今日発売の「妙高市共通プレミアム商品券」を購入しました。
私はうっかりしていたのですが、今年中学校入学の子供がいる女性従業員から、
「制服や体操着の購入でお金がかかるし、1割は大きい。」
と聞き、なるほどそうだなと思いました。
体操着や内履きは市内の指定業者でないと買えませんし、結構な金額になります。
1人につき5万円(55,000円分)まで購入できます。
お得です。
TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
2013年8月結成のダンスユニット・NUMBERSが、ニューヨークのアポロシアターで開催された
「アマチュアナイト2013スーパー トップドッグ」でなんと優勝。会場を沸かせたパフォーマンスの様子です。
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p8056ea86516602951935806ab75aca6a
日本漢字能力検定協会(京都市下京区烏丸通松原下ル)による「今年の漢字」が12月12日、清水寺本堂で発表された。
同寺の森清範貫主が揮毫(きごう)した。(烏丸経済新聞)
揮毫(きごう)=書画をかくこと だそうです。
なんと毎年森清範貫主は書く直前まで、漢字を知らされていないのだそうです。
中が見えない封筒を開け、選ばれた漢字を見て、練習もなしに一発で書かれるのだとか。
驚きました。
素晴らしい字ですよね。
記事はこちら→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000031-minkei-l26