新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

おかみのブログ
石曽根工務店おかみのブログです。

ブログ一覧

中華載せずにイタリアン

先週から酢豚が食べたい口になっていましたが、作る気はゼロ(笑)。

子供たちが家にいた時は、豚肉に衣をつけて揚げ、甘酢餡を作っていましたが、今はやる気が起きません。揚げ物のハードルが高い・・・

昨日近所の天空へ行こうと思っていたら、なぜかお休みでした。

張り紙があったかどうかはわかりませんが、行く気満々だったのにがっかり。

夫と別の店に行きましたが、お客は私たち夫婦のみ。

「大丈夫か?」と2人で不安になりました。結果は「もう行かなくていいかな?」だったので、あえて店名も写真も載せません。

なので、日曜日に友人とランチした「関川テラス」の写真を載せます。

前菜盛り合わせです。

この日のおすすめメニューのパスタとピザを頼み、シェアしました。

ピザは「蟹、白菜、焼きねぎのなんちゃら(笑)」でした。水菜も乗っていて美味しかったです。こんな組み合わせがあるのだと感心しました。

パスタは「白みそとゴルゴンゾーラとベーコン」でした。これがすごく美味しくて、友人とビックリ!この組み合わせはありです。

ドルチェ2種です。私は食べていませんが、美味しかったそうです。

この日はアルコール無しでした(笑)。ドリンクバーでオレンジジュース、コーヒーをいただきました。

どれも美味しかったです。ご馳走様でした。

美味しい合鴨

昨日はピアレマートでお正月用品を買ってからジャザサイズに向かいました。

その際自分の夕飯用に生春巻(夫は嫌い)と合鴨を買っておきました。

この合鴨、粒胡椒が効いていてしっとりしていてとても美味しかったです。

ついていたポテトサラダもGOOD!

煮物は前日の残り物でした。

クリスマスに鯖

昨日はクリスマスイヴでしたが、何も用意していなかったので、せめてと思い、帰りにローソンでケーキ(夫用)とワイン(私用)を買って帰りました。

チーズもローソンのクリスマスメニューで買った物です。成城石井でした。

メニューは鯖のみりん干しです(笑)。同じ日だとわかるように、ワインを置きました。煮物は朝作っておいて、温めました。中の里芋と蕪はお客様からの頂き物で、畑がすごく上手な方ゆえ、どちらもすごく美味しかったです。N様、ありがとうございました。いか、揚げなす、人参も入れました。

カニカマときゅうりはこの後ポン酢で和えました。最近ドレッシングは一切使わなくなりました。何を使っても、結局チョーコー醤油のかけぽんが一番美味しいので。

栃尾の味付き油揚げは甘かったので、醤油をつけて食べました。

知り合いのO様から送られてきたLINEの写真が素晴らしくて、クリスマスのブッシュドノエルやら、色々な飾りつけ、ワンちゃんもクリスマスバージョンでとても素敵でした。我が家は???せめてお客様から頂いた素晴らしいお花をお見せします。

U様、ありがとうございました。

ちゃんぽん鍋

昨日は生協で買っておいた「長崎風ちゃんぽん鍋セット」を料理しました。

スープ、豚バラ肉、麺が3人分ついていたので、白菜、長ねぎ、春菊、えのきなど野菜室の野菜を足して作りました。

スープ、麺は美味しかったのですが、豚バラは今ひとつでした。

漬け物2種は頂きものでした。白菜中心の1品ときゅうりの留め漬け中心の1品。どちらも歯ごたえがあって美味しくて、やめられなくなってしまいました。

M様、ご馳走様でした。

ローソンのクリスマス

今年のローソンのクリスマス料理注文は夫に任せておきました。

一昨日土曜日の指定で、マルゲリータピザ、豚スペアリブ、チーズが来て、チーズ以外を食べました。

私は「なんでクリスマスに豚スペアリブ?チキンが良かった」

と思いましたが、口には出さず。ポテトサラダも作ってくれたので、お礼を言いつつ食べました。

このスペアリブがとても美味しくて、結局「来年もこれを頼もう!!」と言うことになりました。マルゲリータピザも美味しかったです。