新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

18日

私が思っているより

意味深な題名です。

このブログ、私が思っているより読者(?)が多いみたいで嬉しいです。

昔は閲覧数や解析をしてくれるサイトにお金を出していましたが、それを見て一喜一憂するのが嫌でやめました。現在は閲覧数をまったく把握していません。

去年はこのブログを見て、亀田第一病院で股関節の手術をされた女性がいました。相談されたので、「お勧めします!」と背中を押した次第です。

Oさん、すっかり良くなってあの痛みは何だったのかという感じだそうです。良かったです。

最近ではこのブログで紹介した、石橋のサロンマチネで買い物をしてくださった女性がおられます。Oさん(同じ方ではありません)、ステンドグラス風のグラスが気にいったそうで、ご主人の分と2個買われたそうです。私がビールを飲んでいるグラスです(笑)。マチネのオーナーさんが喜んでおられました。私も何だか嬉しいです。Oさんともラインを交換しました。

他にも「いつも見てるよ!」と言ってくださる方が何人かいます。やる気が出ます。

毎日何を食べたかなどというどうでもいいことを載せています。工事の進捗状況を載せても面白くないし、他に毎日載せることなんか無いし、ということで料理に行きつきました。とにかくほぼ毎日アップしたかったのです。最近では夕飯を食べる前に夫が、「写真撮ったの?」と聞いてくれるようになりました。

昨日は私の帰りが遅かったので一人夕飯でした。

鯖缶が食べたくて半分だけ使い、残りの半分は夫に残しました。夫の好物なので。スライスした玉ねぎ、みょうがと共にポン酢をかけて食べました。鯖缶はあまり安い物は美味しくないです。何でも値上がりしていますが、昔優等生だった鯖缶が今では高嶺の花状態になりました。秋刀魚と同じです。

じゃがいもと豆苗はさっと湯がいて、マヨネーズ、ポン酢、わさびをかけましたが、何だか今ひとつだったので、ごまドレッシングに変更したら、その方が美味しかったです。

卯の花は生協の出来合いです。