新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

19日

腹部ドック

膝の鈍痛はここ1ヶ月ほど続いていました。

私の周りですい臓がんで亡くなった方が、それぞれ直前に「足が痛い」「関節が痛い」と言っておられたことを思い出し、思い切って腹部ドックをしてきました。と言うのも、がんの家系(胃・膵臓)だからです。胃や腸はカメラで見つかりますが、肝臓、膵臓、腎臓はMRIを撮った方がいいと聞きました。

ある方が「今は総合病院は簡単に予約できないから、かなざわ内科クリニックならMRI撮ってくれるよ」と教えてくださったので、予約を入れておきました。

閉所恐怖症気味なので、あの狭いドームみたいな中に入った時は切なかったですが、直に慣れました。30分ほどかかったでしょうか。息を止める時間が長いです。

とりあえず結果オーライだったのでホッとしましたが、来年も検査してもらおうかと思っています。保険がきかないので、1回24,000円かかりますが、これが高いか安いかは考えようで、安心するための投資と思うことにしました。特に膵臓は早期発見でないと生存率が下がりますから。

その他、内臓脂肪、皮下脂肪共に多めだそうです(笑)。知ってます(笑)。

運動を薦められました。やっていますが、落ちません(笑)。

根菜が無性に食べたくて、買っておいた蓮根、ごぼう、人参と一緒に椎茸、オクラも煮ました。鶏肉の入らない筑前煮?味は薄目に仕上げました。麵つゆではなく、千代の一番で出汁を取り、砂糖少々、醤油、最後にみりんで仕上げました。

カツはいつもの通り、夫はロースカツ、私は胸肉でチキンカツでした。

レモンは国産が無かったのですが、防カビ材不使用にこだわりました。

美味しかったです。カツの日は夫が大喜びします。