新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

おかみのブログ
石曽根工務店おかみのブログです。

ブログ一覧

買ってみた

昨日ジャザサイズに行く前にクスリのアオキで買い物をした際、おなかが空いていたので、初めて買ってみました。

裏の原材料を見たら、リン酸塩(Na)、pH調整剤などが入っていました。ハムや卵を入れて常温で売るということは、そういうことなんだと妙に納得しました。普通に美味しかったです。

夕飯はいつもの1人鍋と残り物でした。

見えませんが、豆腐が沢山入っています。ポン酢に漬けて食べ、このまま今朝水を足して味噌汁にしました。舞茸、長ねぎ、白菜、春雨、ほうれん草も入れました。出汁はいつもの千代の一番です。

残り物はサラダ2種。柿、きゅうり、玉ねぎで1つ。じゃがいも、豆苗、ハムで1つでした。

久々のヒット

生のごま鯖を買ってあったので、昨日はメインを鯖の味噌煮にしようと決めていました。酒、生姜、赤だし、妹作の味噌、みりん、砂糖を使い、甘めに仕上げたら美味しかったです。えのきと唐辛子も煮汁で煮ました。

大好きな里芋を煮る以外に何かいい食べ方がないかとネットで調べ、その通りに作ったらこれが美味しくて、久々のヒット作でした。磯部揚げというべきでしょうか。先に皮付きのまま茹でておき、皮をむいて片栗粉(私は米粉)をつけて揚げます。熱いうちに塩と青海苔をまぶします。茹でる前の一工夫で、簡単に皮がむけます。頭?の固い部分を切り、芋の真ん中に横に一周切り込みをいれます。本当につるんとむけます。おすすめです。

見た目がたこ焼きに似ているので、夫はソースを出して準備していました(笑)。

ピーマンと人参はきんぴらです。大根は塩麹漬けでした。

購入した本

最近本は買わずに図書館で借りるようにしていますが、手元に置いておきたい、もしくは他の人にも読んでもらいたい本は購入します。

購入した本その1、「新本所おけら長屋2(畠山健二著」です。

「本所おけら長屋」シリーズ20巻、外伝、新シリーズ1巻、全て持っています。

読んだ後、母にまわします。母もファンです。笑って泣ける、大好きな本です。

内容:お江戸は本所亀沢町にある貧乏長屋。万造、松吉の「万松」コンビを筆頭に、左官の八五郎・お里夫婦や後家女のお染、 浪人の島田鉄斎ら個性的な面々が住んでいる。人情とお節介で下町界隈でも名高い「おけら長屋」では、今日も笑いと涙 の“珍”騒動が巻き起こって……。

その2、「書いてはいけない(森永卓郎著」です。

ここに書いてあることが全て事実かどうかはわかりませんが、余命いくばくもないと言われている森永氏が、つぶされてもいいと一気に書き上げた、力作だと思います。

昨日の夕飯は最後に採ったピーマンの消費に肉詰めにしました。ノンフライヤーで焼いたので、ちょっとパサつきました。

じゃがいもと豆苗はさっと茹でて、ハムと一緒にサラダにしました。

フレンチドレッシング、マジカルスパイス、マヨネーズ少量、ポン酢で味を見ながら整えました。

芋煮風味噌汁は、昨日3食食べました。お昼はスープポットに入れて会社に持って来たので。

芋煮にはまってます

あつみ温泉で食べた芋煮が美味しくて、はまっています。

昨日は味噌味がついているモツも入れました。

頂き物の里芋、畑で初採りの大根、葉っぱも入れ、人参、しらたき、豆腐も入れ、味噌を足しました。出汁は千代の一番、これを使うと一味違います。畑で同じく初採りの長ねぎを入れるのを忘れました。お昼のうどんにはちゃんとねぎを入れましたが・・・

同じく畑の春菊はごま和えにしました。

ご飯が炊き立てだったので酢飯にし、イチコで買った鯛(安かった)とサーモンのさくを切って青じそを添え、海鮮丼にしました。

大満足な夕飯でした。

昨日やっと畑のなす、ピーマン、唐辛子をスコップで掘って片付けました。

大根の出来が悪いです。肥料不足でしょうか・・・

初おでん

昨日は美味しい練り物を使って、初めてのおでんでした。

美味しかったです。

そしていただき物の里芋で、スコップコロッケを作ったら、量が多すぎて、これだけでお腹一杯になりました。ねっとりしていて美味しかったです。