昨日は私が時間をかけて夕食の準備ができたので、生鯖を買ってきて味噌煮にしました。赤だしを使いました。ずっと食べたいと思っていた煮魚、願いが叶いました。残った煮汁でオクラと舞茸を煮ました。
なすは畑で採ってきて蒸した後、冷凍庫でキンキンに冷やしておき、辛子醤油につけて食べました。久しぶりに食べました。
しじみの味噌汁も久しぶりです。
ブロッコリー、玉ねぎ、茹で卵のサラダも作りました。
どれも美味しかったです。

TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
昨日は私が時間をかけて夕食の準備ができたので、生鯖を買ってきて味噌煮にしました。赤だしを使いました。ずっと食べたいと思っていた煮魚、願いが叶いました。残った煮汁でオクラと舞茸を煮ました。
なすは畑で採ってきて蒸した後、冷凍庫でキンキンに冷やしておき、辛子醤油につけて食べました。久しぶりに食べました。
しじみの味噌汁も久しぶりです。
ブロッコリー、玉ねぎ、茹で卵のサラダも作りました。
どれも美味しかったです。
昨日は会合で夕飯の写真はないので、20日の日曜日の昼食の写真をアップします。
そうめんは揖保乃糸です。これはいつ食べても美味しいです。
天ぷらは大葉、なす、人参、玉ねぎ、桜エビのかき揚げのみ。
エアコン無しだったら揚げる気も食べる気も起きません。
昨日は冷凍庫で鎮座しているもつ鍋セット(ラーメン付き)を消費しました。
暑い時のもつ鍋も悪くはないです。
書いてある量よりずっと多くの野菜を入れました。採りたてのなすまで入れましたが、さっぱり仕上がって美味しかったです。唐辛子も畑で採ってきました。
お腹が一杯になり、ラーメンを入れるのは諦めました。
昨日はまた夜トレーニングに行ったので、遅い夕飯でした。
代り映えしないメニューです。もずく酢は朝作って冷蔵庫で冷やしておきました。
昨日は煮魚(特に鯖の味噌煮)を食べたかったのですが、買い物に寄ることも面倒でした。
昨日は夫の誕生日で、19時に予約して牛角高田店で焼き肉食べ放題を満喫しました。
牛角高田店の住所: 上越市東本町3-1-38
何を食べても美味しかったのですが、特にハラミが美味しかったです。
私は鴨ロースとチキンバジルが気に入りました。