新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

10月

幸楽苑も台風の影響

昨日は孫たちが出かけていたので、お昼は夫と二人で外食。

ラーメンが食べたいと意見は一致しましたが、どこも混んでいて、

なかなか入れません。

山麓線沿いの幸楽苑に入ろうとしたら、店員さんが外で待機されていて、

このメニュー表を持って説明されるには、

「台風19号の影響で、郡山の工場の操業を休止しているため、このメニューのみの対応になります」

とのこと。

野菜一杯のタンメンが食べたい人かな?それを聞いて店に入らずに戻られたお客様がいました。

2019102801

餃子(240円)はシェア。

2019102802

夫が頼んだ中華そばプレミアム(740円)です。

チャーシューが美味しそうでした。

2019102803

私が頼んだ中華そば(440円)です。

特別美味しいと言わけではありませんが、何と言っても値段が安い!

シンプルな中華そばは懐かしい味がしました。

2019102804

ごちそうさまでした。

 

 

新蕎麦そして大根の季節

先日私の元上司、N様から打ちたての新蕎麦をいただきました。

2019102601

さすがに美味しかったです。N様ご馳走様でした。

 

そして大根が美味しくなる季節です。

今日はぶり大根を煮ています。久しぶりです。

2019102602

畑の大根はまだ細いのですが、大根の葉を食べたくて2本抜いてきました。

こちらは鯖缶と一緒に煮ています。

2019102603

夕飯が楽しみです。

 

 

 

マゼランペンギンクラフトフェスタ上越

今日明日、上越市の水族館うみがたり近くの海浜公園(通称たこ公園)で

「マゼランペンギンクラフトフェスタ上越」という催し物があります。

第4回マゼランペンギンクラフトフェスタ上越のHP

2019102606

そこで台風19号で被災された長野県の方々に古タオルを寄付するという企画があると聞き、

今日高田法人会女性部担当役員で寄付に行って来ました。

5kg×8袋です。

2019102607

お店の中で、何と同級生がプラバンのアクセサリーを売っていました。

2019102604

左側の花札の絵柄が良かったのですが、一番人気で明日の分が足りないかも?

ということで、同級生は遠慮しました。

2019102605

このブローチを2つ購入しました。鯖が特に気に入りました。

彼女は昔から絵が上手かったし、とてもおしゃれな女性だったので、こういうお店が良く似合います。

2019102608

可愛いでしょ。

 

 

 

 

ほうじ茶

私は毎朝煎茶を飲んでいますが、頂き物にしろ、自分で購入した物にしろ、

飲んでみたら美味しくなかったということがあります。

そんな時は炒って(焙じて)自家製ほうじ茶を作ります。

2019102401

今回はホーロー鍋で炒りましたが、フライパンでもOKです。

弱火でじっくり炒って、最後に強火で仕上げです。

家中に香ばしい香りがして、幸せな気分になります。

このほうじ茶は美味しいです。おすすめです。

 

 

今日は新潟市

今日は新潟市に出張です。

いいお天気です。

基本的には私は晴れ女みたいです。

昨日の即位の礼も驚きましたね。

すごい雨降りだったのに、あの時だけあがって、おまけに皇居の上にかかるように虹が出たそうですから。

日本の皇室って世界に誇れますね。

08C3C16B-B6B8-4809-A99F-C0D0AA135C54

 

 

手作りハンバーガー

今日は出勤日でしたが、昼に自宅へ帰りました。

娘が孫たちと一緒にこねて作ったパティを使った手作りハンバーガーです。

バンズも昨日焼いていました。一次発酵まではホームベーカリーです。

2019102201

フライドポテトも手作りです。

このハンバーガー、私も食べましたが、とても美味しかったです。

特にバンズがしっとりしていて、食べ応えのあるハンバーガーでした。

孫たちも大喜びで、おかわりしていました。

こんなハンバーガーならいつでもいいですね。

実は私、昔から外食にハンバーガーはちょっと・・・

同じお金を出すのなら、別の物を食べたいという思いが・・・

 

 

 

新井中学校職場体験学習

10月16日(水)、17日(木)、18日(金)の3日間、

妙高市立新井中学校2年生のO君、M君の2人

が職場体験学習をしていきました。

※写真・イニシャルの掲載については、学校側から許可をいただきました。

3日間、お疲れ様でした。

2019102101 2019102102 2019102103 2019102104 2019102105 2019102106

 

 

かねこやの刺身

昨日名古屋から大切なお客様を迎えるあたり、料理をどうしようか悩んでいました。

17日に五泉市で開催された、高田法人会女性部県連セミナー(これについては、機会があったらあっぷします)

の往復のバスの中でその話をしたら、Tさんから、

「お刺身頼むならなら小出雲のかねこやにお皿を持って行って、金額を指定すれば美味しい盛り合わせを作ってくれるよ」

とアドバイスをいただきました。

2019102001_640

ホントに頼んでよかったと思う刺身でした。

ラップの上に品名と産地がシールで貼ってあるのです。ビックリしました。

どれを食べても美味しくて、もっと早く知っていればと思いました。

2019102003_640

2019102004_640

2019102005_640

2019102006_640

2019102007_640

後は鶏のから揚げ、ポテトサラダ、スモークサーモンのサラダ、筑前煮といつもの料理です。

2019102002_640

写真は撮り忘れましたが、地酒と岩の原ワインを合わせて5種類、ずらーっと並べて、

みんなで楽しく大宴会をしました。孫たちも大喜びでした。

Rさん、遠いところ来てくれて感謝します。

 

 

台風19号そしてワールドカップ

台風19号はそこら中に甚大な被害をもたらしました。

ここ妙高市も12日には避難指示が出ましたが、我が家は大丈夫でした。

これからだんだん被害の全貌が明らかになっていくと思います。

人間にとって何が一番怖いかを思い知らされました。

 

そんな中で行われたラグビーワールドカップ1次リーグ、

日本VSスコットランドはすごかったですね。

我が家も全員テレビの前に釘付け。

3連休の真ん中だったので、孫たちも夜更かしの許可が出ました。

(単に大人が観たかっただけ?)

私たちが雄叫びをあげると、3歳の双子が

「やったー!やったー!」と踊っていました。

新潟県出身の稲垣君のトライを見られるなんて、幸せです。

2019101403

おめでとう日本選手!そして感動をありがとう!

2019101401

スコットランド7番フランカーのジェイミーリッチ選手はラフプレイが多かったし、

田村選手と乱闘寸前のシーンもあったのですが、姫野選手が押えました。

しかし、試合後はノーサイド、さすがはラガーマンです。

2019101402

私が13年前に作った高田高校ラグビー部HPの「ラグビー豆知識」のページから

ピックアップしました。

 

フェアプレイの精神
 常に正々堂々ベストを尽くし、勝っておごらず、負けて清く。
審判は一人しかいないのだから、ごまかして反則もできるのですが、
「絶対にそれをしない精神」。
ラグビーは勝つことよりも、いかに立派に戦ったが問題になるのです。

NO SIDE(ノーサイド)の精神
 ラグビーでは試合終了の合図をノーサイドと呼びます。
ノー・サイド(NO SIDE)とは、激しく戦った両方のプレーヤーが、
どちらの側(SIDE)も無くなり、全員ラガーメンとして一つの友情で結ばれ、
フェアープレーをたたえ、健闘を祝し合う仲間であるという意味です。

”One for All , All for One”自己犠牲の精神
 1人は皆のため、皆は1人のため。ラグビーの基本精神です。
個人はチーム全体の為に自己犠牲をし、チームは一丸となって個人をサポートします。

英国においてラグビーは、社会のリーダーを育てるために欠かせぬ
「紳士教育」として位置づけられています。
ラグビーは、身体の大小に応じたさまざまなポジションが「15」も存在するため、
どんな子供にも役割が与えられます。

大東文化大学の監督鏡保幸(かがみやすゆき)氏の言葉(現在は特別顧問)
「この競技は口ばっかりじゃダメだからねー。グラウンドに出ればすぐわかっちゃう男か。男じゃないか
「こうしようって決めたことははしょっちゃダメだよ。一つひとつ重ねていってさ。それができない奴にレギュラーのジャージを着てもらっちゃ困るんだから。例え、99%やっても さ、最後の1%さぼったら、負けちゃうんだって。そういう
無責任な奴が一人いるだけで、負けちゃうんだから」

元日本代表監督の平尾誠二氏の言葉
「チーム・個人のプライドの量は基本的にディフェンスで測ることができる。
要するに、体を張ったタックルができるかどうかだ。
プライドがなければ体など張れないのだから」

明治大学・神戸製鋼で主将として活躍後、プロコーチになられた大西一平氏の言葉
(現在は、ラグビー界を活性化させるために奔走。気軽にできるストリートラグビーの普及にも尽力するなど幅広く活動中)
 「ラグビーって痛いしきついし危険だし、人間性がよく見えるんですよ。なぜならば、
ボールを持った選手は敵陣に突っ込んでいかなきゃいけないし、相手が突っ込んでくれば
タックルに入らなければならない。けれども他の選手は0.0何秒わざと遅れることで痛い思い・怖い思いをしないですむ。
恐怖感が増せば増すほど、勇気とチームメイトへの信頼感が要求されるわけで、
人間同士の深いつながりが確認できるんです。ニュージーランドでは、そういう部分を深く理解していて、ラグビーの存在する価値・文化としての根付き方が全然違う。彼らはほんまに
死んでもええというぐらいの準備をしてグラウンドに立っているんです」
ソニー・ミュージックエンターテーメント元副社長の丸山茂雄氏の言葉
  「ラグビーを通じて人生に必要なことはすべて学びましたね、全部。
人の動かし方なんて
4つしかないでしょう。暴力、いや体力で従わせるか、口でやるか、
徹底的に相手のご機嫌を取るか、あるいは人間性で動かすか。
口が達者な奴は大人になっても口でマネージメントをしているし、体力の奴は
大人になってもそれでやる
ラグビーって面白い!

 

復活

2年半前まで私が管理していた新潟県立高田高校ラグビー部のHPを復活させました。

と言っても中身は更新しませんが(現在の保護者の方々がブログを更新されています)。

ヤフーのサービスが終了してしまい、HPを見られなくなっていたので、

別のレンタルサーバー会社と契約しました。

よってアドレスが変わりました。

http://agile-akune-2521.verse.jp/

2019100501

この写真は、11年前の花園県予選の敬和学園戦です。

今更復活させた理由は、過去の写真を見たいという要請があったからです。

ラグビーブームも来ていますし、タイムリーでしょうか。