新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

2024年

デビュー35周年記念特別公演

25日は夫の友人B夫妻と「東京スカパラダイスオーケストラ」の35周年記念コンサートで、河口湖ステラシアターに行ってきました。

東京フィルハーモニー交響楽団との共演は素晴らしかったです。指揮と音楽監修は服部隆之氏でした。
ゲストボーカルはハナレグミと中納良恵(EGO-WRAPPIN’)氏、いずれの方々もスカパラオーケストラとはつながりが深いようです。

とにかくパワフルで素晴らしいコンサートでした。行って良かった!!

約3000人入る会場は満杯でした。雲行きが怪しかったのですが、とうとう雨は降らず。お天道様も味方してくれました。

26日に行った先の紹介は後日にまわします。

牛角

5/31期限の500円券を使わないともったいないということで、昨日は夫と牛角で夕飯を食べました。

週末はいつも混んでいて、孫たちと行くと大変ですが、昨日は平日だったので空いていましたし、タッチパネルで頼んだ物があっという間に出てきました。

食べ放題コースにしたので、元を取るべく(取れるはずは無いのですが)食べ過ぎました。今朝は全くお腹が空かなくて、毎朝食べている玄米&小豆&黒ごまはパス。味噌汁とぬか漬けはお弁当用に持参しました。

火事は怖い

昨日近くの諏訪町で火事がありました。出火したときはお留守だったそうです。

火事は怖いです。

上越タウンジャーナルの記事

昨日はジャザサイズ、一人飯は夫が食べたくて買ってきた納豆巻がメインでした。好物の鉄火巻も食べたので、残ったそうです。

漬かり過ぎたなすのぬか漬けは刻んだみょうがで中和、美味しかったです。

カニカマ、きゅうり、玉ねぎでサラダ。フレンチドレッシングをかけました。

常備菜の手作りメンマは山椒の実の醬油漬けを乗せて食べました。

写っていませんが、ビールは必需品です(笑)。

ぬか漬け

昨日は出来合いを並べただけの夕飯だったので、唯一手作り?のぬか漬けを撮りました。今まで二度ぬか床を駄目にしています。この上越地域ではあまりぬか漬けを食べる習慣が無いのですが、日本人の体には合っているそうなので、今回は最初から発酵済みのぬか床を購入しました。

「京料理祇園ばんや」でネット注文してみたら、すぐに漬けられて、程よい酸味があって美味しく仕上がりました。今度こそ続けられるかな?

寒暖差

最近寒暖差が激しく、1日の内でも昼間が暑くて朝晩冷え込むことが多いです。

あまり体には良くないのです、こればかりは文句を言っても仕方ありません。

昨日は生協の塩だれ焼き鳥をノンフライヤーで焼きました。かんずりが無かったので、チャンジャとタコの塩辛と一緒に食べました。

三つ葉の葉っぱの部分、玉ねぎを煮て卵でとじましたが、あれ?これは「食べれば焼き鳥」?平野レミさん風でした。

野菜の摂取を増やすべく、トマト、きゅうり、ベビーリーフ、ハムなど冷蔵庫にあるものでサラダにしました。

竹の子汁&そよ風エール

昨日また姫竹の子をいただきました。

夫に「何で食べたい?味噌汁?炊き込みご飯?煮物?他の物?」

と聞いたら、答は「味噌汁」でした。

私が畑にいる間に夫に皮をむいてもらって(これが一番大変)、定番のじゃがいも、玉ねぎ、鯖缶、卵で竹の子汁を作りました。

鯖がかぶりましたが、味噌煮を久しぶりに作りました。味噌は赤だしです。

チャンジャとタコの塩辛は、長男の土産でした。美味しかったです。

畑仕事で汗びっしょりかいたので(言い訳です)、まずはビール。

少し早めに誕生日のプレゼントにいただいたサントリーの「そよかぜエール」を飲みました。まず缶のデザインが爽やかできれいです。味も爽やかで美味しかったです。S様、ありがとうございました。

長男帰省

昨日長男が用あって帰省しましたが、私は前から会合が入っていて、かねこやの海鮮丼を予約しておきました。土曜日は予約した人にだけ作ってくださいます。

仕事が終わって急いで帰宅し、天ぷらを揚げました。タラの芽、こしあぶら、なす、平茸を揚げましたが、竹輪を買っておいて忘れました。

新じゃがと三つ葉の茎だけの酢の物も作りました。

新じゃがは水にさらしておいて、熱湯にくぐらせるだけです。三つ葉もさっとくぐらせるだけ。シャキシャキした歯ごたえを楽しめます。

柚子胡椒も入れてみました。まあまあ美味しかったみたいです。

きょうやっと畝立てをして、なす、ピーマン、オクラを植えました。

東京バンドワゴン

今年に入って31冊本を読みました。

どの本も好きですが、最近「東京バンドワゴン」シリーズを順番に読んでいます。はまっています。

Wikipediaでの紹介

東京バンドワゴン』(とうきょうバンドワゴン)は、小路幸也による日本の連作短編推理小説のシリーズ。

あの頃、たくさんの涙と笑いをお茶の間に届けてくれたテレビドラマへ。」をキャッチコピーに、東京の下町で古本屋「東亰バンドワゴン」を経営する大家族・堀田家の面々が、家訓の「文化文明に関する些事諸問題なら、如何なる事でも万事解決」を守り、様々な謎や事件を解決する物語。

79歳の大黒柱、60歳で金髪の現役ロッカー、シングルマザーの長女、嫁の実家と断絶状態の長男夫婦、愛人の子である次男など、堀田家内のことを描いたホームドラマでもある。

『ダ・ヴィンチ』(メディアファクトリー・2009年12月号)の「読者なんでもランキング・リターンズ!」で、「映像化してほしい小説」の第1位に選ばれた。2013年10月から12月にかけて『東京バンドワゴン〜下町大家族物語』のタイトルでテレビドラマ化された。

昨日はジャザサイズだったので、また一人夕飯でした。

鯛の刺身をさくでちょっとだけ買ってきて、野菜と一緒にポン酢をかけて食べました。

手作りメンマは山椒の実の醤油漬けを食べたくて、乗っけました。これがすごく美味しかったです。

冷凍のほうれん草とごぼうはさっと煮て、卵でとじました。

コップにはいつもの焼酎でした(笑)。

昨日は会合

昨日は会合があったので、夕飯の写真はありません。

代わりに先週末のお昼の写真を載せます。

土曜日のお昼はピザパイでした。イチコに売っている薄い皮を使いました。これが一番美味しく感じます。具は冷蔵庫にあった物で、ウインナー、ピーマン、なす、トマト、玉ねぎでした。

日曜日は賞味期限が迫っていたうどんの乾麺を使って、サラダうどんにしました。

同じく賞味期限が迫っていた味付けいわしの缶詰を切りましたが、さばの水煮缶やツナ缶の方が合うと思いました。味付けの缶詰は買わないようにしたいと思います。

レタス、きゅうり、玉ねぎ、青じそ、みょうがも沢山乗せて、具沢山でした。

椎茸には味噌&マヨネーズ&みりんを塗って焼きましたが、チーズ&醤油ひとたらしの方が私は好きです。