新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

おかみのブログ
石曽根工務店おかみのブログです。

ブログ一覧

美味しいのは350mlまで

昨日もトレーニング後の夕飯でした。

夫がキムチを買ってくれていたので、残っていた味付きローストレバーともやし、ニラを一緒に炒めてもらいました。ちょっとしょっぱく感じたので、野菜室にあったキャベツに乗っけて食べました。

マカロニサラダは、前日の朝私が作って冷蔵庫に入れておいた物です。

茶碗蒸しは作るのが面倒なので、もっぱら生協の出来合いを買っています。

汗をたっぷり書いた後のビールは最高に美味しいです。

と言ってもビールは350mlまで。それ以上は美味しく感じないので、別のアルコールにチェンジします。

おきゅうと

昨日はスーパーイチコの海鮮ちらし寿司が美味しそうだったので、買いに行きました。税抜き599円でした。チラシで鰯が乗っていたので、食べたくなったのです。実際に食べてみたら、酢飯の味も丁度良くとても美味しかったです。

刺身用のタコも買いました。マリネにしようか迷いましたが、なす、ピーマン、玉ねぎと一緒にペペロンチーノ風炒めにしました。

もう一つ「おきゅうと」と書いてあった物も買ってきました。「おきゅうと」って何?聞いたことがあるような・・・ネットで調べました・・・

エゴノリを煮溶かして固めたところてん状の食品。花鰹をかけて酢醬油などで食べる。博多地方の名物。

ついていた酢味噌をつけて食べました。
この辺で昔から食べている「えご」を薄めたみたいな味でした。

なかなか美味しかったです。

もやしが無かった

昨日レバニラ炒めに入れるもやしが欲しくてトレーニング帰りにローソンに寄りましたが、無かったので根菜のサラダを買いました。なんで?自分でもわかりません。

レバニラ炒めには畑のニラと野菜室のキャベツを使い、味がついていたので酢だけを足しました。味が締まって美味しくなります。

きのこを食べたい

昨日はきのこを食べたくなり、原信によって椎茸、エリンギ、舞茸を買って帰りました。3種類買うと割り引いてくれたからです。

そのうち椎茸、エリンギを冷凍しておいた油揚げと畑のなすと一緒に煮ました。

射こみ竹輪と鯖の塩焼きも美味しくて、夫とともに全部この倍食べました。

つまりおかわりをしました。

最近はまっています

ホットプレートで野菜を焼いて、ポン酢、マジカルスパイス、からし醤油等好きな味付けで食べることにはまっています。

毎回同じことを書きますが、じゃがいもが特に美味しいです。

野菜は全部は畑で採れた物です。

この後生協の餃子を焼いて食べました。写真は撮り忘れました。美味しかったです。