独身男性(女性も)にはなかなかハードルの高い味噌汁。1人分作るのは面倒ですし、食材が無駄になりがちです。インスタント味噌汁も今はフリーズドライのはかなり美味しくなっていますが、私は具沢山が好きなので物足りません。
サーモスのスープポット300ml×3個を色違いで購入し、今日から弁当に味噌汁を付けることにしました。元家庭科の先生が以前おっしっていました。
「夏の味噌汁は塩分補給のためにも必要」だと。
今日の具はなす、みょうが、油揚げを買い忘れて代わりに卵を溶きました。
メインはハムカツです。
昨日と一昨日掘ったじゃがいもの中から、皮をむくのが面倒な超小粒なものだけを揚げ煮にしました。みりん、砂糖、醤油で甘辛く味付けしました。
コールスローサラダはピーマン入りです。合わなかったかも・・・
きゃらぶきは保冷剤代わりになるので、冷凍したまま入れました。

昨日ははま寿司で写真が無いので、一昨日の金曜日の夕飯です。
ご飯抜きのカレー、オクラの胡麻和えなど。
長ねぎ入り卵焼きは弁当には時々入れますが、夕飯に作ったのは久しぶりです。出来立てはやっぱり美味しかったです。
