今日はケアの日でした。
午前中にカイロプラクティック、午後は美容院の予約を入れておきました。
カイロプラクティックは最近具合が悪くなくても1か月に1回行くようにしています。何をするにも健康でないと出来ないからです。
1日中雨が降ったりやんだりしていて、外仕事ができなかったのでちょうど良かったです。
昨日の夕飯は味付きチキンスティックがメインで、生協の餃子を夫が焼いてくれました。
キムチ漬けも生協です。
後はいつもの残り物でした。
TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
今日はケアの日でした。
午前中にカイロプラクティック、午後は美容院の予約を入れておきました。
カイロプラクティックは最近具合が悪くなくても1か月に1回行くようにしています。何をするにも健康でないと出来ないからです。
1日中雨が降ったりやんだりしていて、外仕事ができなかったのでちょうど良かったです。
昨日の夕飯は味付きチキンスティックがメインで、生協の餃子を夫が焼いてくれました。
キムチ漬けも生協です。
後はいつもの残り物でした。
夏から一気に冬になったような気温です。
昨日から私は冬支度で出社しています。
タートルネックの上に会社名入り作業着上下です。
どこから見てもオヤジです(笑)。
さて、昨日は鯖を焼いてもらいました。
畑でまた大根のすぐり菜を採って茹で、塩昆布と和えました。
他の調理法はないんかい!と言われそうです。
久しぶりに卵焼きを作りました。青じそ入りです。
後は残り物でした。
粉ふきいも、コールスローサラダ、大根と枝豆がんもの煮物です。
なるべく洗い物を少なくするために、ワンプレートでした。
まずは購入して読んだ本です。
畠山健二著「本所おけら長屋19巻」相変わらずの面白さでした。
これは母に回します。
高田郁著「ふるさと銀河線」です。
「みをつくし料理帖」「あきない世傳金と銀」「あい」「出世花」は全部読みました。これらは時代小説ですが、「ふるさと銀河線」は珍しく現代物で短編小説でした。
高田さんは時代小説でデビューする前は長い間「川富士立夏」というペンネームで漫画原作を書いていたとのことです。
この作品は集英社の「you」という女性向けコミックに「軌道春秋」という28回にわたって連載されたもののうち8編。
さすがは高田郁さんです。ほっこりする場面が多く、読後感がすごく良かったです。この本は手放したくないです。
図書館で借りて読んだ本です。
綾辻行人氏の「館殺人シリーズ」の順番を飛ばして読んでしまったので、その飛ばした本を順番に借りて読んでいます。
トリックが見抜けない、最後のどんでん返しが予想外と、面白い作品ばかりです。
そして次の順番の「暗黒館の殺人」上下巻を借りましたが、厚さにビックリ!!
2週間で読み終えるのは無理かもしれません。延長することになりそうです。
昨日はステーキでした。
シンプルに塩コショウとスライスニンニクで味付けしました。
人参のグラッセと粉ふきいもは夫に作ってもらいました。
ほうれん草のソテーとコールスローサラダは帰ってから作りました。
コールスローサラダは酢が強すぎて今ひとつでした。
かぼちゃのスープは生協で頼んだものです。これは美味しかったです。
ポークソテーだと何も言わない夫が、
「牛の脂は美味しくない」と文句を言っていましたが、
「そう?どっちも一緒じゃない?」
と私はしらばくれました。確かに昨日のステーキ肉は国産だけど安かったせいか、今ひとつでした。私も脂身だけ残しました。
昨日お客様A様から手作りのかんずりをいただきました。
この方のかんずりはすごく美味しいのです。
さっそく冷奴に乗せていただきました。美味しかったです。
薬味はその他に青じそ、刻み玉ねぎ、ぼたごしょう醬油漬けでした。
唐辛子がかぶりましたが、ぼたごしょうは夫に刻んでおいてくれと頼んでおいたので使いました。せっかく刻んでくれたのですから。
鯖の煮つけは生協産で温めるだけ。これは甘みが強くて夫には不評でした。
私も苦手です。一般受けする味なのでしょう。
また畑で採ってきた大根のすぐり菜を茹でて絞って煮汁に浸しました。
毎日すぐり菜を食べられて幸せです。
なすは素揚げしてポン酢と千切り生姜を乗せました。
さすがに硬くなってきましたが、秋なすは美味しいです。
青いガラスの器は、昨日ホームセンターに買い物に行ったら300円が半額になっていて、2つだけ残っていたので買いました。
夏が終わったのでガラスの器は売れないからでしょう。
冷奴を入れる図が頭に浮かんで衝動買いしました。
急に大根の煮物が食べたくなり、久々に電気圧力鍋を出しました。
夫は自分が購入したこともほぼ忘れていたようです。
「出来たらこれで大根を煮ておいてほしい」
と頼んだら、鍋についていた料理本でふろふき大根を作ってくれました。
ふろふき大根なのでほぼ味がついていません。
それから枝豆がんもと一緒に味をつけて煮ました。
久しぶりに食べた大根の煮物は美味しかったです。
これからの季節、煮物が恋しくなります。鍋やおでんも早く食べたいです。
メインはネギトロ。納豆、刻み玉ねぎ、刻み海苔にわさび醬油も混ぜていただきます。我が家の定番です。
大根のすぐり菜は採りたてです。
茹でて刻んで生姜の千切りと塩昆布を和えました。
明日から急激に気温が下がるようです。
そのせいか夫も私も気管が弱いので咳が出始めました。
昨日はノーベル生理学医学賞に妙高市出身の長谷川成人氏が候補に挙がったと、1日中ワクワクしていましたが、残念ながら受賞はなりませんでした。
長谷川という姓はほぼ斐太地区にあるのですが、やはり十日市のご出身でした。
そして何といっても高田北城高校の1級先輩でした。
北城高校も昨日はパブリックビューイングを行ったようです。
昨日の日曜日は朝から作業着を着て畑の草取りをしようと思っていましたが、何となく出そびれて、結局1日中掃除して本を読んでクロスステッチをして過ごしました。お昼も以前購入した「新潟4大ラーメン」の「濃厚味噌ラーメン」が残っていたので、コーンや白菜他野菜と鶏肉を足して作りました。
一歩も外へ出なかった1日でした。基本私は全く苦にならないのです。
どちらかと言うとインドア派?
「だから太るんだよ!」と娘にはいつも言われていますが。
一昨日土曜日は夫が自作カレーを解凍してくれました。
ゴーヤーとなすをいただいたので、豆腐を使ってゴーヤーチャンプルーを作りましたが、ここにぼたごしょう醬油漬けを入れ過ぎて辛すぎたので、夫は途中でリタイア。私は辛い物大好きなので、夫の分も食べました。
買ったきゅうりが少し残っていたので、紫玉ねぎとみょうがの甘酢漬けで酢のものにしました。箸休めにちょうど良く、美味しかったです。
もちろんカレーも美味しかったです。
昨日のお昼に濃厚味噌ラーメンを食べ、夜はポークソテーにしました。
本当は一昨日カツカレーにしようとカツ用豚肉を解凍しておいたのですが、カロリーが高すぎると思い、やめました。
付け合わせの野菜はたっぷりと・・・粉ふきいも、人参のグラッセ、ブロッコリー、コーンのバター炒め、なすのオリーブオイル炒めです。
ポークソテーのソースは肉汁に先日のあまりのトマトソースを混ぜました。
後は冷蔵庫の残り物でした。いつの残りかわからない物もありましたが、私が食べるだけですから構いません。丈夫な胃腸ですから(笑)。
今回で3回目となった結婚記念日のうな重です。
2020年にミシュランプレートを獲得した「かねまん」で、その年初めて結婚記念日を迎えました。あまりの美味しさに1年に1回、ここのうなぎを食べようと2人で決めたのでした。経営者ご夫妻がご高齢で、後継者がいないみたいなのでできる限りお2人が元気なうちに食べたいと思います。
ただうなぎは高いので、めったに食べられません。かねまんは上で4,200円です。土用の丑の日は混むだろうし、何かの記念日にいただくのがベストだと思います。いつか孫たちにも食べさせてあげたいです。子供飛ばして孫かい(笑)!
去年と今年はテイクアウトにしました。
ふっくら焼き上げてあり、たれが甘すぎずしょっぱすぎず絶妙な味で、ご飯も美味しくて思い切り堪能しました。
うなぎの骨せんべいもお願いしておきました。
これはできる時とできない時があるのでラッキーでした。
塩加減がちょうど良く、日本酒のつまみに合います。
じっくり日本酒が飲みたかったのでテイクアウトにしました。
漬物は自家製のぬか漬けで、これがまた美味しいのです。
その他にえごの酢味噌かけとお吸い物を用意しました。
お吸い物は永谷園のお吸い物に畑で採った大根のすぐり菜を茹でて刻んで入れ、缶詰の椎茸も入れました。
個の椎茸の缶詰は福島県産で、しめじもあります。小さい缶詰で、開けたらスライスした椎茸が入っていました。珍しくて美味しい缶詰でした。
かねまんのどじょうの柳川も美味しいんです。
今度はどじょうを食べに行きたいです。夫は嫌いですが・・・
塩麹をまぶして冷蔵庫に入れておいた鶏もも肉をどう調理しようか迷いました。
夫には何もしなくていいと告げ、さて何を作ろうか・・・
クックパッドを眺めて、トマト煮込みに決めました。
材料が足りないので帰りにスーパーへ寄ってあらごしトマトパック、セロリ、しめじ、きゅうりなどを買いました。
アヒージョの残りのオイルでニンニクのみじん切りを炒め、じゃがいも、なす、セロリ、玉ねぎ、しめじ、鶏もも肉を炒めてあらごしトマトを2パック入れ、コンソメキューブ、酒、水を少々足して煮込みました。帰ってからの煮込み料理なので、食べるのは遅くなりましたが。
最後に塩コショウで味を整え、盛り付けてからパセリをかけました。美味しかったです。
何が久しぶりかというと、セロリを買ったのが久しぶりでした。
セロリは好きなのですが、なかなか買う機会がなかったです。
存在を忘れていた?
サラダはそのセロリの葉の部分ときゅうり、サラダ菜(野菜室にあった)、玉ねぎ、ミニトマト(畑で最後の収穫)をアヒージョの残りのオイルに酢、マジカルスパイスで作ったドレッシングを和えて作りました。これも美味しかったです。
ガーリックフランスパンはスーパーで2割引きになっていたので買いました。
さて今日は当社にとって年度末です。頑張って仕事をしましょう!
まずは棚卸しです。
昨日は妙高市建設業親和会の安全パトロールで、私は初めて参加しました。
2か所回ったのですが、最初行く予定だった現場が工事終了してしまったそうで、急遽赤倉の水管橋でした。当社が下請けで型枠工事を行っている場所です。
帰ってきた従業員に感想を聞いたら、
「あんなに大勢だとは思わなかった(あることは知らされていたそうです)。後ろからの視線を強く感じて、緊張した」
という返事でした。だろうね・・・
2か所目は錦町の新井総合公園陸上競技場改修工事でした。
トラック部分のウレタンを薄く剥がして、その上にまたウレタンで補修するという工事で特殊な内容の為、専門に行っている会社に頼むしかないみたいです。
初めて知りました。
それで駐車場に県外ナンバーの車が何台も停まっていたのですね。
昨日は餃子スープがメインでした。
生協の餃子を使い、創味シャンタン、オイスターソースなどで味付けしたスープに白菜、人参、なすを入れました。
なす、ウインナーをペペロンチーノ風炒めにしました。
アンチョビポテトは夫が作ってくれてありました。美味しかったです。
昨日は夫にブロッコリー、ゆで卵、玉ねぎのサラダをリクエストしました。
朝じゃがいも、人参、椎茸を煮ておいて、帰ってからいかを足して煮るつもりで解凍しておきました。
昨日なすとオクラをいただいたので、急遽その2つも足しました。
いかを煮た料理はいつぶりでしょう。忘れるくらい食べてなかったです。何年も食べてないかも・・・美味しかった・・・夫もそう言っていました。
冷奴の薬味は青じそ、みょうが、ぼたごしょう醬油漬けでした。
どれも美味しかったです。
ただじゃがいもはきたあかりを使ったので、煮崩れてしまいました。味はいいのですが。
安倍晋三氏の国葬が終わりました。
実施したことについては賛否両論あります。
国葬が正しかったかどうかはわかりませんが、私は安倍氏は立派な政治家だったと思います。こんなに仕事をした総理大臣はなかなかいないと思います。後に続いた 菅義偉氏も好きです。任期が短すぎました。それでも短い間にかなりの仕事をしてくださったと思います。
特に後期高齢者で年収200万円以上の方の医療費窓口負担を1割から2割に引き上げたことを評価します。これは該当者からはかなりの不満が出るはずですし、選挙にも影響が出る可能性があります。それでもこれをやらなければ、現役世代の負担が増えるばかりだと思うので、よくぞやってくれたと思いました。年寄りをないがしろにしているわけではないのです。負担できる方から負担してもらう、無駄な医療費は抑える、ただそれだけのことなのです。ブログに政治的な発言はしない方がいいのですが、これは一度書きたいと思っていました。