新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

HP・ブログ

さすが

昔一緒に「新井青年仲間づくり」だったかな?

という若者が集うサークルで一緒に活動させていただいた先輩のブログを毎日見させて、読ませていただいています。

「軽薄短笑」という題で、ファンが多いブログです。

作者もユーミンの朱鷺メッセでのコンサートに行かれたそうで、紹介されている内容が素晴らしいです。さすがです。

自分の粗末な語彙が恥ずかしくなります。

さて、昨日はまたまた日が経ってしまった豆腐を朝から水切りしておき、油揚げにしましたが、絹ごしで柔らかかったからか、うまく揚がりませんでした。

畑のなすとピーマンも素揚げし、一緒に千切り生姜とポン酢で食べたら美味しかったのですが・・・

ミニトマトは初めてまとまった量が採れました。雨が当たらないように夫が工夫してくれているので、今のところ未割れも無く、良く出来ています。

ポテトサラダは夫作は美味しいのでリクエストしました。

申し訳ありませんでした

このブログの読者の皆様、昨日は閲覧できなくて迷惑をおかけいたしました。

何とか復旧しました。このまま更新できなかったらどうしようかと切なかったです。

写真が溜まっています。

まずは最近購入した弁当箱と箸箱、スプーンも入れられます。もっとかわいい箸がついていたのですが、滑って食べにくいので、元々あった滑り止めがついた箸に替えました。

中身は焼きそばです。最近は弁当の為に魚を焼いて卵焼きを作って、ブロッコリーを茹でてという工程が面倒なので、一発弁当が多いです。

弁当箱が可愛いとテンションが上がります。

一昨日の夕飯はウドご飯とウド汁。

ウドご飯はウドとツナを麺つゆで煮詰めて暖かいご飯にまぶしただけです。

ウド汁はじゃがいも、玉ねぎを入れましたが、途中で工程が分かれます。

夫の汁は卵、私の汁は酒粕を入れます。見た目は似ていますが、非なるものです。ご飯も汁も美味しかったので、2人ともお代わりをしてしまいました。食べ過ぎ注意報です。

鮭はおのやの塩麹焼きを温めただけです。

わさび菜は蒲鉾と炒めて白だしで味付けしました。

昨日の夕飯は夫が畑の草取りで疲れたという報告があったので、急きょかねこやで買い物をしました。

どちらも疲れていたので、鰺のたたきも甲イカの刺身も白エビのかき揚げもお皿に移さずにパックのまま出しました。洗い物が少なく済みます。

さすがかねこや、どれも美味しかったです。

こごめは茹でただけ、マヨネーズと醤油をつけて食べました。

畑で採ったとう菜は珍しくからし和えにしました。

チューブのからしとめんつゆを混ぜただけです。簡単です。

後は残り物です。

あけましておめでとうございます

今年も拙いブログを読んで、見ていただけるようお願い申し上げます。

12月29日からずっとおせちの準備、掃除の残りなどでバタバタしていました。

今回の年越しも家族10人全員そろって賑やかに迎えることができたことを感謝したいと思います。

今日昼すぎにみんなそれぞれ戻っていったので、午後はゆっくりティータイム。

妹夫婦からもらったケーキとダージリンティーを楽しみましたが、基本酒のみなのでケーキは半分で夫に・・・亡き父にそっくりだと言われますが、美味しく感じるのがそこまでなのです。じゃあ食べなきゃいいのにですが、食べたい気持ちはあるのです。

本年もよろしくお願い申し上げます。

明日から5連休

本当は12日(金)が出勤日で、16日までお盆休みだったのですが、現場の都合、連休のほうがいいという意見を踏まえて振り替え、5連休になりました。

お盆の準備(墓掃除など)をしますが、日ごろ目をつぶっている蜘蛛の巣の掃除などもしたいと思います。13日は子供たち孫たちが集まる予定なので、プラレールを使って手巻き回転寿司にしようかと考えています。

少しの間このブログをお休みさせていただくかもしれません。

余裕がありましたらアップしたいと思います。

昨日は夫が夕方忙しかったので、私が帰ってから夕飯づくり。

生協の海老春巻きは蒸しただけです。

なすは油揚げと一緒に煮ました。

ゴーヤーチャンプルーはなす、玉ねぎ、ツナ、鰹節が入っています、

きゅうりはやっぱり生みそで(笑)、とうもろこしもほぼ毎日食べています。

アップするぞ!

昨日HPの固定ページが更新できたので、新井あおぞら保育園(白山町)、和田にじいろこども園(月岡)の写真を型枠工事事例に追加したのですが、ホームページビルダーを使ってきれいなページにしてアップするわけではないので、オーソドックスな変哲もない仕上がりになりました。

それでもアップできた喜びは大きく、これからはなるべく「おかみのブログ」以外もまめにアップしたいと思います。

昨日は大好きな銀だらを煮てもらいました。

その煮汁を使って小さい玉ねぎ(ユーミンの歌詞だとプチオニオン)となすを煮ました。

きゅうりは朝かつお節、白ごま、塩、酢、白だし、水をポリ袋に入れて漬けておいたものです。

頂き物のズッキーニはオリーブオイルで炒め、サラミ、ピーマンも入れ、マジカルスパイスで味付け、最後に溶けるチーズを入れました。

どれも美味しかったです。

鶏レバーは残り物です。

HPを更新できました

このHPではおそらくこの「おかみのブログ」しか見ていない方がほとんどだと思います。そこしか更新していないので当たり前ですが・・・

HPの固定ページも私が作っていますが、ここ数年ホームページビルダーを使って作り直してもアップできないという状態が続いていて、古い内容のままになっていました。しかし、昨日固定ページを更新する方法を見つけまして、前の社長の顔写真を消すことができました(笑)。会社案内のページに載っていた写真です。

型枠などの施工事例も最近の建物を載せたいのですが、これがうまくできません。おいおいに頑張ってやってみようと思います。

昨日は鶏レバーをもやしと玉ねぎと一緒に炒めてもらい、冷や奴の薬味(生姜、大葉、玉ねぎ)を刻んでもらいました。残念ながらみょうがが無かった。

採りたてのなす、ピーマン、ぼたごしょうを味噌炒めにしましたが、今回は麹味噌を使いました。先日スコップコロッケを作った際に余っていたひき肉と玉ねぎの炒めたものも入れたました。ぼたごしょうは切っているときに手がヒリヒリしたり、目が痛かったりしたので相当辛いと覚悟して食べましたが、全然辛くなかったです。なんで?

シニア世代の食卓

多分私たちと同世代だと思われる方のブログを見つけました。

毎日更新されていて、丁寧に何品も食事を作っておられて驚きました。参考にさせていただきます。

シニア世代の食卓

ちょっと刺激を受けて、昨日は品数を増やしました(笑)。

と言ってもチャプチェ、ポテトサラダ、中華クラゲは残り物(作り置きともいう)です。

鮭は酒粕と塩麹に漬けておいたものを焼きました。大根おろしと手作りガリをつけてみました。ガリは美味しく仕上がりました。

冷や奴は珍しく絹ごしです。夫はずっと「豆腐は木綿」ですが、奴は絹の方がなめらかで美味しいと思うので、たまには私の好みにしました。韓国産のコチュジャン、ごま油、刻みネギ、醤油を乗っけました。

ちょっと物足りなくて、後からホタルイカの酢味噌和えを足しました。リッチです。

ザリガニの鳴くところ

ディーリア・オーエンズ著「ザリガニの鳴くところ」を読み終えました。

著者略歴:アメリカジョージア州出身。ジョージア大学で動物学の学士号、カリフォルニア大学デイヴィス校で動物行動学の博士号取得。動物学者、小説家。「カラハリ」でジョン・バロウズ賞受賞。著者略歴著者略歴【】ジョージア州出身。ジョージア大学で動物学の学士号、カリフォルニア大学デイヴィス校で動物行動学の博士号取得。動物学者、小説家。「カラハリ」でジョン・バロウズ賞受賞。

内容説明:ノースカロライナ州の湿地で男の死体が発見された。人々は「湿地の少女」に疑いの目を向ける。6歳で家族に見捨てられたときから、カイアはたったひとりで生きなければならなかった。読み書きを教えてくれた少年テイトに恋心を抱くが、彼は大学進学のため彼女を置いて去ってゆく。以来、村の人々に「湿地の少女」と呼ばれ蔑まれながらも、彼女は生き物が自然のままに生きる「ザリガニの鳴くところ」へと思いをはせて静かに暮らしていた。しかしあるとき、村の裕福な青年チェイスが彼女に近づく……みずみずしい自然に抱かれた少女の人生が不審死事件と交錯するとき、物語は予想を超える結末へ──。

自然界の描写が素晴らしく、引き込まれる作品でした。

最後は驚きの結末でした。

中に出てくる主人公カイアのお母さんの言葉にその通り!と思ったので、そこだけ紹介します。

「つまらない男ほど騒がしい音をたてる」

「自然の摂理とは不思議なもので、不誠実なメッセージを送ったり、雌を渡り歩いたりする雄には、たいてい最後は相手がいなくなってしまう」

さて、昨日の夕飯です。子持ちカレイを煮ました。

後はピーマンとウインナーのオリーブオイル炒め、こごめのごま和え、スライス玉ねぎのおかか乗せ(後でポン酢かけ)、豆腐に青じそと鷹の爪の醤油漬けを和えた物、以上です。

明日から連休で、多分ブログをアップしている時間が無いかと思われます。

ご承知おきください。

福島県の月子さん

私が登録しているYou Tubeチャンネルに1つに

「月子さんのおかあさんのおうち」

があります。この月子さんは40代で明るくて働き者で面白い女性ですが、実は実母が片付けられない人で、ゴミ屋敷育ちだったとカミングアウトし、そのお母さんがため込んだごみを片付けて、まともな住まいにされました。

ちゃんとお母さんの気持ちを大事にし、叱咤激励し、ケンカしながら片付けて行く様子が楽しくて、つい見入ってしまいます。

お母さんのキャラクターがまたいいんです。おすすめです。

昨日は牛乳、ベーコン、チンゲン菜消費の為にメインはグラタンにしました。

他に玉ねぎも入っています。夫はドリアにしたので、量が違って見えますし、オーブントースターの熱線に近くなったからか、ドリアの方が良く焼けています。

真ん中はしらたきの明太子煮、山椒の粒の醤油漬けを乗せました。

後は全部作り置きです。タッパのままという手抜きですが、器に移すのが面倒だし、洗い物が増えます。家事全体のどこかで手抜きをしていいと思っています。

亀田第一病院

今日は新潟市江南区の亀田第一病院に来ています。

股関節手術後の検診ですが、2年に1回になったので、2年ぶりです。

あれから7年も経ったなんて、時の流れの速さを感じるのは歳のせいでしょうか?

新潟市も今年は結構な量の積雪です。

03ADAD18-5BEE-4163-AAB8-BCB38D767ADF 39AB7AD7-31F2-416B-B0C2-E0712C82B9A6