昨日は会社の納涼会でした。
毎年早上がりして、作業場で行います。
いつもはお盆前にするのですが、今年は時間が取れなかったので昨日になりました。
従業員、外注さんで31名、盛り上がりました。
メニューは生ビール、ワイン、酒、焼酎、
枝豆、焼きそば、ポークソテー、ウインナー、にじます、海老、
焼き野菜(アスパラ、かぼちゃ、エリンギ、なす)、焼き油揚げ(大根おろし添え)、
焼きがんもどき等です。
写真を撮り忘れましたが、どれも美味しかったです。
TEL 0255-72-3049
〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号
男女問わず離婚しやすい人の特徴が研究されているそうです。
見分け方は、実に単純な方法です。
ホント?と思いますが、そうかもしれないとも思います。
動画をご覧ください。
昨晩今年初めて秋刀魚の塩焼きをしました。
今は冷凍物で1年中食べられますが、やはり新秋刀魚は違います。
1尾200円ほどしましたが、大きくて脂が乗っていて、美味しかったです。
たっぷりの大根おろしと共にいただきました。
私は内臓はもちろん、骨も残さず食べます。
頭も食べられるのですが、昨日はさすがに頭だけは残しました。
「野蛮人」と言われますが、なるべく残さずに全てを食べることが、
命をいただく者の務め(大げさ!)だと思いますし、秋刀魚への供養だとも思います。
カルシウムも摂取できますし。
歯が丈夫でなければ出来ないことなので、自分の歯が衰えていないかを知る目安にもなります。
頭を固く感じたということは、少し衰えたのかもしれません。
写真を撮り忘れたので、イラストでごめんなさい。
「ダメよ〜ダメダメ」で話題の日本エレキテル連合「おしゃべりワイフシリーズ 未亡人朱美ちゃん3号」
面白いですね。面白くないという方もいますが、私は大好きです。
小学生の間で「ダメよ〜ダメダメ」が大流行しているそうです。
今年の流行語大賞の候補になるでしょう。
小平市の細貝さん役の中野総子さんがネタを考えているそうです。
この後の「仮出所妻さゆりちゃん」がまた面白いんです。
「仮出所妻さゆりちゃん」はこちら https://www.youtube.com/watch?v=h9tVMgr8jCo
日本エレキテル連合が毎日動画をアップしているサイトがあります。
「感電パラレル」といいます。
これを見ていると、中野さんの笑いのセンスが感じられます。
「感電パラレル」はこちら https://www.youtube.com/user/ElekitelDenki