新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

07月

七夕に手巻き寿司

昨日は七夕。新井駅前でビアガーデンをやっていましたが、従業員が現場から戻る際に下見をしてきたら半端ない人出だったと言っていたので、行くのはやめました。

七夕なのでちらし寿司でも作ろうかと思いましたが、昨日の昼食用に2人分焼きビーフンを作って夫の文を置いてきたことを本人が忘れて、寿司と蕎麦のコンビ弁当を買ってきてしまったそうで、それを夕飯に食べるという夫の分はいらなくなりました。

となるとわざわざちらし寿司を作るのは面倒なので、あり物で手巻き寿司にしました。炒り卵だけさっと作りました。美味しかったです。

急きょメニュー変更

昨日は暑かったですね。今日も暑くなりそうです。

昨日は朝無性に煮魚が食べたい口になり、

「鯖の味噌煮がいいか、カレイがいいか」などと考えていましたが、結局買い物をしている時間が無く、オクラと納豆と残ったネギトロで丼でも作ろうかと思い直して帰宅しました。

畑で大葉、きゅうり(ネットのおかげでカラスはセーフ)、なす、ピーマンを採ってから台所へ。昨日は、

「煮魚だから私が帰ってから作る」と夫に言っておいたので、一からの作業でした。

夫「この暑さだから麵がいい」

そうです、こういう時こそ素麵を茹でないと、夏が終わった時に残ってしまいます。

きゅうり、大葉、ゆでオクラ、みょうが、玉ねぎを刻み、なすはスライスして素揚げ、サラダ用のエビと納豆も乗せ、最後にめんつゆとわさびで味付けして食べました。夫も絶賛!!野菜も採れたし、何より美味しかったです。

夜中の事故

ヤフーニュースから抜粋

7月6日午前3時10分頃、静岡市清水区尾羽の国道1号静清バイパスの工事現場で「橋げたが崩れた。けが人が複数いる」と消防に通報がありました。

警察によりますと、立体化工事の現場で橋梁が約50メートルにわたって落下したということです。消防によりますと、作業員7人が静岡市内の病院に運ばれました。このうち、2人が心肺停止の状態、また5人が重軽傷だということです。

警察によりますと、事故当時現場では、国道1号バイパス立体化の工事を行っていて、20人ほどが作業に携わっていたということです。

このニュースに寄せられたコメントを5つ抜粋しました。建設業、特に下請け専門工事業の今の状態を理解してくださっている方が多いと感じました。

① 工期があるとはいえ、夜中にたいへんだと思う 若い人はこういった地味な仕事につかないし、賃上げのニュースが流れるけど、現場仕事の人のお給料はたいして変わってないと思う デジタルとか学び直しとか政府は言ってるけど、裏方や現場仕事の人のことを考えてほしい 困れば外国人だよりなんてバカなことを考えず、若い人が就職して、普通に生活できるようにしてほしい

② こんな危険があるのに給料は安い、体もキツイ、さらに夜中まで働く、上からの安全ルールは厳しい、工期は短い。 現場仕事は下請けだから仕方ないかもしれないが、これじゃあ若い人なんて働かないよ。 だから現場の平均年齢は上がる、安全ルールも守れないから事故も起こる。 政府は学び直しとか言ってるけど、現場には全く意味がない。 もう少し力仕事の現場の待遇改善に力入れなきゃ、給料が安くて外国の人しか雇えなくなったらもっと事故は増えるよ。

③ うちの旦那も現場仕事ですが危険物扱いなので危険を伴う仕事です。初めはマニュアル通りに習うが、その工程でチェックしてたらお客さん回れないから誰もしてない、自分はある程度守ってるから一番遅いと言います。これはどの職場でも似たような事がありますよね。重大事故が起きて初めてマニュアルに追加されていくが、時間とともに起こる確率と効率を天秤にかけた時に効率を選ぶ。効率は評価にもなるから。そして、事故がおこると運が悪かったねって周りは肝を冷やす。点呼は必ずしましょうって、その一点だけ義務、強調される。他のマニュアルは触れない。 本当は、守れた命なんです。上が義務付けてくれないと、現場でひとり点呼してたら、はよ仕事せいっ言われますよね。

④ 長期に渡ってインフラ工事を削減してきた日本は、技術者の高齢化などで少しずつ現場の技術が失われていると聞いた。それに加えて、人手不足や資金不足。工事の納期なども厳しいものがあるだろう。今回の原因は分からないが、こうした事故が起きない日本であってほしい。 亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

⑤ 現場作業の方、ご苦労様です。 地球温暖化で益々気温が上がる中の作業。真夏の現場は灼熱となり、熱中症どころか生命の危機に及ぶほど過酷です。それにもかかわらず、タイトな工期を守り、手抜きのない正確な作業、頭が下がります。 政府はリスキングと言っているが、こういうインフラ現場に対する支援策を真剣に考えてもらいたい。政府関係者は、どんな現場でもいいから現場に行ってみてください。その過酷さを身をもって知るがいい。そして、何が現場作業員のために必要か、適切な支援策を検討して実行してもらいたい。一つ、人が足らないならもっと外国人をなんて安直な考えだけはやめてもらいたい。今携わる現場作業員の待遇・環境改善、人が現場をやりたいと思えるような、そんな策を是非お願いしたい。

昨日はまたホットプレートで餃子屋野菜を焼きました。

つけだれは色々混ぜて試しています。

葉っぱの陰に隠れて気がつかなかったきゅうりが1本、大きくなり過ぎたのでツナと一緒にコンソメで煮て、最後にコショウで締め、水溶き片栗粉でとろみをつけました。我が家の夏の定番料理です。ところてんも美味しかったです。

カラスのえさ

我が家の畑は、今年とうもろこしもトマトも植えていない(ミニトマトは植えてある)ので、きゅうりがことごとくカラスに食べられています。

皮だけ残して中身を食べていくのです。

夫に頼んで細かい目のネットを張ってもらいました。

今度は大丈夫でしょうか・・・

ピーマンは食べないので、沢山採れました。

細切り豚肉、筍、調味料がセットになった青椒肉絲の素を生協で注文したので、夫に作ってもらいました。書いてあった量よりかなりピーマンを増やしましたが、丁度いい味で美味しかったです。

こはだは前日カツオと一緒に食べるつもりでしたが、お腹一杯になったので、浅漬けのなす、酢漬けの玉ねぎと一緒に和えておきました。これがなかなか美味しかったです。

付け合わせのきゅうりは葉の陰になっていて、カラスにやられなかったものです。

枝豆&なす漬け、夏の定番です。大好きです。

カツオのたたき&炒り豆腐

昨日はカツオのたたきを解凍してもらっておき、みょうが、玉ねぎ、畑で採った大葉などをたっぷり刻んで薬味三昧で食べました。

黒っぽいのは朝作ったなす、ピーマン、大葉の味噌炒めです。全て畑で採ってきました。

豆腐を買ってから日が経ってしまったので、冷奴は諦め、炒り豆腐にしました。

急きょ戻した乾燥ひじき、竹輪、人参、冷凍ほうれん草などを入れ、味噌味にしました。味噌がかぶりましたが、美味しかったです。

炒り豆腐はいつ以来でしょうか。ずいぶん長い間作ってなかったです。

ラーメン~カツ

昨日は梅雨の中休みで晴れましたが、さんざん降った後なので畑はどぼどぼして入れません。夫とジョーシン電機へ行ったり、魚ぶしや(パティオ内)でラーメンを食べたりして過ごしました。

実は1階のいきなりステーキに一旦入ったのですが、夫が急に

「ステーキ食べる気分じゃなくなった」

と出てきてしまいました。

「夕飯はトンカツね」

と言っておいたからかもしれません。

先日家で食べたステーキの牛脂を思い出したのだそうです。よくわかりませんが。

魚ぶし屋で夫が頼んだ「黒胡椒香る 黒醤油らーめん 800円」です。

夫は常連客なので、チャーシュー1枚タダ券を持っていて、1枚サービスしてくださいました。ここのチャーシューは美味しいです。

私が頼んだ新メニュー「わかめラーメン900円」です。

わかめがこれでもかと入っていて、玉ねぎとの相性も良く、美味しかったです。

ここはストレートの細麺も美味しいです。

夜は予定通りカツ。夫はトンカツ、私はむね肉のチキンカツでした。

採りたてなすも素揚げしました。

おなじく採りたてきゅうりはわかめと酢の物にしました。

枝豆とミニトマトは購入した物です。このミニトマトは甘くて美味しかったです。休みで時間の余裕があったので、枝豆の両側を切ってから塩ゆでしました。このひと手間が美味しくなるんですよね。

いきいきプラザ祭り

昨日7/1(土)は中町のいきいきプラザのお祭りでした。

平丸そばのオーナーから村越シェフ(新洋軒創始者のお孫さん)直伝のロイヤルライスを出すと聞いていたのですが、仕事でバタバタしていて食べに行けない・・・夫が代わりに食べに行ってくれました。

写真が欲しかったですが、撮ってなかったそうです。美味しくて懐かしい味だったそうですが。

かどやが笹寿司とキンパを出すと聞いてもいたので、残っていたら買って欲しいとお願いし、1つずつ買ってきてくれた昨日の夕飯です。

好物2つ、どちらも美味しかったです。

本当は餃子をホットプレートで焼いて食べようと思っていたのですが、野菜を大量に焼いて食べたらお腹一杯になり、2人とも食べるのをやめました。

この食べ方はダイエットになるかもしれないと夫と話しました。

大谷30号

大谷翔平が30号目のホームランを打ったそうです。

おめでとうございます。

3年連続で30号以上、これは快挙です。

昨日は夫がドライカレーを作ってくれ、とうもろこしも用意してくれました。

ドライカレーは珍しく甘く感じましたが、美味しかったです。

人参のすりおろしを沢山入れたからだろうということです。

なすの漬物は今年初です。きゅうりも浅漬けです。

レバー炒めときんぴらごぼうは残り物でした。