新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

美味しい物(洋食)

豪雨の被害

静岡県熱海市の土石流被害で未だ113名の安否がわかっていないそうです。

1人でも多くの人が助かって欲しいと願います。

去年の千葉県もそうですが、今まで被害に遭ったことが無い地区が被害に遭っています。もうどこで起きてもおかしくないということでしょうか。

今日は日本海側が大雨になるそうです。確かにかなり降っています。

そしてこの続く低気圧は、人間の調子を狂わせる原因にもなります。

私の周りのアラフィフ世代の女性の相当数がめまい、倦怠感を訴えています。

更年期障害は低気圧が重なると症状が悪化することが多いです。婦人科で薬を処方してもらっている人もいます。

アラ還の私でも昨日からだるいし眠いし調子が今一つです。

なので元気が出る画像を一つ、ひまわりです。畑が沢山空いているので、今年はひまわりの種を撒いてみました。背が高くならない品種で、花が小ぶりです。名前は忘れました。

ひまわりって元気の象徴みたいな花だと思います。大好きです。

昨日はインゲンも初もぎ。5時に起きて畑に出たので、朝食に食べました。

夕飯は夏野菜のスープカレー。定番の豚肉、じゃがいも、人参、玉ねぎの他に畑で採れたなすとピーマンを入れました。トマト缶がベースです。薬味は福神漬けとらっきょう漬けです。

エノキと油揚げは消費しないといけなかったので味噌味に。これは今日のお弁当にもチンして入れました。めかぶは残り物です。

あいあう食堂

久しぶりにあいあう食堂での食事の提供が昨日行われ、参加してきました。コロナ渦でフードパントリー中心に活動してきましたが、やはり誰かと一緒に食事をするというのは楽しいです。

写真は持ち帰り用です。ご飯、バターチキンカレー、トッピング色々、プリンアラモードです。スタッフもいただきました。とても美味しかったです。

コロナのため中断していた学生さんの参加も再開でき、昨日は県立看護大学生が4人来てくれました。お疲れさまでした。

さて、我が家の夕飯です。

一昨日の金曜日は、アヒージョにしました。海老、ブロッコリー、玉ねぎ、椎茸、ジャガイモ、ウインナー、バゲット、なんでも入っています。美味しかったです。

昨日は子ども食堂参加で疲れたので簡単に済ませました。

鶏もも肉、カボチャ、玉ねぎ、畑で採れたてのピーマンに塩麴をすりこみ、オーブンで焼いただけです。塩麴は万能調味料です。なんでも美味しくなります。

めかぶに塩麹に漬けたきゅうりと玉ねぎのスライスを混ぜました。

トマトと卵のスープは残り物を温めました。

頂き物のわらび(あく抜き済みでした)は生姜と一緒におひたしにしました。

豪雨で気がついた?

昨日の夕方の雨は凄かったです。1時間に35ミリも降ったらしいです。

会社の前の道路が一時川のようにあふれていました。

家に帰ってから、「今日はさすがに畑には入らないでおこう」と思っていましたが、なすが4個ほどちょうどいい大きさになっていたので長靴に履き替えてもぎました。

畝と畝の間、草のないところは長靴が埋まってしまい、歩くこともままならなかったですが、雑草だらけの場所は埋まらず歩くことが出来ました。

もしかしたら草取りしない方がいいのかもしれません。

いつもきれいに草取りをされている方の畑は、畝と畝の間が川のようになっていました。見た目は悪いけど、草だらけは悪くないかも・・・

昨日は麻婆豆腐になすを加えて、麻婆豆腐茄子?

夫が「今日のは美味しい」と言いました。なぜかと言うと、クックパッドのお薦めに書いてあった通りの分量で作ったからです。いつも目分量で作っていたものですから、毎回味が違ってしまいます。

完熟トマトは椎茸、卵、キャベツと中華風スープにしました。

サラダは残り物でした。

焼きそば

昼食に焼きそばを作ることがあっても、夕食に焼きそばは珍しいですが、昨日は急に食べたくなって作りました。日清の太麺はもっちりしていて美味しいです。2人前なのもありがたいです。焼きそばの麺は3人前入りが多くて、2人暮らしだと余った1人前の扱いに困ります。若い時なら3人前を2人で食べられましたが・・・

美味しく作るコツは麺をしっかり焼くことだと何かで見てから(確かYou Tube)、麺だけを焦げる寸前までしっかり焼くことにしています。昨日はソース1袋を麺に味付け、残りの1袋を具に味付けし、最後に混ぜました。ついていたからしマヨネーズを乗せ、青のりも乗せました(これはついて無かった)。

アボカド、スモークサーモン、玉ねぎ、ミニトマトはオリーブオイル、ニンニク、バルサミコ酢、パセリ、塩コショウでサラダにしました。

チキンカツ大好き

昨日鶏むね肉をどう料理しようか悩みました。

トンカツを揚げたばかりでまた揚げ物はどうかとも思いましたが、チキンカツが大好きなので結局揚げました。

最近トンカツをかんだ時に脂身の部分だとちょっと嫌だなと感じます。ぐにゅっとした感じが・・・むね肉だとそういう感触が一切無いので好きです。

今年初めての枝豆でした。畑では作らなかったので買いましたが、枝豆って何気に高いです。植えればよかったかなあと毎年後悔している気がします。

玉ねぎと合いびき肉のコンソメ煮は残り物です。

もずく酢はもやしとキャベツの千切りの残りをサッと茹でて混ぜました。

紅生姜

新生姜が出回るとガリ(甘酢漬け)を作ると、前にブログで書きました。

夫は梅干しの漬け汁で紅生姜を作ります。その基になる梅干しも夫が漬けます。

それぞれが食べたい物、好きな物を分担して作るということです。

特別食べたくない物を無理に作らなくていい、ストレスを感じなくていい方法です(笑)。

昨日は今年の紅生姜の初出しでした。美味しかったです。

仕事で帰りが遅かったので、チャチャっと出来る物ばかりにしました。

生協のモツ煮にしらたき、玉ねぎ、豆腐、味噌、かんずりを足して煮込み、きざみネギを乗せました。

キャベツ、きゅうり、トマトはフォロのドレッシング(生協で当選しないと購入できません、今回は当たり!)とパセリで食べました。

冷やして食べる茶碗蒸しも生協です。

真夏日

暑い・・・今日事務所は30℃を超えました。真夏日です。

昨日はホタルイカの酢味噌和え、竹輪とピーマンのオリーブオイル炒め、もずく酢(作り置き)と今年初めてのゴーヤチャンプルーでした。鶏むね肉は塩麹に漬けておきました。

ちょっと物足りなくて前日のしめ鯖の残り1柵をトマト、大葉と一緒にジェノベーゼソースとりんご酢で和えました。

NHKのニュースで

昨日の朝NHKのニュースで写った映像、どこの小学校だったかは覚えていませんが、プール開きで男の子も女の子も(こういう分け方はしてはいけないのかも)みんな長袖の黒っぽい水着を着ていました。一昨日ブログで紹介したあれです。やっぱり昨今の紫外線の量は尋常ではないのでしょう。

昨日はサーモンとしめ鯖(昆布締め)がメインでした。鯖は柵で来ました(生協)。サーモンは脂が乗っていてとても美味しかったです。しめ鯖昆布締めは鉄板の美味しさです。

ブロッコリー、ゆで卵、玉ねぎのサラダには塩コショウ、マヨネーズの他に酢を足しました。最近は物足りないと何にでも酢を足すことにしています。

もずく酢のもずくは味がついていない物を購入しました。

もやしと竹輪はアヒージョの残ったオイルで炒めて、イタリア産の唐辛子入り調味料で味付けしましたが、入れ過ぎてめちゃくちゃ辛かったです。私はOKですが夫が棄権しました。

またカレー

1ヶ月ぶりに娘一家(県内在住)が来ました。

ちょっと仕事が忙しいので、昨日は夫作のカレーを解凍しておき、夕飯は楽でした。

写真は孫たちのカレーライスです。ブロッコリーと卵のサラダは食べないかもしれないと思い、ブロッコリーを細かく刻みましたが、房でも食べるのだそうです。ミニトマトは奮発しました。美味しくないと食べないからです(笑)。

サーモン、きゅうり、カイワレ、玉ねぎ、黄パプリカのサラダは大人用です。

霜降り肉

親戚から見事な飛騨牛の霜降り肉をいただきました。

昨日の夕飯に添付されていた塩コショウとすりおろしニンニクで味付けし、焼きました。1枚300g以上あったので、さすがに大食いの私でも食べきれずに、少し夫にあげました。口の中でとろけるようで、噛む必要が無いという感じでした。美味しかったです。Y様、ご馳走様でした。

写真の上段はステーキを乗せる前です。サラダはエビ、イカ、ホタテが入っています。

その前の土曜日の夕飯です。メインはししゃも。落差が激しいです(笑)。

枝豆がんもと人参の煮物は焦がしてしまいました。焦げてない部分だけすくいました。

もずく酢にはカニカマ、玉ねぎを足しました。

昨日65歳以上の夫が1回目のワクチン接種を終わらせました。

会場の駐車場が混むだろうからと私が送迎しましたが、全く心配する必要が無かったです。いったん帰るのが面倒だったので、車の中で本を読んで待ちました。