一昨日桑田佳祐のライブは2時間、思う存分楽しみました。
ネタバレになるので詳しくは書きませんが、盛り上がりました。

築地の「変なホテル」に宿泊し、昨日は築地を楽しみました。
まずは築地本願寺、 一緒に行ったS様夫妻のおすすめでした。インドの石窟寺院風デザインの素晴らしく重厚な建物の本堂にはパイプオルガンがあり、10時から行われた結婚式の参列者が、パイプオルガンの演奏で入場されました。一般の見学者が結婚式を見学できるとは思いませんでした。
いい経験をさせていただきました。

その後は築地場外市場で無漂白の数の子を買ったり、お正月用のランチョンマットを買ったり、築地は活気があって大好きです。
せっかくの築地ですから、少し早かったのですが海鮮丼を食べました。
地下にある「斬(ZAN)」というお店でした。
外国人のお客様もいて、混んでいました。



写真とは具が違いましたが、たぶんその日の仕入れによって変わるのだと思います。
S様奥様と私は海鮮丼、S様と夫は贅沢幸福丼を頼みました。
酢飯の味も丁度良く、美味しかったです。
遅くなりましたが、先週親戚のY様から頂いた飛騨牛のステーキを載せます。
さすがに美味しかったです。
刺身こんにゃくも手作りの物を知り合いのおばあちゃんから頂きました。
これも大好物です。美味しかったです。
