ホットプレートで野菜を焼いて、ポン酢、マジカルスパイス、からし醤油等好きな味付けで食べることにはまっています。
毎回同じことを書きますが、じゃがいもが特に美味しいです。
野菜は全部は畑で採れた物です。
この後生協の餃子を焼いて食べました。写真は撮り忘れました。美味しかったです。

TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
ホットプレートで野菜を焼いて、ポン酢、マジカルスパイス、からし醤油等好きな味付けで食べることにはまっています。
毎回同じことを書きますが、じゃがいもが特に美味しいです。
野菜は全部は畑で採れた物です。
この後生協の餃子を焼いて食べました。写真は撮り忘れました。美味しかったです。
我が家は嫁いだ娘に子どもが3人いるのですが、上2人(7歳)が男の双子です。その下に5歳の男子がいます。
このたび名古屋にいる息子に男の双子が誕生しました。
2,400gと1,700gで産まれ、小さめですが、母子ともに健康でありがたいことです。
「双子の家系なの?」
とよく聞かれますが、特別そういうわけではありません。
だって娘とお嫁さんは他人です。家系というのは違うと思います。
双子は育てるのが大変ですが、楽しさも2倍です。楽しみです。
今年はほぼ収穫が無かったじゃがいもですが、それでもゼロではありません。
昨日は新じゃがとわかめの味噌汁を作りました。夜味噌汁を作ったのは久しぶりです。ちゃんとだしも取りました。ご飯も炊き立てでした。
ホッケを焼いて大根おろしを添えました。
あぶたま煮は半分ずつ、ピーマンは浅漬けです。
もずくはきゅうりとカニ缶で酢の物にしました。
ザ、和食でした。美味しかったです。
今日の日曜日は一歩も外へ出ずに、掃除をしたり、本を読んだり、刺繍をして過ごしました。
今日のお昼の色々具をのせたそうめんは撮り忘れたので、昨日のお昼のパスタです。生協で注文したじゃがいものポタージュスープがいい味でした。
夕飯用のビーフシチューと浅漬け(キャベツ、なす、きゅうり、みょうが、大葉)ですが、ほぼ人にあげてしまったので、この写真しかありません。久しぶりに作ったビーフシチューは美味しかったです。
今日は目一杯畑仕事をしました。
大根は9月10日までに種を植えると昔から言われているので、畝を上げて植えたかったのです。
昨日の夕飯は、私が久しぶりにトレーニングに行ったので、遅い時刻スタートでした。長芋ときゅうりの千切りに梅肉と海苔を乗せ、混ぜて食べました。
納豆は茹でオクラ、みょうがを和えました。
昨日は会合がありましたが、懇親会には出席せず帰ってきました。
「グラタンを食べたい!」と体が要求していたので、帰ってからシーフードグラタンを作りました。丁度冷凍庫にシーフードミックスがあったからです。グラタン用のマカロニもあったので、書いてあった通り9分間茹でました。ついでにシーフードミックスとブロッコリーもさっと茹でました。
その他の具は玉ねぎです。
バターで炒めて小麦粉を振って牛乳を入れ、味付けはマジカルスパイスのみでした。
ゆるめのグラタンに仕上がりましたが、手作りは美味しいです。
夕飯を済ませていた夫には今日朝食代わりに焼きました。
やみつきキャベツは塩昆布、ごま油、八幡屋礒五郎のゆず七味で味付けしました。きんぴらごぼうは残り物でした。
昨日は餃子を焼く元気がなかったので、創味シャンタンを使って餃子スープにしました。野菜摂取のためのオクラともやしも入れました。
きんぴらごぼうはまた人参と豚肉を足しました。
冷奴の薬味はみょうが、鰹節、刻んだぼたごしょう醬油漬けです。
美味しかったです。
昨日は塩麹に漬けておいた生鮭を焼きました。
長く漬け過ぎました。塩辛かったです。
大根おろしを追加して中和しました。
添えてあるのはしば漬けです。
蓮根は夫が好きなので、また人参と豚肉と一緒にきんぴらにしました。
ピーマンとなすは炒めて白だしを入れた卵でとじました。
昨日は19時半まで仕事をしていたので、トレーニングには行けなかったです。
夫がS&B赤缶カレー粉と以前使って残っていたジャワの辛口ルウを使って、カレーを作ってくれました。美味しかったです。ご飯は玄米&小豆&黒ごま、福神漬けは生協の無着色です。
先日生協で購入した 喜多方ラーメンの冷やし中華がとても美味しかったので、別の喜多方麺を同じく生協で注文しました。
麺にコシがあって、期待通りの冷やし中華でした。スープに酸味が足りなかったので、ポン酢を足したら味が締まりました。具は冷蔵庫にあった物(カニカマ、卵、もやし、オクラ)です。
雨が降ったおかげか、畑のピーマンとなすが復活してきたので、なすは豚肉と煮て、ピーマンはウインナーと一緒にオリーブオイルで炒め、マジカルスパイスで味付けしました。どれも美味しかったです。
夫は昨日ほぼ1日がかりで草刈りをしてくれたので、食事の準備は休みでした。
昨日はまたトレーニングで、9時過ぎの夕飯でした。
いつも夜中に目が覚めて眠れなくなったりしますが、トレーニングの日は疲れているのと、就寝時刻が遅めになるため、起床時刻5時までぐっすり眠れます。
夫がまた枝豆を茹でておいてくれました。
レバー串はチンしただけです。これは私の好物です。
きゅりとカニカマはポン酢とわさびで和えました。
夫が買ってきてくれた野菜の天ぷらは1個だけ食べて残しました。
揚げ物は揚げたてが美味しいです。当たり前ですが。
「オーブントースターでカリッと焼けば美味しかったのに」
と夫に言われましたが、面倒でやめました。
ビールが少なめなのは、飲んでから撮影したからです(笑)。
今朝も出勤前1時間だけ畑の草取りをしてきました。
ちょっとだけ体重が減っていました(笑)。
そろそろ大根を植える準備をしなければいけませんが、いつまでも暑くてやる気が起きません。