一昨日の夕飯です。
ポークソテーガーリック風味
千切りキャベツ(またか)
根菜の煮物(蓮根、ごぼう、大根、人参)
もやしと長ネギのキムチ炒め
ポークソテーって美味しいですよね・・・
TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
昨日の「NHKプロフェッショナル 仕事の流儀 新しい仕事スペシャル」は
夜7時半から73分の拡大版で、妙高市出身のユーチューバーHIKAKINさんが
前半に登場しました。
彼の年収は3億円超えと言われています。
まさかYouTubeでこんなに稼ぐことが出来ると、誰が10年前に想像していたでしょうか。
しかしこの番組を見て、なるほどと思いました。
とにかくプロフェッショナル!仕事の流儀に出演するだけのことはあります。
365日休みなし、毎日画像をアップするだけでも凄いのに、
ファンサービスの丁寧さ、炎上を防ぐための細かい下調べ等の努力、
頭が下がりました。
益々活躍されることを期待しています。
NHKプロフェッショナル 仕事の流儀HPから抜粋
制作した動画の総再生回数79億回以上、チャンネル総登録者数1,100万人を超え、日本トップを誇るユーチューバー、HIKAKIN(ヒカキン)28歳。その成功は、日々のたゆまぬ努力で成し遂げられている。こだわりをとことん追求するため企画から出演、撮影、編集までを一人で行い、1年365日、ほぼ1日中仕事をしている。動画を作る上で大切にしているのが、視聴者と同じ立場で率直にものを言い、演出もあえて作り込まず、「リアル」であること。「そこらへんにいそうな兄ちゃん」みたいに身近であることこそが、視聴者の共感を生むと考える。決して楽しいことだけじゃない日常の中で、元気な自分を見てもらい、クスッと笑ってもらうことを目指す。
昨日の午後社会保険委員の事務研修会があり、初めてオーレンプラザへ入ってみました。
同業者への応援で型枠工事の一部を施工しましたが、完成してからは初めて見ました。
ホール施設、集会学習施設、こどもセンターからなる複合施設です。
上越市のHPで市民交流施設高田公園オーレンプラザを紹介しているページ
エントランスホールから中庭を望んだ風景です。
天気が良くて暖かい日だったので、子どものプレイエリアよりも外の広場で遊んでいる
子どもたちが多かったです。
子どもを預けることもできる(有料)らしいです。
近いうちに孫たちを連れて行きたいです。