新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

美味しい物(和食)

想定内

昨日家に帰ったら夫が、

「え?ジャザサイズは?」ですって。

私、「金曜日会場が使えないから、替わりに今週は月曜日にやったの」

「言ったよね?」とは言いません、ケンカになりますから。

夫という生き物は、妻の話はほぼほぼ聞いてません。世の中みんなそうです。

だから想定内でした。夫は好物のカレーライスを食べ終わっていました。

暗い中手探りで畑から今年初めての大根を採ってきました。

まだ小さいですが、大根菜が立派だったので食べたかったのです。

その大根菜は茹でてから油揚げと一緒に煮ました。

身の方は余っていたレタス、トマトとサラダにして胡麻ドレッシングをかけました。

メインは鶏レバーと玉ねぎの甘辛煮です。

レバーの下処理をし、ぼたごしょう醬油漬けの身と醤油の両方を使い、玉ねぎと一緒にニンニク、ケチャップと煮ます。

自分の分だけなのにここまでするのは、本当に食い意地が張っている証拠です。

うって変わって

昨日は生協で頼んだカニの足とマグロの切り落としがメインでした。

一昨日とうって変わってリッチでした。カニはそんなに美味しくはなかったですが・・・

マグロはカルパッチョにしようかと思いましたが、夫が、

「シンプルにわさび醤油で食べたい」と言ったので、そうしました。

そしてきんぴらごぼうを作ってくれてありました。感激です。

しかも美味しかったです。生協のもずく酢も美味しかったです。

こんな日もあるさ

昨日はその前の日のしゃぶしゃぶの材料が余っていたので、夫に頼んで冷凍餃子を足して餃子鍋にしてもらいました。

ジャザサイズが終わってからの夕飯なので、煮込まれて見た目は悪いです。

味は・・・むせてしまいました。

酢を入れようと思ったら五倍酢しかなかったそうで、それを入れたのだそうです。確かに切らしていました。不味くはなかったのですが・・・

餃子鍋とビールのみ、映えない写真です。人に見せるための食事ではないのですから、これで十分です。全世界に見せてますけど(笑)。

毎日鍋

当社従業員で独身男が言うには、

「これからの季節は毎日鍋です。野菜も摂れるし」

だそうです。確かにそうです。

昨日はしゃぶしゃぶでした。もちろん夫の好物、豚しゃぶです。

昆布で出汁をとってくれてました。春菊は暗い中畑で採ってきました。

油揚げや車麩まで用意してくれてあって驚きましたが、両方とも美味しくて二度驚きました。何かのレシピにあったようです。

我が家は毎回ポン酢でいただきます。 もう何年も「チョーコー醬油のゆず醤油かけぽん」を使っています。美味しいんです。

帰れマンデー見っけ隊!!

昨日のテレビ朝日系列「帰れマンデー見っけ隊!!」で地元の寿司店が紹介されたらしいです。普段月曜日はジャザサイズ夜の部はやらないのですが、金曜日が休みなので替わりに昨日やりました。普段テレビ欄もろくに見ないので番組の存在すら知らず、さいたま市の従妹から電話をもらって初めて知りました。

彼女が驚いていたのが「泊まれるお寿司屋蔵人(くろうど)」の存在でした。

「いつも行くオーモリラーメン店の近くじゃない!」と言っていました。

私も後でTVerで見ました。蔵人は地元民がブログなどで紹介していて、気になってはいました。カラオケやサウナもあるのだとか。8人まで泊まれて宿泊費が33,000円と言うことは、最低料金が1人4,125円なので、8人で泊まればかなり安いですね。4人なら8,250円になります。妙高市民は泊まらないでしょうけど、お客様をもてなすのにはいいと思います。お寿司も美味しそうでしたし、建物の外観も内装もおしゃれでした。

で、ジャザサイズの帰りに従妹と話し込んだので、かなり遅い夕飯でした。

名古屋の親戚から頂いた手羽煮をやっと食べることが出来ました。これはすごく美味しかったです。

生協の焼売、レタス、蕪と大根菜の塩麹漬け、そしてビールでした。

この後物足りなくて、お客様から頂いた落花生(畑で採れた物)とキムチ漬けも食べました。

ポークソテー

昨日はカツ用豚肉を使ってポークソテーにしました。

なす、ピーマンはまだ畑で採れます。そこにトマト、コーンを足して全てオリーブオイルで炒めてマジカルスパイスで味付けしました。色々作ったら面倒になり、ポークソテーも同じ調理方法にしました。

頂き物の蕪と大根菜は塩麹漬けにしました。

ご飯はなんと新米で炊き立て、さすがに美味しかったです。

いくらの醤油漬けは、生のすじこを買ってきて作りました。今が旬の生すじこ、今年は去年より安いです。

和洋折衷というか、どこを目指しているのかわからない献立ですが、美味しければいいと言うことにします(笑)。

ピンクリボン月間

ピンクリボン運動とは、乳がんの正しい知識を広め、早期発見を促進する活動のこと。
1980年代にアメリカで啓発運動がスタートし、今では世界規模のキャンペーンとなりました。
乳がんで亡くなられた患者さんの家族が「このような悲しい出来事が繰り返されませんように…」という願いを込めてピンクのリボンを作ったことがはじまりです。
特に10月は、ピンクリボン月間として各地でさまざまな啓発活動が行われているそうです。

昨日のジャザサイズでは、

「何か一つピンクの物を身につけてください」と要請があり、私はピンクのリストバンドをつけていきました。みんなで写真を撮りましたが、さすがに載せることは出来ません。

昨日は夫に豚キムチを作ってもらいました。玉ねぎ入りです。美味しかったです。

茹でておいた大根菜と納豆を混ぜました。大根菜、大好きです。

あとはもずく酢と焼酎(笑)でした。もずく酢はいつもの生協の方が美味しいです。

さあにぎやかにいただく

昨日は午後から上越市民プラザで新潟県社会保険協会が主催するセミナーがあり、受講してきました。

前半は「定年後を考える~60歳からの年金・雇用保険・健康保険のポイント~」という題目で、特定社会保険労務士が講師でした。

60歳からの年金・雇用保険・健康保険 はとても複雑でわかりにくいので、勉強しようと思ったのです。受講して良かったと思われる内容でした。

後半は管理栄養士が講師で、「シニア世代の食事と栄養について」という題目でした。その中で出てきた言葉「さあにぎやか(に)いただく」、バランスよく食事を摂る目安になる言葉だそうです。覚えておきたいと思いました。

さ=魚 あ=あぶら(油・脂) に=肉 ぎ=牛乳・乳製品 や=野菜 か=海藻 (に)重複で割愛 い=いも た=卵 だ=大豆・大豆製品 く=果物

講師が、「昨日の夕食から今日の昼食の3食で食べたものを書き出して、この10種類に当てはめてください。いくつ当てはまりましたか?」と質問されました。

ここで驚きの9種類当てはまり、私がトップでした。偶然普段あまり食べない果物を食べたり(ザクロをいただいたので)、朝からゆで卵やハムを挟んだライ麦パンのサンドイッチを食べたりしたからです。いもだけ摂取してなかったです。

夜は急きょグラタンを作りました。

ブロッコリーと卵を茹でておき、サラダにしようと考えていたのですが、コーンスープで使ったホワイトソースの残りとチンしたかぼちゃの残りが冷蔵庫にあったので、メニューを変更し、玉ねぎを足してグラタンにしました。写真ではわかりにくいのですが、かなりの量だったので、これだけでお腹一杯になりました。

朝畑で採ってきたなすはチンして、刻みネギ、ポン酢、手作りかんずり、ごま油をかけて食べました。夫が両方をほめてくれました。

何といっても残り物を使いきることが出来て嬉しいです。

 

亜鉛

この時期夏の疲れが出るのか、毎年抜け毛がひどいんです。

亜鉛を摂取するといいと聞いたので、一昨日からサプリメントを飲み始めました。何でもいいと聞いたらすぐに飛びつく性格です。そして長続きしない・・・

でもとりあえずやってみるという行動パターンはやめるつもりはないです。

ワクワクするし、楽しいからです。

亜鉛については効果があったら、ブログで紹介します。

昨日もジャザサイズでした。

スーパーで半額になったサーモンを買って帰り、冷蔵庫にあったレタス、きゅうりでマリネにしました。成城石井のマリネの素はディルが効いていて美味しいです。ただ、サーモンが美味しくなかった。脂を食べてるみたいな食感でした。

三杯酢のもずくも一緒に購入しました。

野菜室のエリンギとオクラをオリーブオイルで炒め、マジカルスパイスで味付け、これは美味しかったです。

涼しくなってきたので、ビールはやめて焼酎のどくだみ茶割りにしました。

セブンイレブン

昨日の会合はお弁当が出ました。

なんとセブンイレブンのお弁当でした。2,000円近い値段だそうですが、予約すれば35名分も用意できることに驚きました。

セブンイレブンの商品の案内で調べました。1,800円+消費税で1,944円でした。

ご飯の記載が無いことを不思議に思いましたが、そこは3種類の組み合わせから選ぶから無いのだとわかりました。

  • きのこ御飯+白飯(白ごま)
  • きのこ御飯+赤飯
  • 白飯+白飯 のうち、きのこご飯と赤飯の組み合わせでした。

味は少し濃い目でしたが、美味しかったです。ごちそうさまでした。