新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

仕事

いい夫婦

昨日は11月22日でいい夫婦の日でした。

芸能界でおしどり夫婦、いい夫婦と言われているご夫妻はたくさんおられますが、

私は渡辺裕之、原日出子夫妻が好きです。

お二人とも性格が良さそうで、本当に素敵なカップルだと思います。

2015112301

今日は勤労感謝の日ですが、例年通り(笑)出勤日です。

巷では連休なのですね(笑)。

 

 

また丼

2015102801

ここのところ丼ばかり作っているような気がします。

若い男の子はその方が喜ぶかもなんて、言い訳しています。

変わり親子丼(焼き鳥、炒り卵、明太子味海苔)

焼き鳥は生協の冷凍食品(つゆだく)です。

サツマイモの天ぷら

竹輪の磯部揚げ

ゆでブロッコリー&マヨネーズ

ミニトマト

りんご

 

昨日は、新井商工介護所で午後3時間マイナンバー制度の

勉強をしました。

うーん・・・正直言って面倒くさい・・・

 

 

SAKEまつり~新潟出張~弁当

25日(日)は恒例のSAKEまつりに妹と参加しました。

写真を一切撮らなかったので、報告だけですが・・・

少々呑み過ぎました。恥ずかしい・・・

昨日は朝早くから1日新潟市へ出張でした。なんだかバタバタしています。

新幹線が開通してから、新潟市へ電車で行くのが非常に不便になりまして、

もっぱら高速バスを使っています。

おそらく上越方面の方はみんなそう感じていると思います。

高速バスが最近すごく混んでいますから。

 

26日(月)のお弁当

2015102701

ご飯&ごま昆布

コロッケ(前日のSAKEまつりで知り合いの方から購入しました)

出し巻き卵

のっぺい(里芋、大根、人参、椎茸、こんにゃく、蒲鉾、油揚げ、ぎんなん)

ゆでブロッコリー&マヨネーズ

柿(季節の果物は美味しいです)

 

27日(火)のお弁当

2015102702

4色丼(鶏そぼろ、炒り卵、鮭フレーク、ブロッコリー)

イカカツ

粗挽ウインナー、ピーマン、キャベツ、椎茸のオイスターソース炒め

ミニトマト

りんご

中学生職場体験学習

10月8(木)、9(金)の2日間、

妙高市立新井中学校2年生のS君、I君、O君、S君、W君の5人

が職場体験学習をしていきました。

※写真・イニシャルの掲載については、学校・本人・保護者から許可をいただきました。

2015taiken1

2015taiken2

2015taiken3

2015taiken4

2015taiken5

2015taiken6

2015taiken7

2日間お疲れ様でした!

中学生職場体験学習

今日8日と明日9日の2日間、新井中学校2年の男子生徒5名が

職場体験学習をします。

詳細は終了後、HPで紹介したいと思っています。

2015100801

おそらく今夏最後の冷たい麺

今日のお弁当です。

おそらく冷たい麺は今夏最後でしょう。

2015082801

冷やしうどん

具は

錦糸卵

豚肉、なす、玉ねぎの中華風炒め(オイスターソース、豆板醤、ウエイパー)

ゆでオクラ

かつお節、ごま、刻み海苔

スープポットに麺つゆ&氷

凍らせたこんにゃくゼリー

 

今日は午後3時から会社の納涼会です。

朝から買い出し、準備で忙しくなります。

御礼

一昨日、昨日の「ふれあいフェア」に多数の皆様からお越しいただき、

感謝申し上げます。

おかげさまで、2日間で600名以上の入場者数でした。

お客様と楽しい時間を過ごさせていただきました。

ありがとうございました。

43

ふれあいフェア

今日と明日は妙高市のふれあい会館で「ふれあいフェア」が催されます。

夏の終わりに楽しいお祭りに参加されませんか?

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

去年の様子です。

2015082201

営業DAY

今日は土曜日、営業DAYです。

お客様から夏限定の塩入り生八橋をいただきました。

塩入りは初めてです。

楽しみです。・・・ご馳走様でした。

2015080801