今日は蕎麦、昨日と同じく乾麺200gを固めにゆでました。
トッピングはかき揚げ2種類。
1つは青じそと桜海老。
もう1つは人参、玉ねぎ、竹輪ですが、粉が少なかったのか、
バラバラになってしまいました。
刻み海苔とかき揚げは、今日は後乗せにしました。
つゆは昨日と同じで、スープポットに氷を沢山入れて、
お昼にちょうどいい冷たさになる予定です。
丸ごとトマトは昨日畑で採りました。
昨日も友達が何人か味見したそうです。
今日もそうなる事と予想して、多めに作りました。
TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
今日は台風のせいかフェーン現象です。
最高気温は36度まで上がるらしいです。
冷たい麺にすれば良かったと反省しています。
今日のお弁当
ご飯&ふりかけ
海老のマヨネーズ炒め(塩コショウ)
新じゃがの揚げ煮
ピーマンの味噌炒め
ゆで卵&胡麻塩
ごぼうと人参のきんぴら
ミニトマト
キーウイフルーツ&ホイップクリーム
昨日の朝涼しいうちに(昨日も暑かった!)母と畑のじゃがいも掘りをしました。
この辺りでは、直径3㎝以下の小芋を揚げ煮する人が多いです。
醤油味、味噌味と家庭によって味付けは違いますが、とりあえず皮つきのまま
揚げるのは一緒です。
我が家は酒と砂糖と醤油で味をつけます。これが美味しいんです。
今日のお弁当はソース焼きそばです。
具は豚肉、キャベツ、ピーマン、もやし。
手作り紅ショウガ(夫作)、青さのり、半熟目玉焼き、マヨネーズ乗せ。
小籠包(温めただけ)、こんにゃくゼリー(冷凍)
深夜食堂はご存じでしょうか。
安倍夜郎という漫画家の作品で、ビッグコミックオリジナルに2007年から連載されているらしいです。
2009年にTBS系でドラマ化され、今年1月には劇場版公開されました。
ファンが多い作品で、私も大好きです。
その8話に出てくるソース焼きそばの真似をしてみました。
マヨネーズは出て来ませんが、半熟卵焼きの黄身をつぶして混ぜて食べるのが
とても美味しそうなんです。
確か青さのりの産地も指定していたと思いますが、焼きそば麺についていたのりをかけました。
感想を本人に聞いてみようと思っています。
聞いた結果=目玉焼き乗っけはOKだけど、半熟が苦手だそうです。知らなかった・・・