新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

美味しい物(和食)

せっかく

昨日は上越地域総合健康管理センター(上越医師会)主催の懇談会に出席しました。特別講演の講師が長谷川成人(はせがわまさと)先生だったからか、会場のデュオセレッソにはかなりの人が入っていました。かく言う私も長谷川先生の講演が目当てでした。

長谷川先生は妙高市(旧新井市)の出身で、昨年度のノーベル生理学・医学賞の受賞候補者になられた方で、東京都医学総合研究所で脳・神経科学研究分野長をされています。

演題は「認知症やALS等の病気の解明に向けた研究の取り組み」でした。

先生は私にとって中学校、高校の1学年先輩です。

お顔を撮影しなくてもせめて演題だけでも撮ろうと思ったら、スマートフォンが無い!休憩時間に駐車場へ戻って車の中も探しましたが、やっぱりありません。

後で公衆電話で会社に確認の電話をしたら、ありました。あったのは良かったのですが、結局撮影出来ず、残念でした。

講演の内容は専門分野のお話が中心でしたが、最初に自己紹介をされ、中学校時代の自分の成績、高校受験の際の担任の言葉など正直にお話しされ、好感が持てました。

その後、高校時代の生物授業 での「二重らせん構造」 などが面白く、興味を持ったことが今の研究につながっていると言われました。

その生物の先生の苗字まで言われたのには驚きました。「小林先生」です。

実は私も高校時代、小林先生の生物の授業が大好きでした。得意ではありませんでしたが、自分の血液型を実験で検査したり、とにかく興味深い授業をしていただいたという記憶があります。懐かしいお名前を聞くことが出来て、嬉しかったです。

長谷川先生は講演後の懇親会にも出られると聞き、出席にしておけば良かったと悔やまれました。お酒を注ぎに行き、小林先生の授業の話が出来たのに・・・重ね重ね残念でした。

昨日はジャザサイズ、水曜日は私が世話役なので休むのは避けたいところです。

卵がいっぱいあったので、夕飯に夫が卵焼きを作ってくれました。

「ちょっと味が濃くて硬かったよな?」と言われました。確かにそうですが、なかなか美味しかったです。

「天ぷらと卵焼きは簡単なようで難しいんだよ。熟練の技なんだ」

と言っておきました。焦げるのが嫌で弱火でじっくり焼いたそうです。それが固くなった原因だと言ったら驚いていました。

後は塩鯖、大根おろし、大根の漬物、頂き物のつぶ貝のジャンでした。

夜中に

自分でも何やってるんだろうと思いますが、夜中にファッションショーをやりました。目が覚めてしまい、You tubeを見ていたら、洋服の断捨離の方法やおしゃれに見える着こなし方法などが目につきました。

クローゼットから色々出してみて、

「これも着られるようになった、これも入る・・・嬉しい」

などと言いながら、

「あの会合にはこれを着よう。あっちはこれだな」

と考えていました。もう絶対入らないからと捨てなくて良かったです。

昨日は久しぶりにいかそうめんがメインでした。

夫が作ってくれた煮卵は味が染みていて美味しかったです。

畑で最後のなすとピーマンは鰹節、唐辛子と一緒に味噌炒めにしました。

がっかり

今朝恐る恐る畑に入ってみたら、玉ねぎの苗は吹っ飛んで、マルチも全部はがれていました。なんかもう朝から脱力です。

気を取り直して、大根を渡す約束をした知人のために抜いて洗いました。

昨日は前日イチコで買っておいた鯵をフライにしようと意気込んでみたものの、鯵の骨はてっこ(方言でやんちゃ、乱暴など)でした。時間をかけて料理を作ることが出来る週末に再挑戦するか、手開きの出来る鰯や骨のない牡蠣のフライにすることにして、鯵は塩焼きにしました。

大根おろしの大根は自家製なので、遠慮せず思い切りおろせます。

夫が献血で頂いてきた卵が沢山あったので、あぶたま煮(巾着卵)にしました。煮汁でなす、長ねぎ、しめじも煮ました。

夫が冷蔵庫からキムチ漬けを出してきました。匂いはもう気にしないことにしているので、週末でなくてもOKです。

やっと植えたらこの風

昨日まで3連休で、珍しく3日間とも天気が良かったので、畑仕事がはかどりました。長ねぎに肥料をやって土寄せし、夏野菜(なす、ピーマン、バジル、大葉、唐辛子など)を全部掘り起こして、夫にクリーンセンターへ持って行ってもらいました。

時期的に遅くなったので玉ねぎを植えるかどうか悩みましたが、200本だけ植えることにしました。去年は600本植えて400個ほど採れました.

男の子が3人いる娘一家にあげたり、知り合いにもあげたりしましたが、余りそうなので今回は少なくしました。出来も良くなかったのです。水分が少なくて美味しくなかった・・・

私たち夫婦がそんなに消費しなくなったということです。7人家族の時は、カレーはもちろん、シチューや豚汁でも1回に3~5個は使っていましたから。

それにしても今回の苗は細くて大丈夫かなと心配しているのに、今日は強風です。玉ねぎは深植え禁止なので、全部風で飛んで行ってしまうかもしれません。心配です。

連休に作った料理の写真を載せます。

なすもバジルもピーマンも終わりなので、昼にそれらの野菜と玉ねぎ、ひき肉、トマト缶を使ってスパゲッティにしました。

スープはアスパラガスのスープでした。美味しかったです。

一昨日の夜は久しぶりにアヒージョ。

オリーブオイルにバジル、パセリ、ニンニク、マジカルスパイスで香りと味付けしました。

シーフードミックスと野菜たちです。

何といってもきのこが一番美味しかったです。

昨日の夜は粉少なめのお好み焼きにしました。

キャベツ、長ねぎ、チーズ、もやし、キムチ漬け、塩麹、だしの素が入っています。写真は摂り忘れましたが、豚バラ肉も乗せて焼き、ひっくり返してじっくり焦がして食べました。これも久しぶりで美味しかったです。

大根のすだち漬けは美味しく出来ました。

せっかくホットプレートを出したので?じゃがいも、ピーマン、玉ねぎ、パプリカ、ウインナーも焼いて食べました。

おたや

昨日の文化の日は会社が休みだったので、夫とおたやに行って来ました。

天気が良かったので、混んでいました。

昔から新井のおたやはすごく賑わいます。

別院でお参りをして、夫がライオンズクラブ主催の献血をして、会場全体をブラブラして帰ってきました。いきいきプラザで平丸蕎麦を食べたかったのですが、そこもすごく混んでいて、断念しました。

その後昼を食べる場所を探しましたが、3連休の初日だったからか、どこも混んでいました。洋食レストラン「ムーンベアー」も混んでいましたが、それでも他より混み具合がましだったので入りました。

ここの料理は何を食べても美味しくて大好きです。

夫がカツカレー1,200円を注文し、私は野菜カレー900円を注文しました。

グリーンカレーを頼みたかったのですが、季節限定で9月までなのだそうです。以前は年中あったと思うのですが・・・

野菜カレーもとても美味しかったです。外食でカレーは久しぶりです。

夕飯はかねこやで買った大根とおでん種、献血でもらった卵をゆでておでんにしました。

鱈は前日から煮ておいたので、味が染みて美味しかったです。

同じくかねこやで買った地元産のブロッコリー(安かった)と玉ねぎでサラダにしました。胡麻ドレッシングとポン酢で味付けしました。

今日は朝早くから畑仕事でした。

早速買い物

みんなの応援券を握って(笑)買い物です。

二倍買えると思い、ついつい沢山買ってしまいました。

典型的なお金を貯められないタイプの人間です(笑)。

久しぶりにかねこやへ行ったら、素晴らしく大きい鱈がありました。

今が旬だそうです。肝も鱈子もBIGです。

大根も地元の方が作った物で、この大きさで240円(税抜き)でした。鱈と大根の大きさの認識のため、1Lの牛乳パックを並べてみました。

鱈に塩を振って、熱湯をさっとかけ、鱈ちりにしましたが、大きすぎて余ったので、残りは生姜と一緒に濃い目の味付けで煮ました。

大根は下煮して、おでんにします。

かねこやのマスターがお薦めしてくれただけあって、美味しかったです。

写真がグロテスクでごめんなさい・・・

昨日は頭と肝、鱈子を食べました。頭は私の好物です。

同じく好物の鰺のたたきもあったので買ってきました。美味しかったです。

「おたや」なので奮発しました。

太っ腹な妙高市

上越市民が羨ましがっている「妙高市みんなの応援券」が昨日発売されました。

1冊10,000円分の応援券を5,000円で購入します。妙高市の住民基本台帳に登録している人みんなに購入引換券(1人2枚)が送られてきました。つまり1人10,000円で20,000円の買い物が出来ることになります。

早速世帯主の夫が商工会議所へ行って、購入してくれました。

半分は「市内本社店舗専用券」です。

半分は「全店舗共通券」です。

この割合がいいんです。

以前 「市内本社店舗専用券」 だけの時は、地元の業者には評判が良かったのですが、購入する側には悪かったようです。「使い道が限られる」ということです。

反対に 「全店舗共通券」 だけの時は、地元の業者に還元されないという結果になったようです。

来年の2月末まで使えるので、お正月用品(おせちの材料など)も買えます。

夫と「何か美味しい物食べに行こうか」とも言っています。楽しみです。

昨日はジャザサイズでした。

豚汁は朝から煮込んでおきました。具は豚バラ肉、生姜、大根、人参、じゃがいも、白菜、玉ねぎ、ごぼう、豆腐です。

納豆が食べたくて、大根おろしと茹でた大根菜を足しました。夜汁物を食べると喉が渇くので、納豆は添付のたれと辛子だけで味付けし、他の物は足しません。

ナムルは残り物でした。写っていませんが、もちろん運動後のビールも美味しく飲みました。

挑戦

あるブログで見つけた料理、「 鶏もも肉とふわふわ卵のチリソース炒め」を夫にリクエストして作ってもらいました。レシピのURLをLINEで送ってお願いしたのです。

私が帰ってから作ろうと思っていたのですが、認知症予防に(笑)新しい料理に挑戦してもらった方がいいと考え直しました。

もも肉が無くてささみを使ってもらいましたが、すごく美味しかったです。

夫が「また作るわ」ですって、ぜひお願いします。

畑で採ってきた春菊と大根、野菜室の人参でナムルを作りました。

これも美味しかった。煮物は残り物でした。

遠くの親戚より

「遠くの親戚より近くの他人」ということわざがあります。

意味は、 いざというときに頼りになるのは、遠く離れて暮らす親類ではなくて、近所に住んでいる他人のほうだということ。

まさしくその通りです。9月に双子が生まれた息子夫婦(名古屋市在住)のところに、家族ぐるみで仲良くしている友人が子守りに来てくれたそうです。それも旦那様の方がです。おかげ様で息子夫婦は、疲れている体をマッサージなどでほぐしに出かけられたそうです。何より子育てで忙しい時期は、1人になれることが一番のご褒美です。ありがたいですね。その友人は2人いっぺんに抱っこ帯で抱っこできるのだとか、ベテランパパさんです。

昨日はホッケを焼いてもらい、大根おろしを添えました。

煮物2種は残り物、あとはもずく酢でした。

これだけでは物足りず、キムチ漬けと五目おこわ(冷凍をチンして)を食べました。ホッケは美味しいです。

玉ねぎ植えてない

昨日も雨ふり、と言うか前日かなりのふり方だったので、畑仕事は出来ず、いまだに玉ねぎの苗を植えてないのです。

先日お客様に玉ねぎを植えたかどうか聞いたら、

「良くならないから今年はやめた!」だそうです。

彼女も仕事をしながらの農業なので、ダメなものはサッサと諦めるみたいです。潔い性格です。

週末の冷蔵庫内一層メニューです。

豆腐と豚ひき肉で麻婆豆腐を作りましたが、ネギ類は入れず、キムチ漬けと畑の春菊を使い、オイスターソースとほんの少しのケチャップを足しました。これがなかなかの美味しさでした。

枝豆入りがんもは大根、人参と煮ました。大根菜と油揚げの煮物は残り物です。

冷凍してあった稲荷寿司と五目おこわをチンしました。

これで冷蔵庫、野菜室、冷凍庫全部すきすきしました。

基本的にギューギューに詰まっているのが好きではないのです。

ほとんど何もない状態で何を作ろうか考えるのが好きです。