新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

02月

暖冬ゆえに狂い咲き?

日曜日(16日)に春一番が吹きました。

その後また雪が降りましたが、今年は暖冬で消雪のせいか、

我が家の庭では水仙が咲き、薔薇がつぼみを持ちました。

まだ2月だというのに驚きです。

2020022001

薔薇の奥に山茶花が咲いていて、これは冬囲いしてあり、薔薇はその山茶花の冬囲いに

縄で固定してあるという状態です。

秋にかなり短く刈り込んであるので、薔薇だけで囲う必要が無かったのでしょう。

2020022002

今日も洗濯物を外に干してきました。

雪国では考えられないことです。

 

新幹線で長野へ

昨日は娘婿が仕事で、娘は新学期の準備を色々しなければいけない

ということで、3歳9ヶ月の双子の孫たち(男)を夫と2人で子守りしました。

その下にも1歳8か月の3男がいるので、娘はマイペースで仕事はできませんが、

3人よりははかどるということです。

いたずら盛り、反抗期真っ盛りの2人の子守は大変ですが、何とか1日過ごしました。

夕方ぐったりでしたが・・・

新幹線に乗せて、長野市の子ども支援センターで遊ばせると計画を立て、上越妙高駅へGO!

駅のディスプレイはひな祭りでした。

2020021201

中でもひときわ目を引いたひな人形がありました。

相当の年代物と思われます。

でも孫たちが一緒なので、ゆっくり見学というわけにはいかず、残念・・・

2020021202

長野駅でさっそくあれ食べたい、これ食べたいと振り回され、

その後夫が下調べしていおた子ども支援センター「こども広場 じゃん・けん・ぽん」

に行きました。

ここは長野駅から徒歩10分ほどの場所にあり、16年前に出来た施設です。

元はダイエーのビルだったそうで、2階にあります。

16年で利用者が90万人超えの人気施設だけあって、子どもたちはもちろん、保護者にも

居場所を与えてくれる、いい空間でした。

職員の方々がにも良くしていただきました。

冬は外で遊べない気候なので、子供たちの遊び場を作ってあげたい、

他の市町村から引っ越してこられて、まわりが知らない人だらけといった保護者の為にもと

作られたそうで、最初の目的からぶれない上に、日々進化してきたのだと思います。

外国人の家族もいて、飲食可能なスペースでお弁当を食べていました。

2020021203 2020021204

授乳室(男子禁制)設置はもちろん、お昼寝ルームにいたっては畳敷きでした。

夫が昼寝したがっていました(笑)。

2020021205

双子たちは大げんかをしながら、楽しい時間を過ごしたようです。

私たちも楽しい一日でした。

 

 

なぜか落ち着く雪

今冬の雪は、12月6日と元旦、1月5日にちらっと降っただけで、

その他の日は降雪ゼロが続き、まれにみる小雪でスキー場も困っていましたが、

2月6日にドカンと降り、我が家の周りでは積雪50センチ弱でしょうか。

それでもいつもの年よりはずっと少ないです。

下の写真は昨日(9日)の朝7時に我が家から国道292号線風を撮影した写真です。

まったく雪を落とさないと、車は埋もれますという写真でもあります(笑)。

手前の道路は、業者が除雪をしてくれた後です。

妙高市のHPで、現在どこの道路をどの業者が除雪しているかをタイムリーに見ることができます。

つまり除雪車は全てGPSを搭載しているのです。

便利ですが、業者は大変だと思います。

2020020902

私の周りでは、

「やっぱり雪が積もらないと落ち着かないね、雪国は」

という声がよく聞かれます。

雪の降らない地方の方々は信じられないかもしれませんが、これは本当です。

冬は雪の中で行動すると、遺伝子にインプットされているのでしょうか(笑)。

降らないほうが動くのはは楽ですが・・・

 

 

 

 

 

一路

ここのところ時代小説ばかり読んでいます。

最近読み終えたのが、浅田次郎著「一路」上下巻です。

2020020901

あらすじ

父の不慮の死により家督を相続、交代寄合蒔坂家の御供頭として江戸への参勤を差配することになった小野寺一路、十九歳。二百年以上前に記された家伝の「行軍録」を唯一の手がかりに、古式に則った行列を仕立て、いざ江戸見参の道中へ。
お役目を果たせなければ家禄召し上げという身で、一所懸命におのれの本分を全うしようとする一路。その前途に、真冬の中山道の難所が立ち塞がる。さらに行列の内部では、ひそかに御家乗っ取りの企みが……。

 

難しくて読み慣れない言葉が多く、最初は、

「これは読み通すのは無理かな?」

と感じましたが、読んでいくうちに、そんなことはどうでもいいと思えるほど面白かったです。

2015年にNHK  BSプレミアムでドラマ化されていたことを今日知りました。

NHKドラマ「みをつくし料理帖」でお医者様永田源斉役の永山絢斗氏が、主人公小野寺一路を案じたようです。

観てみたいです。

 

この本を読んでいるうちに中山道を旅してみたいと思うようになりました。

「浅田次郎と歩く中山道 – 『一路』の舞台をたずねて」

という本も出ているのだそうです。

これも読んでみたいです。

 

名古屋名物

名古屋へ来たら、モーニングセットを一度は食してみなくてはと、

夫と息子と入った天白区にある喫茶店、「倉屋」。

マンションの1階の奥まった場所のお店のため、見過ごしてしまいそうなお店でした。

2020013103

店内の内装はグリーンが基調で、落ち着いていて素敵でした。

トイレ内もおしゃれで、トイレットペーパーも薄いグリーンでした。

2020013104

コーヒーは本日のおすすめ480円(税込み)です。

夫はオーガニックブレンドコーヒーにしました。たしか510円だったような・・・

1杯ずつ丁寧にドリップされたコーヒーが美味しくて、コーヒーにうるさい夫が褒めたので、

間違いありません。

2020013105

コーヒーの値段で、トースト、ゆで卵、プレーンヨーグルト、ジャムがつくなんて嬉しいです。

地元にコメダ珈琲はありますが、コーヒーの美味しさが違います。

トーストもゆで卵もふわふわで美味しかったです。

2020013106

実は2日続けてこの店へ行きました。

「コーヒーの美味しさに感動したので、また来ました」という感じです。

1日目はお昼にご馳走をいただく予定だったので、コーヒーだけにしたら、

カップがそれぞれ違っていました。

お客の雰囲気で選ぶのでしょうか。

2日目は「本日はセットなので、白いカップです」と説明されました。

とにかく、全てが丁寧な、心地いい喫茶店でした。

ご馳走さまでした。