新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

美味しい物(洋食)

2回目完了

本日コロナワクチン2回目が終わりました。

副反応が出る場合はこの後ですが、とりあえずはちょっと安心です。

昨日の夕飯はまたアヒージョでした。

長男がスキレットを買ってくれたので(仕事上のつきあいで)、使ってみました。

最近はまっているミックススパイスはこれです。和洋中なんにでも使えて美味しいです。

北海道だって暑い

東京オリンピックのマラソンが8月6日に札幌で行われますが、今年は北海道も暑いみたいですね。毎日真夏日です。6日は最高気温30°の予定です。

東京からわざわざ移したのが良かったのかどうか終わってみなければわかりません。

昨日はネギトロ。ご飯にかけるのはそれぞれがやることにし、納豆とねぎ入りつけだれを別に用意しました。

頂き物のオクラはおかか和え、採れたていんげんは胡麻和え、採れたてなすは豚肉と一緒にイタリア風炒め(オリーブオイル、ニンニク、スパイスミックス)にしました。これがとても美味しかったです。

男に生まれたかった

60年生きてきて、男に生まれたかったと思ったことは多分なかった思いますが、この本を読んだ後初めて、

「男子っていいな。男子だけの世界っていいな。こんな仲間に出会えたらいいな」

と思いました。有川浩著「キケン」です。お薦めの1冊です。「図書館戦争」以降、有川浩さんにはまっていて、今は「旅猫」を読んでいます。

昨日もまた麺でした。冷やし中華を購入する前に生協で頼んでおいたので仕方ありません。和風ざるラーメンです。なので漬けだれは和風味でした。美味しかったです。

ゴーヤとオクラをいただいたので、ゴーヤチャンプルー(なす、ピーマン、豆腐と一緒に)とオクラのサラダ(玉ねぎ、カニカマ、フォロのドレッシング)にしました。

つけ麺

昨日は冷やし中華の麺でつけ麺にしました。

たれは添付されていたものを使ったので酸っぱかったですが、暑いのでOKです。つけ麺も美味しくていいですね。

雨で外へニラを採りに行くのが嫌だったので、レバーは冷凍ほうれん草と玉ねぎと一緒に炒めました。

トマト、アボカド、玉ねぎのサラダはスパイスミックス、オリーブオイル、バルサミコ酢をかけた後なので、色味が今一つです。でも美味しかったです。

東京オリンピック

オリンピックが始まりますが、コロナのせいで今一つピンとこないし、気持ちが盛り上がりません。選手の方々には申し訳ないとは思いますが・・・IOCって何のために存在しているのか疑問です。

色々ありますが、ご飯は食べないと(笑)。

昨日のメインは八宝菜、とは言ってもなすも入ってます。採れたてなので。

トマト、アボカド、バジルのサラダはドレッシングをかける前です。昨日はバルサミコ酢を使ったので、かけた後だと黒っぽくなり、美味しくなさそうに見えるからです。4種のキノコ煮は残り物です。

有川浩著「図書館戦争」シリーズが面白かったので、彼女の本を続けて読みたくなり、「三匹のおっさん」を読みました。有川さんの本はなぜか元気が出る気がします。

作品情報

還暦ぐらいでジジイの箱に蹴り込まれてたまるか!と、かつての悪ガキ三人組が自警団を結成。定年退職後、近所のゲーセンに再就職した剣道の達人キヨ、同じく武闘派の柔道家で、居酒屋「酔いどれ鯨」の元亭主シゲ、機械をいじらせたら無敵の頭脳派、愛娘にはめっぽう弱い機械工場経営者ノリ。詐欺に痴漢に動物虐待…ご近所に潜む悪を「三匹のおっさん」が斬る! その活躍はやがて孫や娘にも影響を与え…。

梅雨明け

昨日14日、新潟県を含む北陸地方が梅雨明けしたとみられるそうです。

気象庁は梅雨入りも梅雨明けも宣言を避けて、あいまいな表現を使います。

昔は宣言をしていましたが、外れるとクレーム処理が大変だから(笑)でしょうか。

そして「新潟県を含む北陸地方」という表現がまた???新潟県は北陸地方なのか?「関東甲信越」と言う表現もあるし、「中部地方」という説もあります。

融通が利く県なのでしょうか(笑)。

昨日はネギトロがメインでした。いつものように納豆を乗せます。薬味はオクラと玉ねぎを刻みました。

賞味期限が切れた高野豆腐は、昨日は揚げずにインゲンとなすと煮ました。

トマトはバジルとサラダにしました。オリーブオイルとポン酢という妙な組み合わせでした。

ほっとした

昨日のホームランダービーは楽しかったですね。「これこそお祭りだ!」と思いました。1回戦でソトに敗退した大谷翔平さんですが、これでよかったのかもしれないと思います。途中、「もういいから、打たないで!」とさえ思いました。1回戦敗退で正直ほっとしました。今日のオールスターゲームでピッチャーもやらなきゃいけないし、体を大事にしてほしいと思いました。


レッドカーペットショーもシンプルな服装ででかっこよかったですね。

山形県の有名な「だし」を買ってみました。きゅうり、なす等の夏野菜と青じそ、みょうが、生姜などを刻んで味付けした物です。作ればいいのですが、まずはどんなものか知る必要があるので、買いました。

冷や奴にかけてみました。これがとても美味しくて、毎回だしにしようかと思いました。

メインは豚肉、玉ねぎのトマト煮込みです。

畑のピーマン、なすはもやしと一緒に味噌炒め、いんげんは胡麻和えにしました。

ワクチン1回目

今日は妙高市のふれあい会館で1回目のコロナワクチン接種(60歳~64歳枠)でした。

13:45~14:00指定の受付でした。

ファイザー社のワクチンだそうです。今のところ副反応らしきものはありません。

今日の夕飯はこれからなので、昨日の食事です。まずは昼食、トマト、なす、インゲン、玉ねぎ、鯖缶でスープパスタを作りました。バジルが採れるからという理由でもあります。

昨日は六斎市だったので、梅干し漬けに使う紫蘇を買いに行きました(夫に頼まれました)。ついでに市の魚屋で鮭の切り身とクジラの脂身を買いました。

鮭は4切れで600円から650円に上がりましたが仕方ないです。美味しいから買います。クジラの脂身は上越地方でしか食べる習慣がないので、新潟市生まれの娘婿は知らなかったです。私、長男、次男が好物で、夫と娘は食べません。夫は豚肉の脂は好きですがクジラは食べられない(クジラ汁は好きですが、クジラ肉だけ全部私のお椀に移します)、私は肉の脂は苦手でもクジラは大好き、それぞれです。昨日はじゃがいも、なす、きゅうり、玉ねぎを入れ、七味唐辛子をたっぷりかけて食べました。写真ではわかりにくいですが、味噌汁椀ではなく、どんぶり用のお椀で食べました。

早速市の鮭を焼きましたが、川がはがれてしまいました。でも美味しかったです。

冷やし茶わん蒸しは生協です。

スコップメンチカツ

スコップコロッケがあるのなら、スコップメンチカツだってあるのではないかと思い、調べたら当然ありました。色々な作り方がありましたが、とりあえず時短が大事。合いびき肉、玉ねぎ、キャベツ(両方粗めのみじん切り)をオリーブオイルで炒めて塩コショウ、鶏ガラスープの素、ケチャップ、ウスターソース、ナツメグで味付けをして、グラタン皿に入れてパン粉とチーズをのせて焼きました。スコップコロッケも美味しいですが、これも美味しいです。

なすとトマトはアヒージョの残りのオイルで炒めました。

頂き物のきゅうりは同じく頂き物のわかめ(別の方から)と酢の物にしました。

インゲンは残り物です。今日も沢山採れました。何を作りましょうか。

植野食堂

BSフジで午後7時から毎日放映されている「植野食堂」で6月28日に紹介されたしゅうまいの真似をして作ってみました。

東京築地の場外市場で朝6時からやっている中華の「幸軒」 の人気メニューだそうです。

【植野食堂の概要】

雑誌「dancyu」の編集長・植野広生は「植野食堂」の開店準備中。

目指すは、日本一ふつうで美味しい料理が自慢の食堂をつくること!

「”ふつうで美味しい”とは”今日も、明日も10年後も食べたい味”」と、植野編集長。
しょうが焼きに、ナポリタン、ポテトサラダ・・・

お品書きは自分が感動したお店の味でいっぱいにしたいと、店主に頼み込み、美味しさの秘密を学ぶ。

番組ホームページには、番組で紹介したお店のレシピを動画と合わせて掲載!

素朴でふつうだけれど後世に残したい味を紹介していく。

写真ではわかり難いのですが、このしゅうまいはかなり大きいです。番組では1個70g~80gと言っていましたが、私は50~60gにしました。しゅうまいの皮の中に具が収まらなくていいのかと思いましたが、これが美味しいのです。目から鱗が落ちました。豚ひき肉と玉ねぎだけのシンプルなしゅうまいですが、中華料理店ですから、入れる醤油だれに牛骨スープやラードが入っているので、こういうところが違うのだと思います。私は創味シャンタンでごまかしましたが・・・夫も美味しいと言っていました。これは我が家の定番になりそうです。

採れたてのインゲンは胡麻和えにしました。

採れたてのバジルを使って、1枚残っていたしめ鯖とトマト、オリーブオイルでイタリアンサラダにしました。