新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

2023年

長芋旨し

昨日は1週間ぶりのジャザサイズで、帰ってから何を食べようか冷蔵庫を開けて考えました。

ツルヤで購入したニュージーランド産の牛肉を食べなくては・・・これは脂が無くていいんだけど、とにかく硬い。繊維を切って塩麹とニンニクを塗って焼きました。やっぱり硬かったです。私は好きですが。つけ合わせに暗い中パセリを採ってきました。ホットプレートで焼いた残りの椎茸と玉ねぎ、やまかけの残りの長芋は焼いてマジカルスパイスで味付けしました。キムチは彩りのために乗せました。

自分だけのためにここまでしなくてもいいのですが、食いしん坊なもので。

ちなみに一番美味しかったのは長芋でした。ちょっと驚きました。

またホットプレート

昨日は夫から「今日もホットプレートで色々焼く」と連絡がありました。

ポン酢を切らしているから、別のメニューにするかどうかも聞いてきたのです。

私が生協でポン酢を頼んだ場合、ダブるからでしょう。

我が家はチョーコーのかけぽんさえあればサラダも焼き肉もOK。オールラウンドプレーヤーです。

「任せます。どちらでもいい。」と伝えたら、さつま芋と一緒に勝ってきてくれました。

餃子をメインに野菜を色々焼きましたが、じゃがいもを茹ですぎて柔らかくなり、ホットプレートで焼けなくなったので、明太子と和えて食べました。これが激うまでした。

今回は餃子のたれにポン酢とこれを足しました。

生協の「旨さしびれる花椒ソース」です。

ピリッと辛くてクラッシュアーモンドの歯ごたえもあって美味しかったです。

ひらす

頂き物の粕漬けの中から、昨日は銀だらと白ひらすを焼いてもらいました。

ひらす?初めて聞いた魚の名前です。調べてみました。

ヒラスとは、ヒラマサと言うアジ科の魚の西日本での地方名です。

スズキ目アジ科の魚で、最大で1.5メートルにもなる魚です。見た目はブリやカンパチとそっくりですが、3種類の中では一番水揚げ量も少なく、高級魚として扱われます。独特な上品な味わいがとても美味しい魚で、料理人に人気があります。

下のが白ひらすです。なるほど銀だらに負けず劣らず上品な脂がのっていて、とても美味しかったです。また夫と半分ずつ食べました。

キムチ漬け、大根の甘酢漬け、ペンネは保存容器ごと出しました。洗い物減量対策です(笑)。

長野市のツルヤで購入してきたニュージーランド産の牛肉は、脂がほぼなくて好きです。

同じくツルヤで購入したピーマンと一緒に炒めました。洋風の味付けにしたので、青椒肉絲ではないです。

炊飯器がマイブーム

昨日長野市へ行ったついでにTSURUYA(ツルヤ)で食料を色々買ってきました。長野県産のリンゴジュースなど、地元の珍しい物を扱っていますし、何といっても野菜が安いです。

炊飯器で焼き芋を作ると美味しいと聞いて、太めのさつま芋を3本買いました。

普通の焼き芋は水を100ccほど入れて、白米モードで炊くのだそうですが、よりねっとりと仕上げたい場合は、水を3号の目盛りまで入れて玄米モードで炊くのだそうです。80分ほどかかりましたが、玄米モードにしました。

確かにねっとりと仕上がり、美味しかったです。珍しく夕飯に焼き芋を出しました。

生食用牡蠣が大きくて美味しそうだったので買い、やまかけにしたかったのでマグロと長芋も買いました。マグロは安かった!大きな油揚げも美味しそうだったので買い、納豆とキムチを刻んで入れて焼きました。焦げてしまいましたが、

「何を食べてもうまい!」

と夫が言ってくれました。

キムチも長野県東御市の業者が作っている、本格的な韓国キムチでした。

長芋をおろし器でおろすと、粘っているのでおろし器に着く分が多くてなかなか下へ落ちません。最後に大根を少しおろすと、スッキリ全部下へ落ちます。節約家の母がやっていたことですが、夫の姉(故人)も同じことをしていて、驚いたことを思い出しました。実はみんな知っている裏ワザなのでしょうか?

約束

今年1月に夫と長野市の若槻温泉に行った際に出会った女性の実家がリンゴ農家でした。その時に今年の収穫時には買いに来ますと約束しました。その記事はこちらです。

今日そのリンゴ農家のN様と約束して伺いましたが、今年はとにかく出来が悪いのだそうです。新潟県の米と同じで極端に雨が降らなかったことが原因らしいです。それでも約束は約束です。行って来ました。

去年出会った農場主のお姉さんは具合が悪かったらしく会えなくて残念でした。でも母さんにも会えて良かったです。

そして1月にも立ち寄った蕎麦店、元屋本店へ行きました。

私は中ざる蕎麦220gを頼みました。物価上昇につき価格は上がっていました。

仕方がないです。やっぱりすごい量でした。美味しかったです。

夫は天ざる蕎麦で中盛に変更。蕎麦の量は私と同じです。

その後また日帰り温泉、若槻温泉へ行きました。源泉かけ流しのお湯は相変わらず温まりました。

急きょ

昨日はジャザサイズに行こうと考えていましたが、長男がタイヤ交換に来たので、急きょ休むことにしました。長男は用があるとかで、夕飯を食べて9時頃戻って行きました。

牛すね肉を買ってあったので、夫が圧力鍋を使ってビーフシチューを作ってくれました。美味しかったです。

帰宅してからジェノベーゼソースとマジカルスパイスで和えたペンネを作り、炊き立てのご飯でガーリックライスを作りました。パセリはまだ畑にあります。

せいろを長男に見せたくて、野菜室にあった物を蒸しました。ごまだれとポン酢&わさびを用意したら、ポン酢の方が合うと言われました。

休暇村妙高

昨日はある団体の研修会と忘年会で、関山の休暇村妙高で宿泊し、朝早く出てそのまま出勤しました。

向かっている時には深々と雪が降っていてハンドルが取られ、このまま降ったら帰れなくなるかもしれないなどと心配しましたが、かえって朝は道路の除雪が済んでいて走りやすかったです。

ゆっくり朝食を食べられれば良かったのですが、平日なので無理でした。

でも久しぶりに温泉に入ることが出来て、嬉しかったです。

炊飯器でロールキャベツ

昨日は1週間ぶりのジャザサイズだったので、朝炊飯器でロールキャベツを仕掛けていきました。じゃがいも、人参、ウインナー、ローリエ、トマト缶、コンソメキューブ、コショウを入れて炊飯のスイッチを入れただけです。カレーもこの作り方だと美味しいと聞いて、試してみました。

結果は鍋で煮込むより素材の味が感じられた気がして、とても美味しく仕上がりました。

S様からの頂き物のその2、いわしのオイルサーディンも食べたかったので、昨日は久しぶりにビールにしました。寒くなるとビールは飲みませんが、ジャザサイズで汗をかいたので美味しく飲めました。

美味しのですが、このままだとちょっとしつこいので、スライス玉ねぎ、鷹の爪、リンゴ酢を足しました。ビールのつまみに良く合いました。

メヌケ

昨日は送っていただいた鈴波のみりん粕漬けの中からブリとメヌケを夫が焼いてくれました。メヌケは初めて知った魚です。かなりの高級魚らしいです。

メヌケ(目抜)とはメバル属の海水魚のうち、体が赤く、大型になるものの総称。体長40-60cm以上になる。水深200-1000mの深い海に生息するため、釣り上げられたとき、水圧の急激な変化により目が飛び出すことから、「目が抜け出る」という意味でメヌケの名がある。 (Wikipediaより)

もちろん半分ずつ食べました。ブリのどっしり感、メヌケのあっさりしている中の旨味、どちらも美味しかったです。

鶏もも肉を使い切らなくてはと思い、白菜、人参、玉ねぎ、ほうれん草、卵と一緒に中華風スープにしました。

鶏皮は剥いでカリカリに焼き、長芋、サラダ菜(ハンバーガーの残り)とポン酢、わさびで和えました。野菜室一掃メニューですが、これがなかなか美味しかったです。

ブロッコリーは焼く

昨日はまたホットプレートで色々焼いて食べました。

冷凍のえびニラまんじゅう(生協)がメインでしたが、これがあまり美味しくなかったです。

「餃子の方が良かったね」と夫と意見が一致しました。全部いただきましたが(笑)。

美味しくてちょっと驚いたのがブロッコリーです。茹でるよりずっと美味しかったです。同じく長芋も焼くと美味しいことがわかりました。全てポン酢と辛子につけて食べました。

卵がたくさんあるので、夫が卵焼きに再度挑戦してくれました。

本人曰く「また失敗」なのだそうです。味は良かったのですが、パサパサな卵焼きになってしまったのです。

私、「卵焼きと天ぷらは熟練の技です。そうそう上手には出来ません」とまた同じセリフを言ってしまいました。