
本年もよろしくお願いいたします。
いつものおせちを作り、今回帰省できなかった名古屋の二男一家にも送りました。全員元気に新年を迎えられたことに感謝したいと思います。
TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
本年もよろしくお願いいたします。
いつものおせちを作り、今回帰省できなかった名古屋の二男一家にも送りました。全員元気に新年を迎えられたことに感謝したいと思います。
ここ1か月くらいずっと左の肩が痛くて動かすのがつらかったのですが、治療をお願いしてみた行きつけのカイロプラクティックは2件ともダメでした。1件は年内予約で一杯、1件は家族にコロナ罹患が出て濃厚接触者でダメ。奥歯の詰め物も糸ようじのために取れてしまいましたが、歯医者も年内予約が取れず・・・
満身創痍(大げさ)で新年を迎えたくないと、以前膝の痛みを自分で治したことを思い出し、 YouTubeの「ゆう先生」を見てその通りにやってみたら、かなり肩の痛みが良くなりました。体全体が軽くなった気がします。試す価値ありです。(リンクを開くと音が出ますので、仕事中の方はお気をつけください)
昨日は仕事納めで疲れたので夫とガストに行きました。
夫は「期間限定サーロインステーキセット」(税込み1850円)を頼みました。
美味しかったそうです。
私はワインを頼んだのでおつまみに単品を2種類、「蒸し鶏とキノコのサラダL(税込み600円)」と「おつまみカキフライ(税込み400円)」を頼みました。どちらも美味しかったのですが、サラダをLサイズにしたのが間違いでした。これだけでお腹一杯になりました。
今日孫たちが来る予定で、おせちの準備やら大掃除やらで多分ブログの更新はできないかと思われます。
皆様、良い年をお迎えください。
お笑いが好きなので、2月10日(土)の「華大どんたく」(会場:福岡PayPayドーム)に行きたかったのですが、予約が3次まで取れず諦めました。
気を取り直して今度は地元での「笑いイチin上越」に夫が申し込んでくれました。3月24日(日)のチケットゲットです。
博多華丸大吉もサンドイッチマンも大好きです。誰も傷つけない、悪口を言わない品の良い漫才ですし、どちらも人柄の良さがにじみ出ています。楽しみです。
昨日は鍋。鶏団子がメインの鍋でした。
我が家は冬は反射式ストーブを出すので、かけておけて便利です。
大根、柚子、鷹の爪の即席甘酢漬けも美味しかったです。家に帰ってから作りました。
昨日はトンカツ用の豚肉をポークソテーにしました。
筋だけ切り、オリーブオイルとニンニクとマジカルスパイスのみで炒めました。
面倒くさくなり、つけ合わせの野菜炒めも同じ調理方法でした。
粕汁は酒と野菜色々。臭み消しの生姜も入っています。しょっぱい塩引き鮭をいただいたので、その味だけで味噌などは一切足しませんでした。美味しかったです。夫はこれはダメでした。
おでんの大根とおからは残り物でした。
笑えるのが夫。
いつもの通り脂身の部分を切り夫の皿にポイポイしても、一切何も言いません。
ステーキや鶏肉なら「そんなにいらない!」と必ず言います。
食べながら、食べ終わてからもご機嫌で、
「やっぱり豚肉の脂はうまい!」だそうです。
去年初めてイチコのクリスマス料理のちらし寿司を頼んだら美味しかったので、今年も注文しました。3日前までに注文しなくてはいけないのに遅くなってしまったので、昨日の25日指定にしました。平日なので、夫の負担を軽減するためでもあります。
酢飯の加減がちょうど良く、美味しいちらし寿司でした。
大根と牛すじ串だけのおでんはまた炊飯器を朝仕掛けておきました。柔らかくて中まで味が染みていて美味しかったです。
おからは炒って冷凍しておいたものを解凍しました。