新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

美味しい物(中華)

ラードは旨い!

お正月にチャーシューを作り、Wスープを作り、メンマを煮て、オーモリの麺でラーメンを作りました。

バラ肉のチャーシューを作った際に取っておいたラードを使って、二男が炒飯を作ってくれました。それはそれは美味しかったです。

昨日は生協の餃子を焼きましたが、植物油を使うよりラードを使って焼いた方が美味しくなると聞いて、試してみたら、コクがあって旨味が増して本当に美味しかったです。

椎茸とキャベツも一緒に焼き、ポン酢と柚子胡椒をつけて食べました。

ナムル風は残り物です。

根菜が余っていたので、筑前煮も作りました。

夫「これ、帰ってきてから作ったの?」

私「うん、間に合ったね」速いのがとりえです(笑)。

湯気が邪魔でした。

里芋はお客様から頂いたもので、小芋が終わったので親芋を煮ました。その方の作る芋は、親芋までが美味しいのだと聞いていましたが、確かに美味しかったです。N様、ありがとうございました。

残り物消費

お正月の残りがまだ冷蔵庫で鎮座しておりまして、昨日も消費しました。

特に炒飯、元旦に作って残ったのを冷蔵庫の奥に入れておきました。チンしたら美味しかったです。

今朝は雑煮を作りました。我が家は昔から7日は七草ではなく、雑煮を食べる習慣でした。母が歌っていた歌の歌詞が「7つ七草雑煮餅・・・」でした。何という歌かは知りませんが。多分数え歌の一種だと思います。

具沢山の田舎雑煮です。絶対外せないのがぜんまいです。美味しかったです。

野菜が高いので、大事に使い切ります。

中華載せずにイタリアン

先週から酢豚が食べたい口になっていましたが、作る気はゼロ(笑)。

子供たちが家にいた時は、豚肉に衣をつけて揚げ、甘酢餡を作っていましたが、今はやる気が起きません。揚げ物のハードルが高い・・・

昨日近所の天空へ行こうと思っていたら、なぜかお休みでした。

張り紙があったかどうかはわかりませんが、行く気満々だったのにがっかり。

夫と別の店に行きましたが、お客は私たち夫婦のみ。

「大丈夫か?」と2人で不安になりました。結果は「もう行かなくていいかな?」だったので、あえて店名も写真も載せません。

なので、日曜日に友人とランチした「関川テラス」の写真を載せます。

前菜盛り合わせです。

この日のおすすめメニューのパスタとピザを頼み、シェアしました。

ピザは「蟹、白菜、焼きねぎのなんちゃら(笑)」でした。水菜も乗っていて美味しかったです。こんな組み合わせがあるのだと感心しました。

パスタは「白みそとゴルゴンゾーラとベーコン」でした。これがすごく美味しくて、友人とビックリ!この組み合わせはありです。

ドルチェ2種です。私は食べていませんが、美味しかったそうです。

この日はアルコール無しでした(笑)。ドリンクバーでオレンジジュース、コーヒーをいただきました。

どれも美味しかったです。ご馳走様でした。

大量のおから

従兄からもらった栃尾の油揚げの中のおから。なかなかの量だったので、休みにならないといることが出来ず、昨日やっと炒りました。具材の準備やら炒る時間やら、結構手間のかかる惣菜です。我ながら美味しく仕上がりました。大量になったので、一部会社へ持ってきて食べてもらいます。

具はひじき、人参、ごぼう、蓮根、椎茸、ツナ、ブロッコリーの茎と、とにかく冷蔵庫にある物なんでも入れました。

昨日は魚を焼きたかったのですが、もやしを食べなくてはいけなかったので、レバニラ炒めに変更しました。さつまいものポテトサラダは残り物でした。

初雪

妙高市の山間部ではすでに雪は降りましたが、旧新井市街地では初雪です。

さすがに寒いです。

当社作業場の屋根です。

昨日もジャザサイズに行きました。

帰りにスーパーナルスで買い物をし、美味しそうなビッグ焼売とスモークサーモンなどを買いました。この焼売は竹の子の歯ごたえがあり、美味しかったです。

スモークサーモンは紫玉ねぎ、きゅうり、貝割れ、ミニトマトと一緒にポン酢をかけて食べました。カルパッチョとかマリネとかおしゃれな料理より、ポン酢の味が一番咳です。

しめじと油揚げは麺つゆと白出し半々で煮ました。

夫作カレー

昨日は夫作のカレーを解凍してありました。

福神漬けもらっきょうも切らしていたので、手作りのガリ(新生姜の甘酢漬け)を久々に出して、前日の残り物を並べただけの夕飯でした。

それでは寂しいので、目玉焼きを2つ焼き、カレーに乗せました。

私の分は例によって黒いご飯でビジュアルが良くないので、カットしました。

畑の収穫

一昨日の日曜日に春菊を畑で採ってきましたが、かなり硬くなっていたので、葉だけを使い、胡麻和えにしました。葉も硬かったですが、許容範囲でした。

中華くらげはきゅうりとポン酢を足しました。

日曜日に長ねぎも採りました。その際途中で切れて根っこがついていない物は長持ちしないので、食べてしまおうと麻婆豆腐に使いました。

大根は7本採り、そのうち4本をはりはり用に干しました。

母がたくあん大根を漬けるために100本も洗って干していたことを思い出しました。洗うのは私も手伝っていました。

家で漬けたたくあんは美味しいのですが、なかなかそこまで手が出せません。

与党大敗

選挙の結果についてどうのこうの言うつもりはありませんが、このタイミングでの選挙は結果がわかっていたと思います。なんで選挙をしたのでしょう?そっちが不思議です。

昨日は久しぶりに八宝菜を作りました。いかは一夜干しするめいかを使いました。こだわったのはうずらの卵です。水煮を買うと楽なのですが、味が違います。薄まっているといいますか・・・ちゃんと茹でて、皮をむきました。

味付けは生姜、創味シャンタン、オイスターソースなどです。なかなか美味しく仕上がりました。夫はご飯に乗せて、中華丼にして食べました。

一昨日イチコスーパーのチラシに「三都物語」とあり、京都、大阪、兵庫県の美味しい物のフェアでした。色々美味しそうなものがありましたが、庶民の味方、大阪の物を手に取りました。購入したのは「金華鯖手押し寿司」「焼鯖手押し寿司」「おいしいタラのチャンジャ鶴橋」「韓国の味詰め合わせぜいたく盛りキムチ」です。もずく酢は生協の品で、一昨日のお昼は全部出来合い、それもお皿にも移さずそのまま食べると言う手抜きでした。

鯖寿司は焼鯖よりバッテラ(しめ鯖)の方が美味しかったです。

もちは餅屋

魚は魚屋、肉は肉屋(笑)。これは事実です。かねこやの魚は美味しいし、豊岡肉店(中郷区)の肉もとても美味しいです。

石川種苗店さんに一昨日の夕方電話し、「玉ねぎそろそろ植えてもいいですか?」と確認したら、「今が時期です」との返事だったので、昨日予約しておいた400本の苗を取りに行き、夕方植えました。

その苗がいい苗で、「さすがはプロ!」と声に出してしまいました。細すぎず、太すぎず、生き生きした苗でした。植える前に畝づくりの際にまく玉ねぎ専用の肥料も売っていて、じわじわ効くので、春一番の追肥がいらないのだそうです。知っていれば・・・来年絶対買いに行きます。

庭の木々も先月初めて(有)和香(妙高市美守)さんにお願いして、剪定をしてもらいました。伸び放題でみっともなくて嫌だったのです。こちらもさすがプロ、きれいに刈ってもらった木々は、呼吸ができるようになった感じです。

「もちは餅屋」困ったらプロに任せるのが一番です。

一昨日に夕飯は豚しゃぶでした。だしを取った昆布は細切りにし、わさび醤油をかけて食べました。写真はありません。おひたし豆は常備菜です。

昨日は夕飯に麺でした。夫がオーモリに麺(3袋入り)を買って、そのうち2袋を食べ、1袋残っていました。それを私が食べ、夫には焼きそばにしました。

豚肉と野菜と大量に炒め、半分に分けて、片方には焼いたそばをいれて添付のソースで味付けしました。ラーメンの方は塩コショウとオイスターソースで味付けしました。オーモリの麺とスープは安定の美味しさでした。

夫がわざわざラーメンを買ってきたのは、生協で買った味付きメンマが美味しかったからだそうです。

酢にはまっています

昨日はメインが麻婆豆腐。具材は木綿豆腐、豚ひき肉、長ねぎで、オイスターソース、味覇、砂糖少々、花椒で味付けし、味見をした後酢を回しかけました。

やっぱり味が締まって、うま味が違いました。

中華風スープ(オクラ、トマト、玉ねぎ、なす、卵)も最後に酢を回し入れたら、美味しくなりました。はまっています。

かぼちゃサラダと冷たい茶碗蒸しは冷蔵庫の整理でした。この茶碗蒸しは美味しいです。