昨日のヤフートップ記事から
みんなのアンテナ
あなたは知ってる? Twitterをにぎわす話題
昔、ある大学の先生に、「眼鏡を外せ」と言われた。外した。
ひどく目の悪い僕は、そのまま生活したら不便どころか危険だ。先生いわく。
「つまり、あなたも障害者だ。ただ眼鏡という技術で健常者として暮らせる。
この世で誰かが不自由ならば、それは科学技術の怠慢なんです」しびれた。
TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
昨日のヤフートップ記事から
昔、ある大学の先生に、「眼鏡を外せ」と言われた。外した。
ひどく目の悪い僕は、そのまま生活したら不便どころか危険だ。先生いわく。
「つまり、あなたも障害者だ。ただ眼鏡という技術で健常者として暮らせる。
この世で誰かが不自由ならば、それは科学技術の怠慢なんです」しびれた。
昨日の日曜日は、友人Mさんと山菜採り。
お天気はいいし、雨上がりで空気が澄んでいて最高でした。
収穫はわらび大量と後はぜんまい、竹の子(根曲がり竹)、うどが少々でした。
楽しかったです。
テレビ東京で不定期に放映している番組「仰天ニッポン滞在記」
を昨日の日曜日15時からTeny(新潟県内の日本テレビ系列テレビ局)
で再放送していました。
暇だったので、最後まで観ました。
そして最後は泣いてしまいました。
結末はわかっているのですが、泣いてしまいます。
今だに川で原始的な生活をしている、パプアニューギニア独立国の
カンバランバ族村長一家4人が、日本で1週間ホームステイを
していった様子を紹介する内容です。
一番感心したのは、受け入れた日本側の金井さん一家の素晴らしさです。
ご夫婦はもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんの人柄の良さが
顔ににじみ出ていましたし、子供たちが素直で子供らしくて可愛かったです。
理想の家族だと思いました。
特にお父さんが素晴らしかった!
昨日の日曜日、15時過ぎてから夫と上越妙高駅の見学に行って来ました。
天気が良かったし、夕方なら混雑はさほどではないかと思ったからです。
案の定高架橋の下のJRの駐車場は空きがありました。
(上越市の駐車場は一杯でした。)
まず、高架橋の下で
「懐かしいね、よく来たよね・・・」
うちの会社が2ヶ所型枠工事をさせてもらいました。
私も何度か資材を運んで停めた場所です。
東口のドーム中央の桜が見事でした。
越後杉がふんだんに使われています。
自由通路沿いにあるSAKURAプラザの食堂「七つのおもてなし」
ここは見ただけですが、晩酌とおつまみセットが面白いと思いました。
春日山城のジオラマです。
料金表です。140円の入場券を購入し、ホームへ。
はくたか565金沢行きが到着。カメラを構えている人が並んでいました。
新潟県内では初めて設置されたというホームドアです。
「かがやき」が通過した時のスピードが凄かったので、これが無いと怖く感じると思います。
(実は「かがやき」を写真に撮るつもりだったのですが、早すぎてシャッターが間に合いませんでした。)
ホームドアには点字が打ってありました。
私「うちの会社が工事に入ったのってどの辺?」
夫「この辺。」
で、記念にパチリ!
外に出たら特設ドームの中で「新潟淡麗BAR」がありました。
開業記念おちょこを500円で購入すると試飲し放題だそうですが、
昨日はやめておきました。
代わりに開業記念ご飯茶わん+おにぎり1個+ペットボトルの水1本=500円を買って来ました。
うまいもの市はほとんどが売り切れ状態でした。
ホームを出る時になんと従業員のF君親子にばったり。
乗り鉄の彼は、奥さんと子供と三人で長野まで往復して来たそうです。
すごく静かで、乗り心地が良かったとの感想でした。
今長岡市に来ています。に新潟県立近代美術館で天野尚氏の写真展を観てから、長男を呼び出し、長岡の生姜醤油ラーメンを三人で食べました。
HPを色々かまっていたら、Word Pressで作った新しいHPを閲覧出来なくなってしまいました。
ガッカリ・・・
お手上げ状態なので、月曜日にまたデザインワークス・アズーの伊東修司氏にお願いすることにしました。
彼とは以前「守成クラブ」という異業種交流会で知り合った仲間です。
本業は紙ベースのチラシやパンフレット、ロゴマーク、のぼり作成をしているのですが、HPの作成も出来ますし、何と言っても知識が豊富で、私みたいな素人には頼れる存在です。