普通の二段の弁当箱だとご飯が350gしか入らないので、使わないことにしました。
きょうは450gほど入っています。(放課後分も)
ご飯&ごま昆布
豚肉の生姜焼き
(タモリさんの作り方です。
小麦粉をまぶし、油をひかずにじっくりと焼きます。
肉から油が出て美味しいんです。)
ゆで卵
ブロッコロー&マヨネーズ
千切りキャベツ
ミニトマト
ル・レクチェ
TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
週末に娘と長男がタイヤ交換に来たので、なんとなく張り切って色々作りました。
新巻鮭を1尾丸ごといただいたので、マリネにしたり、酒粕に漬けたり、鮭フレークを作ったり・・・
昨日の日曜日は、家から一歩も出なかったです。
こんな日があってもいいなと思いました。
今日のお弁当です。
米粉パンのサンドイッチ
具①ゆで卵&マヨ、レタス
②ハム、レタス
③スライスチーズ、レタス
④鮭フレーク&マヨ、レタス
スープジャーに新巻鮭のクリーム煮
(じゃがいも、人参、キャベツ、カリフラワー、玉ねぎ、青梗菜も)
写っていませんが、みかん
畑で採れたレタスとカリフラワー、いただいた新巻鮭の消費のために
つくった(笑)メニューです。