新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

仕事

年度末です

今日で私たちの同級生は一般的には定年退職です。

と言っても、昔と違ってそのままリタイヤする人はほぼいないと思います。

年金をもらえませんから(笑)、働くしかないのです。

もっとも自分も含めて60歳は気力も体力もまだまだ大丈夫です。

私の周りには、70歳になって仕事辞めようかと考える人が多い気がします。

あと10年、長いか短いかはわかりません。

昨日は夫が畑仕事でかなり疲れていたので、夕飯づくりは私の仕事でした。

春一番は体が慣れていないので、疲れます。

頂き物の栃尾の油揚げは身厚なので半分に切って、ねぎ味噌(ねぎ、味噌、みりん)を塗ってグリルで焼きました。ちょっと焦げた部分が美味しかったです。

残ったふきのとうは天ぷらにするほどの量が無かったので、きざんでウインナー、トマト、なす、ピーマンと一緒にオリーブオイルとニンニク、マジカルスパイスで炒めました。

ふきのとうのほろ苦さがいい味出してました。

お浸し豆は常備菜です。

転勤の季節

そろそろ「転勤が決まりました」という挨拶が聞かれるようになりました。

コロナ禍でメールで挨拶というパターンもあります。

寂しくもあり、今度はどんな人が来るのだろうという期待もあります。

転勤される方は大変ですね、引っ越しが。

昨日は急きょタイヤ交換に来た長男の分と合わせて3人分の夕食でした。

夫が前から作りたがっていたあさりご飯と塩鯖がメインでした。

「あと何作ろうか?」

と夫からLINEが来たので、

「春雨サラダはどう?」

と答えました。

きゅうりの千切りのやり方がわからなかったそうで、太めですが(笑)美味しかったです。

あさりご飯については美味しかったのですが、ちょっとだけ味が薄かったです。

長男も控えめに

「俺はもうちょっと濃い方がいいかなあ」

と言ってました。

あともう一品足りない気がして、帰ってから冷蔵庫を見てメニューを決めました。

千切り長芋のおかか、海苔和えです。味付けは麺つゆのみでした。

長男の好物?だったような気がしたからです。違ったかも(笑)。

災害救助法適用

昨日2月23日9時30分に市内全域に新潟県災害救助条例の適用を決定したそうです。

22日9時から23日9時の1日にここ新井地区で73㎝の降雪で、とうとう250㎝を超えました。23日から24日にかけて(同時間帯)は降雪45㎝だそうです。積雪は265㎝になりました。

下の写真は今朝撮った町内のごみ集積場です。

すっぽり埋まっていて、明日ゴミを出すことが出来ない状態です。

雪のない時はこういう形のごみ集積箱が置いてあります。

高さは120㎝位あります。

昨日町中に用事がありましたが、帰って来られなくなる可能性があったので、やめました。頼みの綱の流雪溝に水が流れていなくて除雪できず、家から車を出せないというお宅もあります。街中は流雪溝に流せなければ捨てる場所がありません。井戸が枯れて消雪パイプの水(個人)が出なくなり、排雪してほしいという依頼もありました。今日は雪が止みましたが、しばらくは妙高市内は除雪、排雪で賑やかです。

昨日は鯖を焼いてオータムポエムのお浸しを作り、残り物のソーセージと人参をマジカルスパイスで炒めました。

後は全部残り物(昆布巻き、切り干し大根の煮物、イカの塩辛、、アボカドサラダ)です。

洗い物を減らすために昔からあるお弁当箱の中の仕切りに料理を入れました。

きれいではないので、盛り付けたとは言いません(笑)。

訂正

今朝の新聞を読んで、間違いに気がつきました。

豪雪災害対策本部の対象は、妙高高原地区だけでした。

新井地区は対象外、でも除雪の依頼は次々と来ています。

土日に相当降りましたから・・・妙高高原はどうにもならない状態のようです。

昨日は私の当番日(?)、生協のちらし寿司の素を使い、寿司にしました。

鯖の味噌煮に長ネギ、エノキも入れて一緒に煮ました。

とう菜は塩昆布と千切り生姜で和えました。

野菜室がスッキリしたので、今日また生協が来ても大丈夫です。

豪雪災害対策本部設置

警戒積雪深を超えた妙高市は今日6日、豪雪災害対策本部を設置しました。

昨日からの大雪で、昨日から除雪の対応に追われています。

明日からもっと忙しくなりそうです。

昨日の夕飯は写真を撮れなかったので、今日のお昼です。

夫はカツカレー、私はカップヌードルの新製品、ねぎ塩カルビを食べました。

1月31日に発売、2個買っておきました。夫が先日食べたそうで、1個残っていて良かったです。

本当にねぎ塩カルビの味がして、美味しかったです。

漬物は塩麴漬けです。

中止、延期

昨年末から忘年会、新年会が復活していたのに、どんどん中止、延期の案内が来ています。ホテルや式場、料亭など、気の毒で切ないです。

本当は開催してほしいけれど、自分がかかってしまったらどうなるのだろうと考えると怖いです。何が怖いかと言うと風評被害です。

昨日はレバニラ炒めがメインで、きのこ3種と油揚げの煮物も作ってもらいました。残った鰯はかば焼きにしましたが、これは私が帰ってから作りました。

かば焼きのたれで長ねぎも煮ました。美味しかったです。

鏡開き

昨日は鏡開きでしたが、夕飯は別の物を食べたので、今朝神棚から下げた餅を焼いてまたまた雑煮にしました。夫は海苔餅か納豆餅にするつもりだったみたいですが、何と言っても私が大の雑煮好き、何とか朝ごはんに間に合わせました。

昨日は元請の協力会総会でした。当初はその後新年会の予定でしたが、ここにきて新型コロナウィルス感染が広がってきたので、急きょ中止になり、お弁当を頂いて来ました。

夫が買って来てくれた焼売、鯖の味噌煮も加え、リッチな夕飯になりました。

2つとも冷凍食品ですが、美味しかったです。冷凍食品、あなどれない・・・

亡父の好物

「煮魚が食べたい」思いが強くなり、スーパーマーケットイチコで鱈と鰯を買ってきました。

今の時期は鱈が一番安い気がします。

久しぶりに煮魚を作ったら勘が鈍ったのか、しょっぱくなってしまいました。

鱈の子もついた1尾丸ごと購入したので、鱈の子と長ねぎも一緒に煮ました。

鱈を煮ると父を思い出します。

鱈が好物で、いつも美味しそうに食べていました。

ちぢみほうれん草が安かったので、塩昆布和えに、妹からもらった野沢菜漬は塩出しして油炒めにしました。じっくり炒めて醤油で味付けした野沢菜が、夫も私も大好きです。なのに野沢菜は漬けません(笑)。

今日は鰯のフライの予定で、朝手開きしてきました。

今日は一人で出社、たまった仕事をしています。

明日から続くはずだった色々な方面での新年会が中止になっています。

妙高市でも新型コロナウイルスの感染者が出ましたし、新潟県内でオミクロン株感染者が出たので仕方ないかと思われます。

仕事納め

弊社は2021年の業務を本日28日で終了させていただきます。

1年間大変お世話になりました。

2022年は1月6日(木)業務開始となります。

今年は子供たち孫たちが全員揃う予定で、女将はしばらくの間飯炊き女(笑)になり、孫たちの鬼婆ごっこの戦い役(笑)になるため、ブログの更新ができないかと思います。

皆様良いお年をお迎えください。

ちゃんこ鍋

昨日はちゃんこ鍋。

生協の品で、豚バラ肉、鶏もも肉、鶏団子にスープがついていて美味しいのです。

白菜、長ねぎ、しらたき、もやし、ニラ、えのき、豆腐を足してもらいました。

あっさりしていて美味しかったです。

歳暮配り、カレンダー配り、年賀状印刷と年の瀬らしい忙しさです。

昨日は神棚のお札が届きました。