新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

おかみのブログ
石曽根工務店おかみのブログです。

ブログ一覧

夫からダメ出し

夫が私のブログを時々チェックしているらしいです。知らなかった(笑)。

私の誕生日の外食の中身を紹介した際に、

「揚げ物が多いのは夫が一緒だから」という文にダメ出しされました。

「家で揚げ物が出て来ないから、外で食べたくなるんだろ!かつやのお客に中年の夫婦が多いのはそういう理由だろ!」だそうです。

一昨日の夕飯にまたアラジンのミニグリラーを使って焼き肉にしました。

牛はほとんど私、豚はほとんど夫用です。

材料費は野菜を合わせても2,000円強で済むのでお得感があります。

ここのところ頻繁なので、手作りのたれは切らさないように作っています。

昨日はサメの切り身でフライにしようと思っていましたが、面倒になり、ニンニクとオリーブオイルで焼きました。味付けはいつものマジカルスパイスです。レタス、ミニトマト、畑のパセリも使いました。やっぱり揚げ物は敷居が高い。弁当なら苦にならないのに、なぜでしょう。食べる人間が若くないから(笑)?

白い物はおぼろ豆腐です。豆入りひじき煮は今日の弁当用に作りました。

今日の弁当のメインは焼き鮭です。

きゃらぶきもどきの蕗は、会社の資材置場で採ってきて煮ましたが、灰汁出しが足りなかったから少し苦い出来上がりになりました。残念です。

小松菜はごま和えです。

優良運転者表彰

弊社従業員阿部が「新潟県警察本部長・新潟県安全運転管理者協会会長連盟表彰」の

「優良運転者」として表彰されました。

10年以上無事故無違反ではいと受けられません。

簡単なようで、なかなか該当することは難しいです。

6月6日の表彰式後の記念撮影です。

おめでとう!

昨日の夕飯です。

夫が市で美味しいトマトときゅうりを買ってくれました。

「味が濃くて美味しいトマトは、そのまま食べたい」

という夫の希望で(同感)、そのまま食べました。

美味しそうなきゅうりはシンプルに味噌をつけて食べました。

表彰式が夕方で、バタバタしていたので、メインは生協のエビチリを温めただけでした。「繁盛厨房 大海老チリソース」という商品で、これはとても美味しかったです。弁当のおかずのつもりで注文しましたが、食べてしまいました。

キムチとマカロニサラダは残り物でした。

夫作浅漬け

夫がインターネットで出てきた夏向きの浅漬けを作ってくれました。

きゅうりとみょうがを白出汁だけで漬けたものです。美味しかったです。

昨日のメインは灰干しのホッケでした。これもふっくらと脂がのり、魚の臭みがなくて美味しかったです。

つきこんは味噌味でピリ辛にしました。

今日の弁当はハンバーグがメインですが、昨夜の残り物も入れました。

気温が高くなりそうなので、枝豆がんもと人参、ピリ辛つきこん共味を足して煮詰めました。

野菜ばかり

一昨日商工会議所の議員総会後の懇親会で出た話題です。

「うちのかあちゃん(妻)が作るおかずは8割以上野菜だね。肉や魚なんてほんのちょっとしか出て来ない」

「うちもそうだ」

別の会議での会話です。

「おっかさ(妻)、草(野菜の事)ばっか食わせやがって」

「うちもそうだ、こんなに草ばっかいらんわ。肉食わせろって言うんだ」

「イヤイヤ、あなたがたの体のことを考え、病気になることを心配して作っているんだから」

と毎回私は言ってます。

ほっとけば肉ばかり食べそうですからね。世の男性は。

昨日は夫が会合で留守だったので、ジャザサイズ後の一人飯です。

草ばかりの夕飯でした(笑)。

いつの夕飯だったか忘れてしまいましたが、アップしていなかった写真も一緒に紹介します。草が多めです(笑)が、ネギトロ丼がメインです。

こちらも草が多めです。サラダには頂き物の晩柑という柑橘類が入っています。

柑橘類はサラダに合います。

炒め物は確か手作りチャーシューと竹の子の消費の為に作った気がします。

武相荘

昨日は会合で夕飯の写真が無いので、先日私の誕生日に夫がおごってくれた(笑)武相荘(ぶあいそう)での料理を載せます。

本当は別のお店に行こうと思っていましたが、2件ふられて近所の武相荘に落ち着きました。料理が美味しくて、若い人に人気があります。

夫はウーロン茶、私は白ワインでスタート。

料理名は忘れたものがほとんどなのでスルーします。

揚げ物が多いのは、夫が一緒だから(笑)です。

鯵の刺身はほとんど私のお腹に入りました。

焼きおにぎりは夫が頼みました。

とりささみのわさび焼きは、以前友人に連れて行ってもらった鳥々(とと)で食べた時にすごく美味しかったので、注文しました。

美味しかったです。ご馳走様でした。

さて、今日の弁当はオムライス。夫の提案でケチャップは食べる時にかけた方がいいということで別添です。

アトリエやま様からいただいたわらびのらっきょう酢漬けも入れました。

かぼちゃサラダが美味しく出来ました(自画自賛)。