新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

02月

ESPERANZA

昨日は高田法人会の講演会があり、上越市のデュオ・セレッソへ行って来ました。

毎年この時期に「健康についての講演会」とその後に

親会、青年部、女性部の合同新年会が行われます。

講師はフルート・オカリナ演奏者の奥田良子氏でした。

夫でベース奏者の奥田勝彦氏との演奏を交えながらの講演は素晴らしかったです。

お二人でESPERANZA(エスペランサ)を結成し、全国を飛び回っておられるそうです。

奥田良子氏は21歳の時に難病(現在は特定疾患と呼びます)のクローン病を発病。

苦しかった闘病生活、挫折から社会復帰に至るまでの「出逢い」「励まし」、

ご主人の支え、そのご主人の健康への心配など、経験談を話してくださいました。

「希望」の意味、条件、そして「生きていることの幸せ」を教えて頂きました。

演奏がまた素晴らしく、フルート、オカリナ、鹿児島の竹フルートと、ご主人のベースの音色に

癒されました。

ユーミンの曲を中心に、「情熱大陸」「少年時代」「上を向いて歩こう」「ヘッドライト・テールライト」等

懐かしい曲のオン・パレード、幸せな時間を過ごしました。

1,500円で購入したCDは、今朝夫が聴いていました。

音にはちょっとうるさい夫が褒めていたので、やはり2人共かなりの腕前なのだと思います。

写真がピンボケですみません。

ESPERANZA(エスペランサ)のHP

http://www.esperanza-okuda.com/

2014021401

その後の合同新年会ももちろん出席し、大いに盛り上がり、二次会まで行って来ました。

焼き肉

昨日は家族で嬉しい出来事があり、ささやかなお祝いをしました。

焼き肉が美味しくて有名な上越市中郷区の豊岡肉店で

牛カルビ、牛タン、牛レバー、ミノ、ハツ、豚バラをそれぞれ300gずつ購入し、

家で焼いて食べました。

まずはつけあわせのサンチュ、野菜いためのあんかけ、玉ねぎとかつお節のポン酢和えです。

肉のしつこさを中和してくれます。

私は韓国風に全部入れて巻いて食べるのが好きです。

2014021201

豊岡では自家製の下味用「もみだれ」と食べる時の「つけだれ」を購入することができます。

我が家には少し甘い感じでしたが、美味しかったです。

2014021202

さあ、焼こう!

順番はどうでもいいのですが、とりあえず焦げ目がつかないように

豚バラで脂を出し、脂の少ないタンを焼きました。

久しぶりに焼き肉をお腹いっぱい食べられて幸せでした。

豊岡の肉は本当に美味しいんです。

2014021203

 

中華丼

明日従業員が2人型枠技能検定(実技)を受験します。

(学科は受験済み)

2月1日(日)も8日(日)も1日中練習していました。

1日は雑煮とカレー(すごいメニューです)、昨日は中華丼とスープを差し入れしました。

2人とも20代なので丼からはみ出す量だったのですが、写真は撮り忘れました。

若い人がもりもり食べている姿はいいですよね。

私だと食べれば食べた分だけ太りますから・・・

2人共大食漢ですが、痩せています。

基礎代謝の違いでしょうが、羨ましいです。

2014021001

 

あした死んでも後悔しないためのノート

すごい題に惹かれて購入してしまいました。

ベストセラー「あいた死ぬかもよ?」ほ著者、ひすいこたろうさんの本です。

と言っても、そちらは読んでいないのですが、読んでいなくても書き進められると

説明書きがあったので、書き込み始めました。

2014020701

新しい自分に生まれ変わって、いい女になれますように(笑)・・・

薄いノートで場所をとらないので、

全部書きこんだらカバンに常備しようと思っています。

 

 

日本人はすごい!

日本の「つくばレゴサークル」は、2013年11月30日に開催したレゴ会にてひたすらボールを運び続けるレゴ製ボール運びマシーンを制作しました。

いつまでも見ていたくなる完璧な機能を発揮するレゴマシーンをご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=NbVlStDgaIs

この装置は、小さなボールを運ぶレゴ製モジュールを組み合わせて作られたマシーンです。

ボールはさまざまな方法で送られていきます。

制作したのは、10代~50代までのメンバーで、9人。

趣向を凝らしたユニークな装置によってボールは運び続けられています。

これが全てレゴで作られているのだから、驚きます。

日本人はすごい!!

 

初めが肝心

昨日今日と極寒日が続いています。

体調を壊しておられる方が多いのではないかと思います。

風邪引きの私は、昨夜はにんにくと生姜入りのスープと焼酎のお湯割りで温まり、

お風呂にゆっくり浸かって温まって寝ました。

珍しく朝5時の起床時刻まで1回も目がさめず、すっきり朝を迎えました。

くしゃみもおさまって、今日は楽でした。

やはり何でも初めが肝心です。

スープは大根、白菜、長ネギ、ハム、にんにく、生姜をごま油で炒め、

鶏ガラスープの素、ウエイパー、塩、白だし少々で味付け、

最後にわかめと卵、大量のごまを入れて完成。

今日はスープポットに入れて、お昼にも食しました。

私は薬が嫌いで、滅多に飲みません。

30年間苦しんだ花粉症も薬を飲まずに過して来ました。

3年前になぜか治りました。

2014020601

2013020602

 

何年ぶりかの風邪

どうやら風邪をひいたみたいです。

昨夜会社の薪ストーブを囲んで会議。

その時に薪を入れ過ぎたのか、汗をびっしょりかいてしまいました。

その後に懇親会。

後片付けを終わらせて、夫と歩いて帰ったのですが、かなり寒かったので

おそらく風邪をひいたのだと思います。

アルコールで内臓を消毒しているので(笑)、風邪はひかないはずなのですが・・・

熱はないので、インフルエンザではないと思います。

今日は上越医師会館で定期検診と婦人科検診を受けたのですが、

くしゃみが止まらず、一日切なかったです。

早く帰って、暖かくして寝ることにします。

生姜とにんにくをたっぷり入れて、スープでも作ろうかな・・・

2014020501

恵方巻

今日は節分です。

豆まきをしなくなってからどれ位経ったでしょうか。

鬼の面をつけた夫や亡き父の姿をみて、怖がっていた子供達の姿を思い出し、

懐かしく思います。

恵方巻だけはお世話になっている近所のローソンで買っています。

今日は恵方巻3本と海鮮恵方巻を予約、これから取りに行って来ます。

楽しみです。

2014020301

上越の湯

今日は夫と上越の湯に来ています。以前は高かった入浴料金が、三時間以内なら400円になり、入りやすくなりました。そのため混んでいます。のんびりお風呂につかり、岩盤浴で汗を流してリラックスしました。幸せです。

DSC_0145

 

時の人

STAP細胞を作られた小保方晴子さんの突然の登場にはビックリしました。

憧れます。

しかし、取材、報道が過熱しすぎているようです。

 

≪新型の万能細胞「STAP細胞」を作製した理化学研究所の小保方晴子さんは1月31日、

所属する「細胞リプログラミング研究ユニット」のWebサイトに、報道関係者に対し

冷静な取材・報道を求める「お願い」を掲載した。

「今がSTAP細胞研究の今後の発展にとって非常に大事な時期」として、過熱する報道陣に対し理解を求めている。

STAP細胞を発表した記者会見以降、「研究成果に関係のない報道が一人歩きしてしまい、

研究活動に支障が出ている状況」。小保方さんや親族のプライバシーに関わる取材が過熱しており、

友人や近所の住民にまで迷惑がかかっているとして「大変心苦しい毎日を送っております」という。

また「真実でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行することが困難な状況になってしまいました」と、

さまざまな報道への対応に忙殺されている様子。

「STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で見守っていただけますようよろしくお願いいたします」と、

冷静な報道を求めている。 ≫

2014020101

研究の邪魔をしないように静かに見守ってあげてほしいと切に願います。