。

2013101304

色々なイベントがありますが、本町通りを彩る「花」をテーマにした作品は

見ていてとても楽しくなります。

高田法人会女性部も毎年作品を出しています。

2013101302

昨日の朝8時から2時間ほどかけて作品作り。

強い風で作品が飛んでしまい、固定するのに四苦八苦しました。

テーマは「エコで広がるバラの花祭り」、

タオルを丸めて作ったバラの花がメインになっています。

みんなの努力と知恵の結晶です。↓

2013101303

 

今日珍しい物を見ました。

二重の虹です。

車の中から撮影したので、ガラスの水滴が写っていて、見にくいですが、ちゃんと二つ撮れました。

この後すぐに外側の虹は消えてしまいました。

2013101301

おもちゃ箱でなく

おもちゃ棚・・・

何のことかわかりませんよね。

面白い記事を見つけました。

子供がおもちゃをおもちゃ箱に片づけたがらない理由は、

箱だと取り出しにくいからなんだそうです。

ミニカーを専用棚に並べれば、喜んで片づけるのだとか。

「駐車!」「出動!」と声掛けすれば、もっと喜ぶそうです。

2013101101

記事はこちら↓

http://itmama.jp/2013/08/14/11175/

この10年で最も歌われたベスト20

先週5日(土)の夜7時から9時まで、テレビ朝日系で

「歌い継がれる昭和歌謡 この10年で最も歌われたベスト20」

という番組を放送していました。

懐かしい曲ばかりで、最後までしっかりと見てしまいました。

(もはや懐メロ世代・・・)

20位から2位は下の通りです。

なるほどと思ったのは、聞かせどころのある曲ばかりが選ばれましたね。

「愛のままで・・・」と「ノラ」はスナックのママさんの定番?

よく聴いた気がします。

「居酒屋」、「銀座の恋の物語」、「二輪草」はデュエットの定番。

さんざん歌いました。と言うか、歌わされた?

2013100701

ここまで来て、

「はて?1位は何?」

さっぱり見当がつかなかったです。

2013100702

なんと石川さゆりの「天城越え」でした。

これは聞かせどころ満載ですものね。

とても楽しい2時間でした。

栗くり坊主

お隣から栗を頂きました。

栗ご飯が食べたくて、昨日の朝いつものお弁当づくりと洗濯終了後

栗をむきました。

包丁でむくと時間がかかってどうしようもないのですが、

我が家には「栗くり坊主(商標)」というスグレモノがあります。

2013100402

何年も前の品です。

現在はもっと改良されているらしいのですが、これを使うと栗むきが楽に出来ます。

5個ほどむいたら、あら時間が無い!

栗と栗くり坊主をテーブルに出したまま出勤。

こうやっておけば、日中母がむいておいてくれるはずという知能犯。

思った通り、帰宅したら全部終わっていました(笑)。

夜といだお米にあく抜きした栗と酒、醤油を入れて今朝炊きました。

2013100401

季節の食材はやっぱり美味しい・・・とても美味しく出来ました。

で、栗を下さったお隣にもおすそわけしました。

ただ、朝昼と食べるとさすがに夕飯はちょっと・・・

今夜は麺料理にでもしましょうか。

 

バタバタ

年度初めはバタバタします。

決算処理、新年度の書類作成、書類の片づけ・・・バタバタしています。

夕飯は手抜きしたい気分です。

2013092801

痩せない

カーブス通いを再開してから5カ月。

痩せないです(笑)・・・

でも現状維持は出来ています。

休んでいた4ヶ月間は右肩上がりに太りました。

もともと食べることが好きで、太りやすい体質の上、更年期も重なり、

油断しているとすぐに太ります。

女性は更年期になりと女性ホルモン(エストロゲン)が激減し、太りやすく、

痩せにくい体質に変わるそうです。

でも今日久しぶりに会社で会った営業マンに

「痩せましたね!」

と言われました。

体重が変わらなくても、少しは締まったのでしょうか。

今日は月始めでカーブスでの測定日でした。

「50代でこの体脂肪率は少ない方ですよ。」

と言われ、少し嬉しくなりました。

でもね、今朝も娘に

「お母さん、そのお腹、ひどいよ!何とかしたら?」

とも言われました。頑張ろう!!

2013100102