新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

おかみのブログ
石曽根工務店おかみのブログです。

ブログ一覧

もつ鍋

国産牛のもつ鍋セット(もつとスープのセット)を購入したので、昨日は野菜をたっぷり入れてもつ鍋にしました。下にキャベツがわんさか入っています。

もつもスープも野菜も全部美味しかった!

でももつの白い部分を見ていると、大腸がん検査の自分の大腸の表面を思い出してしまうのは私だけでしょうか(笑)?

もつ鍋だけでもご馳走なのに、昨日夕方かねこやで鯛の刺身を買いました。

あまりにも美味しそうだったからです。

鯛とは思えないほど脂がのっていて美味しかったです。

今度はステーキ

生協でオーストラリア産のステーキ肉を買っておいたので、昨日はノンフライヤーで焼いてみました。100g税込み450円位なので、お手頃価格でした。

先にじゃがいも、玉ねぎ、トマトを15分ノンフライし、その後冷凍のブロッコリーと牛肉をノンフライしました。ニンニクをたっぷり塗り、マジカルスパイスのみで味付けしました。

結果、肉はすごく美味しく仕上がりました。余分な脂が落ちたからでしょうか。

じゃがいもが固かった。生からフライドポテトを作る場合は、もう少し低温で長い時間をかけた方がいいみたいです。

スープはクルトン入りアスパラのポタージュです。出来合いです。

キャベツは美味しいドレッシングで和えました。

スープカレー

昨日はカレーを食べたくなりましたが、あっさりと食べたくてスープカレーにしました。具はシーフードミックス、じゃがいも、人参、玉ねぎ、舞茸で、ノンフライヤーで焼いたなすとピーマンを乗せました。油で揚げるよりあっさりしていて良かったです。

やみつきキャベツは昼に娘たちと食べた残りです。ツナ入りです。

ドラえもん

昨日は夫と孫たち3人と一緒にJ-MAXで映画を観てきました。

「ドラえもんのび太の地球交響曲(シンフォニー)」

感想は・・・自分の子どもたちと一緒に見ていた頃の映画とはまったく違うのだと感じました。途中飽きてしまいました。

孫たちは面白かったと言っていたので、良かったです。

昨日はみんなで外食(焼き肉)だったので、写真はありません。

一昨日ジャザサイズが終わってから、またノンフライヤーで冷凍しておいた塩するめと舞茸を焼きました。

ネギトロも解凍しておいたので、わさび醤油で食べました。

どれも美味しかったです。

ジャザサイズと言えば、昨日焼き肉を食べ過ぎた娘が、エネルギー消費のために今日私と一緒に体験してきました。いい汗をかいて、楽しかったそうです。

祭り?

昨日はマグロの切り落とし、ホタテ、ネギトロを解凍しておき、酢飯の海鮮丼にしました。ご飯の上には刻み海苔が乗っています。

ある事情で小ぶりな鯛も手に入り、うろこを取り、多めに塩を振ってノンフライヤーで片面15分ずつ30分焼きました。美味しかったです。

蓮根と人参のきんぴらも作り、まるで祭りのようなご馳走でした。