新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

美味しい物(中華)

大根の準備

昨日は夕方まで雨が降らなかったので、大根の種を蒔く準備をしました。

まずは草取り。これに時間がかかりました。根が張っていて、重労働です。今日は右手首が痛いです。

石灰や肥料を蒔いてから、夫に豆トラで耕運してもらいました。大根なのでなるべく細かくしてくれと頼みました。

夕方涼しくなってから、畝上げとマルチシート掛け。大根は他の野菜と違って、30㎝位の高畝にしなければいけません。土の下の方に伸びていくからです。

見かねて?夫が手伝ってくれました。さすが男性が上げた畝は高かったです。

今年は膝痛で畑仕事をさぼり気味だったので、今日は膝を含めて体中が痛いです。

一昨日の土曜日は夫が得意のカレーを作ってくれました。私のご飯はいつもの玄米&小豆&黒ごまでした。

トマトを買ったので、冷蔵庫のモッツァレラチーズとカプレーゼにしました。

トマトと一緒にトウモロコシも買いました。これは美味しかったです。

昨日は冷蔵庫の整理日。なめこと豆腐を使わなくてはいけなかったので、玉ねぎを足して味噌汁にしました。夜味噌汁を作るのは珍しいです。ちゃんと昆布と鰹節で出汁を取りました。美味しかったです。

油揚げ、オクラ、しめじ、三つ葉の消費に煮て、卵とじにしました。これも美味しかったです。

畑で採ってきたなす、ピーマン、青じそ、唐辛子を使って麻婆茄子にしましたが、これは味が濃かった・・・残念。

アレンジしない方が・・・

今朝作ったあんこを会社に持参し、濃い緑茶と共に仕事開始前に味見しました。

感想は、砂糖を300gにすればよかった・・・

何でも控えればいいというものでは無いのですね。もう少し甘い方が美味しいと感じました。やはり小豆300gには砂糖300gがベストだと思います。

焼き肉のたれも甘さ控えめにとアレンジすると、今ひとつ美味しくないです。プロが試行錯誤して、この量と教えてくれたのは間違いないです。

昨日は生協の配達日で、野菜が潤いました。久しぶりにとうもろこしを蒸しました。レンジでチンではなかなか柔らかくならなかったからです。

大きな海鮮焼売はとても美味しかったです。辛子醤油で食べました。

オクラは蒸し時間が長すぎて、軟らかくなってしまいました。

クリームチーズと生ハムはきゅうりとミニトマトを足して、さっぱり仕上げました。我が家のミニトマトはそろそろ終わりに近づいています。

塩化マグネシウム

塩化マグネシウム(にがり)は、口から摂取するより肌に塗る方がいいと聞き、水に溶かしてたまに塗っています。あせもやかぶれ(靴下のゴムの部分がかぶれます)などで肌がかゆい時には、本当に効果を感じます。

膝に塗ると痛みも和らぐ気がします。

あせもの酷い従業員にも勧めています。

昨日は冷凍のエビチリを温め、皿に移したらまあ具の少ないこと・・・

海老の買い置きがなかったので、玉ねぎを刻んで炒め、ぬちまーす(沖縄の塩)をちょこっといれ、エビチリに足しました。美味しかったです。

餃子となすはせいろで蒸しました。この生協の餃子はとても美味しいです。

なすと油揚げの煮物は朝食に作った残り、もずく酢は前日の残りでした。

今度は美味しかった

昨日またとうもろこしご飯にチャレンジしました。

前回は味が薄くて、今ひとつ美味しくなかったのでリベンジです。

まず塩を変えました。少々高いのですが、「ぬちまーす」という天然塩です。ぬちまーすは沖縄の方言で「命の塩」を意味する言葉で、沖縄の海から作られています。手間のかかる製法で作られており、ミネラルが通常の塩よりも多く含まれているそうです。体に良さそうですし、何より美味しいのです。

この塩を使い、白出しもほんのちょこっと入れ、前回同様とうもろこしの芯も入れて炊きました。水も控えたせいか、美味しく出来ました。

蓮根のきんぴらはいつもの切り方ではなく、繊維に沿って切りました。この方が美味しいかもしれません。

トマト、玉ねぎ、きくらげ、オクラを卵と炒めるつもりが、卵とじになってしまいました。卵を別に炒めるんだった・・・味は中華です。

夫は美味しいと言ってくれましたが・・・

佐渡のえごは相変わらず美味しいです。

梅雨明け

新潟地方気象台は2024年8月1日、新潟県を含む北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年の7月23日より9日遅く、昨年の7月21日より11日遅いそうです。

本格的な夏到来です。今日はあらいまつりの前夜祭です。

かぼちゃのスープの残りとかぼちゃ煮を捨てたくなくて、昨日は両方使い切って夏野菜のカレーにしました。急に決めたメニューで肉を解凍してなかったので、鯖の水煮で代用しました。なす、ピーマン、ミニトマト、トマト、玉ねぎも入れました。夏はカレーだ!

きゅうりもあったので、中華くらげを急きょ解凍して(これは簡単に解凍できます)、酢だけ足して和えました。

とうもろこしは夫が買ってきてくれて、チンしてありました。美味しかったです。

三忠の焼売

昨日は生協で頼んでおいた「三忠のこだわり肉焼売」をせいろで蒸しました。

㈱三忠(長岡市)

焼売の下にキャベツを敷き、鍋にはったお湯にはマジカルスパイスを入れて蒸しました。この焼売、すごく美味しかったです。

頂き物のきゅうりは生みそをつけて食べました。採り立てはこの食べ方が一番です。

なすは素揚げでポン酢とみょうがをかけて食べました。

あとは枝豆とミニトマトのピクルス、我が家の夏の定番でした。

膝が

相変わらず左膝の痛みが治らないので、昨日別の治療院に行ってきました。ネットで見つけ、予約を入れておきました。

治療方法は説明しにくいのですが、カウンセリングをして、昔から今までの病気や怪我の既往歴から原因をつきとめたり、とにかく根本的に体を改善してくれるそうです。まだ初回なので、良くなったらここで紹介したいと思います。良くなりそうな予感はあります。30年も前に骨折した右足小指だったり、中学時代にバレー部員で何度か突き指した右手小指の治療もしてもらいました。そこが原因の一つだとは・・・左膝は体のゆがみのバランスをとるために長年無理した結果のようです。

昨日の夕飯です。みりん粕漬けはこれで最後です。お気づきかと思いますが、賞味期限は過ぎました。発酵食品なので大丈夫です。最後は銀しゃけとメヌケでした。

ピーマンが沢山採れたので、青椒肉絲を作るために筍を買いに行ったイチコに美味しそうな生鯖があり、買いました。醤油、酒、すりおろし生姜に漬けておき、米粉をはたいてノンフライヤーで焼きました。これがなかなか美味しかったです。枝豆も好きなので買いました。ミニトマトはピクルス。使い切らないといけない豆腐は冷奴。薬味は青じそとみょうがでした。

無事帰る

夫は山下達郎のコンサートの初日(12日)、三郷市文化会館大ホールへ友人と行き、昨日は他の友人と会って無事帰宅しました。車で行ったので、顔を見るまでは一応心配でした。今まではそんな心配をしたことが無かったのですが、古希を迎える夫、多少の衰えは当然です。

SAで大好きな天ぷらそばを食べてきたというので、また一人飯でした。

昨日は出勤日になり、従業員が残業して頑張ってくれていたので明日の祭日は休めそうです。

遅い夕飯になりましたが、一昨日の残りの煮物と麻婆豆腐でした。

麻婆豆腐は木綿豆腐、豚ひき肉、ニラ、玉ねぎ、みじん切りのニンニクと生姜を使い、ごま油で炒めました。味付けに使ったものを書くのが面倒なので撮影しました(笑)。美味しかったです。

煮物も麻婆豆腐もこの倍食べました。だったら上品ぶって撮影しないで、最初から大皿で撮ればいいのにと思われるでしょうが、小さいほうが洗うのが楽だから、という理由です。決してかっこつけているわけではありません。

さて、これから草だらけの畑に出ます。膝痛を理由にさぼっていました。

まだ痛いですが、やわやわやります。

レバー

歩くことは出来ますが、今ひとつ痛みが取れない左膝の治療を兼ねて、お客様がやっている体を温めながらマッサージ等をしてくれるところへ昨日の仕事終わりに行きました。2回目です。

体を温めるって大事なことなのだそうです。ジャザサイズに行けない分、しっかり汗をかいてきました。

昨日は「 NHK MUSIC SPECIAL中島みゆき~映像に命をふきこむ歌~アンコール 」を見ながらひとりご飯。中島みゆきの独特な世界感が好きです。いい番組でした。

また味付き豚レバーを野菜と炒め、酢だけ足しました。

スープはレタス、トマト、長ねぎ、椎茸、卵を味覇と花椒のオイル漬けで味付けしました。コップの中身は焼酎でした(笑)。

復活

先日8か月ぶりに朝日町に引っ越したクリエでラーメンを食べました。

土曜日が六斎市の場合は、定休日を返上するようです。

メニューを見て嬉しくなりました。移転したばかりの頃はメニューが少なくて、大好きなメンマラーメンやネギラーメン、わかめラーメンなどが無かったのです。当時のメニュー表です。

今回のメニュー表です。随分増えましたし、日替わりの丼(スープ付き)という新しいメニューが出来ていました。

この日はなかなかの混み具合でした。街中で外食出来る店が少なくなってもいますし、これだけのメニューがあれば選ぶ楽しさもあります。

さっそく大好きなメンマラーメン750円を食券販売機で購入しました。

シンプルな昔ながらの中華そばで、美味しかったです。

昨日の夕飯は、生協のホタテとマグロの切り落としを解凍しておきました。

あるるん畑で購入しておいたそら豆はノンフライヤーで焼きました。同じくあるるん産わらびは灰汁出ししておいて千切り生姜とおひたしにしました。

卵を消費しないといけないので、中華風炒めに。作り方はうろ覚えでしたが、卵だけ別に炒めておけばいいんでしょ!とやっつけ仕事でした。

ブロッコリー、トマト、椎茸もそろそろ使ってしまわないといけなかったので、丁度良かったです。