新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

おまけの人生

昨日アップした「人体 ミクロの大冒険」を読み終わって感じたこと。

以前南雲吉則医師が書いた「空腹が人を健康にする」を読んだ時にも思ったのですが、

人も動物、本来なら生殖機能が無くなったら死を迎えなければいけないのです。

動物は自分の子孫を残すことが一番の仕事なんです。

子孫を残すために有利になるように人体は作られています。

でも人間だけはそう簡単には死ぬことができません。

医学も発達していますし。

生殖機能が無くなった後の「おまけの人生」をどう生きるか、

人間の課題ですね。

04ILAJ01_400

 

人体 ミクロの大冒険

ある方に薦められて購入した「人体 ミクロの大冒険」1,620円。

週末一気に読んでしまいました。

NHKスペシャルで4回にわたって放送もされたのだそうです。

(見ていなくて残念です。NHKオンデマンドで購入はできますが・・・再放送ないかなあ・・・)

専門用語が沢山出てくるので難しいことは難しいのですが、読み応えがあります。

私たちの体は細胞で出来ています。

さて、60兆の細胞、200種類の細胞の中で最大の細胞は?

最小の最細胞は?多の細胞は?こんな問いかけから始まります。

わかりますか?興味が沸いたら、是非購入するべき1冊だと思います。

お薦めです。

アマゾンでの評価はこちら↓

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/404110758X/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

2014061501

吊腰教室

新聞の本の広告欄を見て、またまた飛びついて買ってしまいました。

「吊腰教室」1,296円。

なるべく無駄遣いをしないように心がけてはいるのですが、本だけはダメなんです。

これ欲しい!と思うと我慢できません。

でも早速今日から恥骨体操を始めました。簡単な体操だからすぐに出来ます。

お腹ポッコリが少しでも引っ込みますように・・・

2014061301

商品の説明

内容紹介

     壁に背中全体をつけて、まっすぐ立ってみてください。 腰のくびれ部分に手がすんなり入ってしまう方、
姿勢、間違っています。
この間違った姿勢が、現代人の体の悩みの元凶。
本書でお伝えするのはたった一つの体操。簡単すぎるんじゃない?本当に効果があるの?
と思われるほどに簡単。それが、恥骨体操です。
しかも効果は劇的!  腰痛に悩んでいたゴルフ指導者がわずか2日で症状が軽くなり、
痩せているのに下腹がポッコリしていた主婦が
1週間でお腹のへこみを実感。腰痛とお腹ポッコリが劇的に改善する人が続出しているのです。
しかもうれしいことに、効果はそれだけではありません。
肩こり、頭痛、不眠、便秘、むくみ、生理不順、不安神経症、そしてダイエット効果まで!
実行するのは、たった一つの体操だけ。
手に入るのは、人間の理想的な姿勢=吊腰姿勢。
目指すは「吊腰」、ツールは「恥骨」。健康と美しさが手に入る、最強の一冊です。

内容(「BOOK」データベースより)

       腰を数センチ動かすだけで体が変わる。1回30秒。理想の姿勢を取り戻す。
 目指すは吊腰、ツールは恥骨。

正しい家計管理~その後

以前「正しい家計管理」という本を購入したことをブログに載せました。

2014041501

今までの家計を洗いざらい計算し直し、反省しました。

そして計画を立てて使うようになったら、あら不思議!

物欲が少なくなって、無駄な買い物が減りました。

スーパーのチラシを見ても、

「いやいや、まだ冷蔵庫にあれとあれがある。使い切ってからにしよう。

安いからと言って今買う必要は無い。」

などと思いますし、段捨離のおかげで洋服も今ある物がよくわかり、

「買わなくても十分着回せる!」

と感じています。

さあ、これからは貯金するぞ!!

(正直、30年前にこの本を読んでいれば・・・トホホ・・・)

正しい家計管理

タイトルに惹かれて買いました。(税込1,404円)

買って良かったと心から思える1冊です。

貯金が苦手な私、なぜ貯まらないのかよくわかりました。

家計簿はずーとつけていましたが、家計簿は単なる支出記録と書かれていて、

確かにそうだと思いました。

つけた後にちゃんと考えて生かさなければ、何の意味もないただの記録です。

著者の林聰(あつむ)氏が提案している

「大切なことは常に価値ある支出を心がけること。

お金は長期的視野に立ち、人生の満足の為に使う。

家庭は絶対倒産させてはいけない。」

の言葉が心に響いています。

早速この本に書かれていることを実践し始めました。

お薦めの1冊です。

2014041501

ふくらはぎは第二の心臓

2014032101

この本を購入し、毎日お風呂でふくらはぎをもんでいます。

母にも読んでもらいました。

夫も母も私も血圧は高めです。

でも、毎日もんでいたら、私は徐々に血圧が下がってきました。

おまけにカーブスはほぼ2ヶ月行っていないのに(サボり癖がつくとおっくうです)

体重も減ってきました。

もんだ後は肩こりも楽になるような気がします。

この本によると、血圧が高い人はふくらはぎの内側が硬いそうですが、

まさしく私は内側がパンパンでした。

最初は痛くて切なかったのですが、最近はあまり痛みを感じなくなりました。

コツはかかとからひざ裏の方へ、つまり下から上へもんでいきます。

内側も外側も真ん中ももみます。

お風呂は毎日入るので、習慣付けしやすいです。

俺物語

2014031901

友人Mさんの娘さんが、

「おばちゃん、マーガレット・コミックスの俺物語がすごく面白いよ!」

と1~5刊まで貸してくれました。

「講談社漫画賞」、「この漫画がすごい!2013オンナ編(宝島社)」、両方受賞しました。

確かにこんな面白い漫画は初めてです。

少女漫画とは思えない男が主人公なのですが、純粋過ぎて笑えます。

原作は河原和音氏、絵はアルコ氏です。

お薦めの漫画です。

 

 

あした死んでも後悔しないためのノート

すごい題に惹かれて購入してしまいました。

ベストセラー「あいた死ぬかもよ?」ほ著者、ひすいこたろうさんの本です。

と言っても、そちらは読んでいないのですが、読んでいなくても書き進められると

説明書きがあったので、書き込み始めました。

2014020701

新しい自分に生まれ変わって、いい女になれますように(笑)・・・

薄いノートで場所をとらないので、

全部書きこんだらカバンに常備しようと思っています。

 

 

とりあえずこの料理さえ作れれば

オレンジページ社から出ている「基本」シリーズ(全て630円)をまとめて購入しました。

写真が大きくて、説明がわかりやすく、料理をしたことが無い人にお薦めです。

副題の「とりあえずこの料理さえ作れれば」にも惹かれました。

基本の和食の最初に「ご飯の炊き方」が載っていました。

全て娘へのプレゼントのつもりで購入しましたが、

「いらない」と言われたら私が台所に置いておこうと思うほどいいレシピ本です。

娘もわかりやすいと気に入ったみたいで、

「全部頂戴!」だそうです。

20140115022014011503

20140115042014011505

20140115072014011506

2014011501