昨日とは打って変わって晴天になった今日ですが、
朝は冷え込みました。
妙高市諏訪町通りの歩道です。
通学路なので、きれいに除雪してありました。
歩道は大概夜中から早朝に除雪しています。
歩行者は安全に歩くことができますが、車道を渡る際には雪の壁で車が見えないので
気をつけなければいけません。
今日は昨日と違って車道もかなり綺麗に除雪されていました。
昨日同様さすがは雪国です。
関東だとこんな早く綺麗にならないですね。
新潟市もそうです。基本はあまり雪が降らないので・・・
TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
夜中から午前中ずっと降り続いた雪で、除雪が間に合わなく、
道路が圧雪でひどくなっています。
午後になって雪が止み、ほっとしました。
妙高市のHPは便利なページがあって、降雪量、積雪量が日ごとにわかりますし、
どこの路線をどの業者が除雪しているか、自分の家の前の道路を
何時間前に除雪したかなどを確認できます。
さすが雪国!さすが妙高市!
近くの観測点、新井消防署での積雪が150㎝を超えました。
昨日から今日にかけての寒さは異常です。
昨夜から今朝にかけて水道管の凍結、破損がかなりの件数起こったらしく、
当社が依頼した設備屋さんへの仕事は明日以降になりました。
新井柿崎線(新潟県道)を通って通勤している従業員は遅刻でした。
地吹雪で前が見えなくなり、途中4台もの車が脱輪していたそうです。
さて、下の写真は何でしょう。
当社事務所の屋根(落下式)上の雪が寒さで落ちずに凍ってしまい、
つららが中へめり込むように出来ています。
「こんなつららは初めて見た」
と従業員と話していました。
午前11時にやっと雪が落ちました。
暖房によって暖まったからでしょう。
今日は平成に入って一番の寒さなのだそうです。
昨日の新潟行き往復は大変でしたが、なんとか亀田第一病院予約時刻14時30分に
ぎりぎり間に合いました。
診察を終えてからは一目散に亀田駅へ向かいました。
本当は病院の近くの風天のラーメンを食べたかったのですが、
それどころじゃなかったです。
とりあえず来た電車に乗って新潟駅に向かわないと・・・
15時45分に新潟駅に着いてからは、次の高速バスが16時40分発の直江津行きで
あることを再確認し(ネットで調べてはありました)、やっとお昼にありつけました。
と言っても立ち蕎麦ですが、美味しかったです。
帰りも長岡過ぎまで道路状況がひどく、1時間20分遅れで20時頃着きました。
でも高速バスにして良かったです。
実は一瞬迷いました。
亀田駅でこのまま信越線の電車に乗ろうか、そして富岡の公営駐車場に
停めた車を後で取りにいけばいいし・・・バスは心配だし・・・
結果はバスにして良かったです。
ニュースの通り、三条市で昨夜7時頃から大雪の影響で上り普通電車(4両編成)が立ち往生し、
車内にいた乗客約430人が閉じこめられました。
15時間も電車の中で過ごされた方々は、どんなに切ない思いをされたことかとお察しいたします。
昨日磐越西線は全線不通で、道路状況が最悪なため、代替輸送もしていないと
アナウンスしていました。
亀田駅西口を撮影しました。
手術をしてから毎年1月に行っていますが、こんなに雪があったのは初めてです。
夕方高速バス乗り場から新潟駅を撮影しました。
この後も降り続き、なんと今日は積雪70㎝を超えたようです。
それにしても昨日は帰って来てビックリしました。
積雪がほぼゼロになっていて、星が出ていました。
しかし今日はこっちもすごい勢いで降っています。
今日は股関節手術後の定期検診で、亀田第一病院に向かっています。
高速バスが1時間40分遅れで新潟駅前に到着しました。
電車も遅れています。
14時30分の予約ですが、間に合わないかもしれません。
途中高速道路が積雪と除雪で、まともに走れない状態でした。
新潟駅前は横殴りの雪が降っていました。
昨日の傘が8年ぶりに見つかった件ですが、何年の美術館巡りだったのか、
山梨県立美術館へ行ったのはいつだったかがわからなかったらブログには
載せないつもりでした。
しかし、平成26年に20周年を迎えた時にこの記念誌が発行されたことを思い出し、
「事業等の実施状況」を年度別に探していたら、ありました。
平成21年7月14日に「美術館巡り 山梨県立美術館 ワイリーサドヤ見学」と。
そして確定したのがパソコンで管理している私の家計簿でした。
平成21年7月14日を確認したら、
「落ち葉拾い傘3,500円」と記されていました。
間違いなかった・・・家計簿って役に立ちますね。
娘はインターネットを使って無料の家計簿アプリで管理しているみたいですが、
私は昔から「てきぱき家計簿マム」というソフトを使っています。