双子の孫たちのためにオークションでプラレールの中古を大量に購入した夫が、
今度は新品で踏切を買いました。
ちゃんと警報機が鳴る代物です。
左右違う音が鳴りますし、踏切を渡る人間もいます。
今日は孫たちは留守ですが、明日喜ぶ顔を見ることができます。
バカなジジババと笑ってください。
TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
昨日の午後、娘が高校時代の友人たちと会いに行き、
双子の子守りをしました。
4人のメンバーのうちの1人がイギリスに留学していて、帰国のタイミングで
昨日しかないということだったらしいです。
感想:男の子の双子の子守りは大変!!
ベビーカーに乗せて近くの公園へ行ったら、遊具が取り付けてなかったので、
スルーしてわくわくランドへ連れて行きました。
(滑り台の階段だけあって、滑る部分が無いんです。これってメチャクチャ危険です。
2歳になっていない子供なんて登りますし、1人なら目を離さなければいいのですが、
2人だとどうしても行き届かないのです)
わくわくランドは去年リニューアルオープンしてから初めて入ってみました。
と言うか、15年ぶりくらいかも・・・
2階に小さい子供用の遊ぶスペースがあって、2人とも大喜びでした。
この他にクライミングウォールなど、楽しそうな設備が色々ありました。
ベビーカーに乗せて連れて帰るのが一苦労でした。
可愛いけど、楽しかったけど、疲れた・・・
双子の孫たちは絵本が大好きですが、最近は好みがはっきりしてきていて、
歌の本を持ってきて
「歌え」とでも言いたげにせがみますが、好きな曲ではないと
「ページを飛ばせ」
と指示します。
「あわてんぼうのサンタクロース」が好きですが、
手遊び付きの「手をたたきましょう」「むすんでひらいて」「大きなくりの木の下で」
も大好きで、一緒に手遊びをします。
面白いのは「とんとんとん」への反応です。
内容は主人公の女の子が友達のかずき君に誘われて遊びに行くのですが、
かずき君の家はマンションか何か集合住宅で、どこの部屋か聞いていなかった女の子が
色が全部違うドアを1件ずつ訪ねて行きます。
ドアを一緒にとんとんとんとたたくのが好きで、双子たちはとりあえず持ってくるのですが、
途中何件目かに鬼らしき物が出てきて
「ぐぁー」と脅かします。
そのページが近づくとまずは怖がりの長男が振り返りながら離れて行きます。
あまり怖がりではない二男はいよいよページが近づくと、同じように振り返りながら
離れて行きます。
そしてそのページが終わると二人で戻ってきます。
その姿が面白くて笑えます。
この本も歌の本も私が買い与えました。
自分が好きなので、いいなと思うとつい買ってしまいます。
一昨日の父の法要に孫たちも参列しました。
お経の時間はもちろん持たなかったですし、お斎も食べるだけ食べたら
長養館の中を走り回っていました。
長養館のお子様メニューです。
この他にプリンと水菓子(果物)がつきました。
2人とも生寿司以外みんな食べました。
1歳9ヶ月ですよ、すごいです。
美味しかったのでしょう。
さすが長養館です。大人の料理も素晴らしく美味しかったです。
法要なので写真撮影はしませんでした。
ここのところ3週続けて孫たちが週末来て、バタバタしていました。
料理も色々作ったのですが、写真を撮る余裕がなかなかなくて、
撮ったのは手作りピザだけでした。
生地も強力粉と薄力粉を使って作りました。
具はハム、なす、トマト、しめじ、アスパラガス、玉ねぎ、
とにかくある物は何でも乗せました。
孫たちにはミニピザにしたら、喜んで食べていました。
大人にはちょっと味が薄くて物足りないくらいだったから、子どもたちにはちょうど良かったかな?
男の子2人は外にさえいれば上機嫌です。
犬の散歩がてら、新井駅の裏へ電車を見に行って来ました。
長男は自動車、二男は電車が大好きです。
長男はうちの前の国道の歩道で、じーっと車の往来を見ています。
二男は昨日は駅裏で大興奮!
「デンシャ!デンシャ!」と叫び続けていました。
と言っても、まだ1歳5か月ですから、「デンシャ」に聞こえるよねという程度ですが(笑)。
田舎なのでなかなか電車が来ないのですが、偶然雪月花の走行を見ることが出来ました。
とてもラッキーでした。
今年は長めだったお盆休み(11日~16日)。
前半4日間は孫たちが来て賑やかに過ごしましたが、二人ともゼイゼイしだして
14日は病院へ。
個人病院はお盆休みなので、けいなん総合病院小児科へ娘と一緒に連れて行きました。
娘婿殿は13日の夜新潟で旧友と会うため、14日はいなかったのです。
2時間ばっちりかかり、久しぶりの病院での子守でドッと疲れました。
けいなん総合病院の小児科は、評判がいいのでいつも混んでいます。
長男は仕事で11日しかいられなかったのですが、甥っ子たちに会いに来ました。
二男は帰省したと思ったら、毎日旧友と宴会で朝帰り。(都度違うメンバーです)
それぞれの都合で仕方ないのですが、昔のようにみんなそろって墓参りというわけにはいきません。
後半2日で「アキラとあきら」を読み終えました。
池井戸潤ワールドに浸ることが出来て、面白かったです。
ブログ更新をさぼってしまいました。
土曜日は長岡へ子守に行き、昨日は町内の運動会と少しバタバタしていました。
孫二男の方が突発性発疹で高熱が下がらず、土曜日は娘の勤務が休めない
状態だったので、急きょ子守に行った次第です。
熱があってぐずる子供の世話は大変ですが、まだ家で面倒をみるのだから楽です。
私の妹の孫は入院中ですし、ある営業マンの1歳のお子さんも入院、
うちの従業員は子供がはいてぐったりしていると保育園から電話があり、
早退していきました(ノロウイルスか?)
みんな保育園でもらって来ました。
(突発性発疹は違いますが、その前に双子が順番にノロウイルスをもらいました)
上越の保育園ではRSウイルス、ノロウイルス、インフルエンザと三拍子そろって
流行しているそうです。
色んな病気があって、今の親は大変ですね。
さて、昨日我が家ではきゅうりの初もぎをしました。
昔から初もぎの時は、1本丸ごと味噌をつけて食べることにしています。
みずみずしくて美味しかったです。
一昨日の日曜日に娘一家と一緒に谷浜公園へ行って来ました。
初めて行ってみましたが、いい公園でした。
遊具がたくさんあって、広々としたドッグランもあり、駐車場は全部で150台ほど
停められるようです。
上越市の持ち物で、入場料も遊具の使用料もタダなのでいつも混んでいるらしいです。
孫たちは滑り台やシーソーに乗って喜んでいました。
お昼は私が作ったお弁当をみんなでテントの中で食べました。
日曜日はお天気が良くて、かなり暑かったので、テントを持参して良かったです。
我が家は末っ子の二男が2歳の時から12年ほど、毎年2~5回キャンプをしていました。
テントはドーム型ではなく、昔ながらの家型テントをずっと使っていましたが、
最後に大雨にうたれ、帰宅してからも雨が止まずに干せなかったので、カビが生えて捨てました。
もうキャンプはしないだろうとは思いましたが、平成7年に起きた阪神淡路大震災のことを
思い出し、災害時用にとツールームの大きいテントを10年前に購入しておきました。
これを開けてみたのが今年初めて。
3人がかりでないと組み立てられないくらいの大きさでした。
孫たちは喜んで中でハイハイしていましたけど、もうちょっと小さくていいかなあ。
今日が私の?回目の誕生日なので、先週末娘一家がお祝いのワインを持って
来てくれました。
それも私の妹の酒屋で岩の原の深雪花(赤)を買って、です。ありがたい・・・
私へのプレゼントは世間でいう親父へのプレゼントを用意すればいいので、
色々悩まなくていいみたいです。
アルコールを与えておけばいいということです(笑)。
娘は仕事に復帰したので、母乳も最近完全にやめたらしく、1年9か月ぶりに
アルコール解禁です。娘婿、夫、母もみんなで一緒に飲みました。
せっかくなので赤ワインに合う料理を作りました。
ステーキは塩コショウとニンニクのみで味をつけ、両面を5分ほど焼いてから
アルミホイルに包み、15分くらい置きます。
こうすると美味しいと聞いたことがあります。
写真のほかにコーンスープとカマンベールチーズも用意しました。
コーンは、昨年夏に畑で採れたのを母が冷凍してくれた物を使いました。
双子の孫たちは、保育園ですでに幼児食を食べていると聞いたので、
味だけ薄めにして、大人と同じ物を用意しました。
じゃがいもや人参はゆでて、味をつける前に双子分を取って、別に味付けします。
写真を撮ろうとしたら、可愛い手が写りました。
2人とも食欲旺盛で、手づかみ食べが大好きです。そして何でも食べます。
保育園でメロンが出るので、その前に食べさせておきたいと娘に頼まれたので、
買っておきました。それも喜んで食べていました。
昨日2人とも初めて2歩歩きました。ドヤ顔が忘れられません。