秋の味覚の代表、秋刀魚が高級魚になり、ここ数年食べた記憶がありません。
昨日はかねこやの海鮮丼の日だったので、丁度冷蔵庫の中身が乏しかったこともあり、ワンコイン海鮮丼を買いに行きました。
その時に初物の焼き 秋刀魚 が2尾、並んでいたのです。1尾550円(税抜き)なので、税込み500円の海鮮丼より高かったですが、去年、一昨年の値段に比べたら手が出る範囲です。しかも魚屋さんが上手に焼いてくれてあるので、食べるだけです。
夫に先に食べてもらい、私はジャザサイズ後、キムチも一緒にいただきました。
海鮮丼はもちろんですが、 秋刀魚 が美味しかった・・・

食べた後の絵面など見たくもないでしょうが、載せます(笑)。自分で言うのもなんですが、魚を食べるのが上手です。骨までいただきます。もっと歯が丈夫だった若い時には、頭も食べました。野蛮人と言われたこともありますが、命ある物をいただくので、残さず食べることが供養?使命だと思います。しかし、さすがに昨日の秋刀魚の頭は無理でした。
