新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

2020年

薔薇が咲いた母の日

昨日長ねぎの苗を植え終わりました。

連休中に購入した2kgでは足りなかったので、朝市でもう1kg買い足しました。

 

庭の薔薇が今年初めて咲きました。

2020051101

初咲きなので記念にキッチンに飾りました。きれいです。

2020051102

昨日は母の日ということで、息子夫婦から岐阜のお酒が届きました。

花とかお菓子ではなく、酒というのは私にぴったりです。

まるで父の日です(笑)。

父はお酒を飲みません(笑笑)。

2020051103

我が家は父の日や母の日にプレゼントをするという習慣が無かった

(誕生日はありますが)ので、荷物を送ると言われてもピンときませんでした。

冷やした方が美味しいと言われたので、氷を入れられる徳利に入れていただきました。

美味しかったし、何よりうれしかったです。

ありがとう。ご馳走様でした。

2020051104

 

 

2009年夏の甲子園

一昨日8日19時30分からNHK総合1・新潟で放映された番組、

金よう夜きらっと新潟「新潟スポーツ名勝負 日本文理 9回2アウトからの“奇跡”」

は30分間見入ってしまいました。

 

番組内容:今こそスポーツの感動をお茶の間に!11年前、日本文理ナインが挑んだ夏の甲子園・決勝。9回2アウトから始まる“奇跡”のドラマを、20分間ノーカットで放送!

2020050901 2020050902

この試合は2009年夏の甲子園の決勝でした。

もう11年も経ったのですね。

9回2アウトランナーなし、6点差。この逆境でも決して諦めず大接戦を演じた日本文理高校ナイン。

球史に残る試合でした。

この時の日本文理の選手たちには悲壮感が全くなく、とにかく明るくプレーをしていた

という印象があります。

負けても悔し泣きが無かったことも覚えています。

あきらめないこと、出来ることを一つ一つ積み重ねることの大切さ、前向きな姿勢、

学ぶことが多かった大会でした。

 

今年は県予選すらできるかどうかわかりません。

球児に限らず、すべての部活動にかかわる3年生は気の毒ですが、

これまで当たり前に出来ていたことが、実は当たり前ではなかったということに

全人類が気づかされています。

 

 

 

 

孫たちの連休

連休中に4歳の誕生日を迎えた双子の孫たち。

お母さんと一緒に(三男も)ケーキを作ったそうです。

フルーツたっぷりで美味しそうです。

手作りはあっさりしているので、いくらでも食べられると娘が言っていました。

2020050705

そして夕飯に回転寿司。

手巻き寿司をプラレールの貨物列車に乗せて、回転寿司に。

これは喜びます。いいアイデアだと思います。

茶色いのは春巻。

何でも元モーニング娘の辻希美さんのブログに載っていたとかで、

かぶとの形で、中身はポテトとベーコンだそうです。

今話題になっているらしいです。

娘は年代的にモーニング娘のファンでした。

2020050704

 

 

畑と志村けんと山菜

連休はほぼ農作業と志村けんで終わりました(笑)。

じゃがいもは6kg、なす、きゅうり、ピーマン、ゴーヤ、つるむらさき、オクラの苗を植え、

人参とバジルの種まきをしました。

あとはミニトマト、さつまいも、長ねぎ、夏大根を育てるつもりです。

さつまいもはやめておくつもりだったのですが、孫たちが大好きということで、

娘から強いリクエストがありました。

うまく育つかな?去年は初めてだったので、なかなかうまくいかなかった物もありました。

トマトは上手く育たないのでやめておきます。

2020050703

志村けんさんが所属していたイザワオフィスが、期間限定で「志村けんのだいじょうぶだあ」を

2日おき位にYou tubeにアップして下さっていて、4月17日の1回目は、

既に550万回に迫る勢いで視聴されています。

面白いのなんの、志村けんの魅力がたっぷり詰まっていますし、

田代まさし、いしのようこをはじめとする共演者のコントが上手いです。

巣ごもりの日々を楽しくさせてくれる志村けんさんのありがたさを感じます。

もっと生きていてほしかった・・・

 

今日の弁当です。

連休中に色々な山菜をいただいたので、ほぼ山菜で出来ている(笑)弁当です。

詰める前。

時計回りにうどご飯、ふき煮、椎茸煮、わらびの和え物、ねぎ入り卵焼きです。

2020050701

曲げわっぱ弁当に詰めました。これは夫の弁当です。

この他にうど汁を朝食べました。

2020050702

今日も妹から孟宗竹が届きました。

今回は春巻きの皮があるので、竹の子を入れてみましょうか。

いい季節です。

 

 

山菜づくし

今日の朝ごはんです。

妹夫婦からもらった竹の子で炊き込みご飯とみそ汁。

(みそ汁にはサバ缶、玉ねぎ、卵を入れました)

従業員からもらったワラビは生姜と塩昆布で和えました。

昨夜は同じく頂き物のうどとたらの芽を天ぷらに揚げました。

どれも美味しかったです。

山へ行かなくても山菜が食べられて幸せです。

2020043001

2020043002

 

 

 

 

竹の子

妹夫婦から立派な竹の子をもらいました。

26日の朝市は畑が忙しくて行けなかったので、ものすごく嬉しいです。

しかも採れ立てですし、大きいし、食べ応えがありそうです。

今回は煮物だけでなく、炊き込みご飯と味噌汁にしてみようかと思っています。

2020042801

 

 

バラのつぼみ

昨日今日の2日間は、夫と農作業にいそしみました。

草取り、草刈り、肥料まき、耕うんとやることは一杯あります。

外出できない昨今、やることがあるのは幸せです。

その中で見つけた喜びがバラのつぼみです。

2つ見つけました。

2020042601

2つ目はピンボケですみません。

2020042602

一昨年までは植えっぱなしだったせいか、1輪しか咲かなかったのですが、

去年は15輪ほど咲きました。

バラを育てておられる方に聞きまして、去年の秋、雪が降る前に枝をかなり短く切りました。

そして春一番に肥料を与えてみました。

きれいなオレンジ色のバラが咲くのが楽しみです。

といっても、バラ専用ではなく、牛糞堆肥です。

野菜、花専用の肥料を購入しても余ると始末に困るし、牛車を運営している方が作られている

牛糞堆肥と苦土石灰だけで全ての作物に対応しようかと考えています。

素人考えですが、うまく出来なくても仕方がないと思っています。

 

 

ピアレマートの鮭弁当

買い弁はほとんどしないのですが、今日の昼は夫とピアレマートの鮭弁当を食べました。

値段の割に美味しくて、ボリュームがあって二人とも気に入っています。

人気商品なので、タイミングによっては買えない場合もあります。

重さを量るのを忘れましたが、ズッシリしています。

2020042401

ふたを開けると焼き鮭、卵焼き、かまぼこ、煮しめ(こんにゃく、れんこん、筍、竹輪)、

サラダ菜が乗っています。

2020042402

今日はわかりやすいように、それらのおかずを一旦取り出してみました。

ご飯の上に太めの錦糸卵、高菜炒め、ごぼうと人参のきんぴらがこれでもかと乗っかっています。

ご飯の量も多いので、男性にはちょうどいいかもしれませんが、女性には多すぎるかもしれません。

私は残すことが出来ないたちなので、全部食べますが・・・だから太っています(笑)。

2020042403

美味しかったです。満足しました。ごちそうさまでした。

 

 

本屋が混んでいます

昨日あきない世傳金と銀の6、7、8巻が欲しくて文教堂新井店に探しに行ったところ、

「え?なんかいつもより混んでる・・・」

2020042301   2020042303 2020042302

コロナウィルスのせいで外出を控えざるを得ないので、

家で本を読む人が増えているのだと思っっていたら、

それもありますが、昨日4月22日から5月31日まで

妙高市の図書館がやはりコロナウィルスのせいで休館しているのだそうです。

そりゃ増えるはずです。

 

家で食事をとらざるを得ないので、スーパーマーケットはどこも混んでいますが、

本屋にも影響が出るとは考えていなかったです。

どうやら地方の本屋はどこも売上が急増しているようです。

 

全国の生協も売上を伸ばしているのではないでしょうか。

何と言っても買いに行かないでいいし、1回200円払えば個別に配達もしてくれます。

その配達料も注文金額が1万円を超えればサービスしてくれますし、

人に会わないで済ませられるのは、今は助かります。

 

欲しかった本は3冊とも手に入りました。

1~5巻はAmazonで中古本を購入しましたが、

今回はすぐに欲しかったので、本屋さんへ行った次第です。

購入してさっさと帰って来ました。

代金は一切手渡し無し、レジはビニールで遮断されていました。