山菜が豊富な季節になりました。
嬉しい限りです。
先日親戚、ご近所さまからうどを頂き、
煮物、うどご飯(筍、人参、シーチキンも)、うど汁とうど三昧の食卓でした。
あー、幸せ・・・
うどの天ぷらも美味しいですよね。
TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
昨日娘が来まして、
「とんかつ食べたい!1人だとなかなか揚げ物は作らないから。」
リフォーム・フェスタだったこともあり、久しぶりにとんかつの大矢へ行くこと言うことになりました。
10年位行って無かったかもしれません。
母、夫、娘と私の4人でかつ定食(750円)、かつ重(700円)等を頼みました。
さすが大矢、ジューシーで柔らかくて美味しかったです。
少し色濃く揚げてありますが、たぶんヘッド(豚脂)かラード(牛脂)を使って
揚げるからだと思います。
いやー、ほんとに安くて美味しくて、最高です。
持ち帰りのお客様も何組もいて、すごく忙しそうでした。
注文取り、運び、会計をすべて1人でやられているオーナーの妹さんが、
実は古くからの知り合いなんです。
昔我が家の前にナルスというスーパーがあり、その一角で小さなレストランを経営されていました。
高校時代の3年間、夏休みや冬休みにそこで私がアルバイトをしていました。
40年近くも前のことです。
さすがに大矢の支店とも言うべきレストラン、何でも美味しかったのです。
昨日久しぶりにお会いでき、全く変わらないお姿に驚きました。
そして懐かしんでくださいました。
忙しかったので、ゆっくり話をするという訳にはいかなかったですが・・・
本当に美味しいとんかつでした。
ご馳走様でした。
まだ食べていないカップヌードルトムヤムクンが販売休止になってしまいました。
【記事】
日清食品株式会社は、2014年4月14日に発売した「カップヌードル トムヤムクンヌードル」につきまして、
当初の販売計画を大幅に上回り、十分な供給量を確保できない状況となったため、
当該商品の販売を一時休止 (当社出荷停止) させていただくこととなりました。
今後は十分な供給体制を確立した上で、できるだけ早い機会に販売を再開できるよう、鋭意努力してまいる所存です。
お客様やお取引先様ならびに関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
このことを昨日の休憩時に話しましたら、女性従業員が2個買って、
まだ1個家にあるとのこと。
「あんまり美味しいと思わなかった。明日持って来ますか?」
と言われ、即答!
今日のお昼に美味しく頂きました。
彼女曰く、
「この前買った時には、スーパーに沢山あったのに、確かに昨日寄ったら一つも無かった。」
そうです。
食べた感想は「美味しい!!」の一言に尽きます。
まさしくトムヤムクンの味です。
コリアンダー(パクチー)の風味、レモングラスの香り、ココナッツミルクのまろやかさ、
辛味、酸味、旨味のバランスがベストです。
これはヒットするはずですが、タイ料理が嫌いな人はダメでしょう。
夫はスープを一口味見し、
「こりゃ、ダメだ!」と言いましたから・・・
昨日国賓として迎えられたオバマ大統領の周りのフィーバーぶりが凄いですね。
警備も半端ない規模です。
一昨日のNHKクローズアップ現代の題は、
“独立”する富裕層
~アメリカ 深まる社会の分断~ でした。
富裕層の住民が、
「自分達の税金が貧困層のために使われていて納得できない。」
と、独自の自治体を作ってしまったのです。
日本では到底ありえないことだと思います。
この番組を見ていて、オバマ大統領も大変なんだと思いました。(当たり前か・・・)
NHKクローズアップ現代の記事はこちら↓
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3488_all.html
今日は天皇陛下主催の晩餐会があるそうです。
どんなメニューが出るのでしょうか。
韓国旅客船「セウォル号」の沈没は、ショックな出来事でした。
行方不明者のご家族の気持ちを考えると切なくなります。
ただ、船会社、政府のあまりにもお粗末な対応にはあきれ返ります。
日本人なら、こんな無責任なことなしないと思います。
それに災害の多いお国柄、こういった緊急時のシステムがしっかり構築されているはずです。
興味深い記事を見つけました。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/19/2014041900438.html
昨日の夜偶然見ていたNHKクローズアップ現代で
「女性アスリートの無月経と疲労骨折」を特集していました。
クローズアップ現代のサイトhttp://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3484.html
【NHKクローズアップ現代のHPから抜粋】
6年後に東京オリンピックを控える日本。10代選手の活躍が期待されるが、
女子選手特有の深刻な問題があることがわかってきた。
激しい練習と食事制限によって引き起こされる「無月経」だ。
月経が止まると、骨の形成に欠かせない女性ホルモンの分泌が減り、疲労骨折を起こしやすくなる。
その結果、選手生命を断たれてしまうケースも少なくない。
女性の場合、10代は生涯の骨の強さが決まる重要な時期。無月経に適切に対処しないと、
将来、妊娠しにくくなったり、骨粗鬆症になったりする危険もあると専門家は指摘する。
NHKでは女子選手と指導者に大規模アンケートを実施。その実態を初めて明らかにし、解決策を探る。
これは深刻な問題です。
指導者はきちんと女性アスリートの月経まで管理しなくてはいけません。
とくに体操界などは首を傾げたくなる体型の10代の女の子が沢山います。
得点を上げるには、小さい方がいいのでしょうが、異常です。
田中理恵選手を見ていると、その女性らしい体型、美しさに見とれてしまいます。
彼女は遅咲きだったから、10代で無理なダイエットをせずに来れたのだと思います。
以前fc2でブログを作っていた際に田中理恵選手を取り上げた記事
http://zonemama.blog.fc2.com/blog-entry-523.html
今日元金メダリストの荒川静香さんが妊娠されたと報道されました。
良かったです。おめでとうございます。
10代で無理なダイエットは絶対にしてはいけません。
将来子供が欲しくても、産めない体になってしまう可能性があります。