新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

01月

雪の壁

昨日とは打って変わって晴天になった今日ですが、

朝は冷え込みました。

妙高市諏訪町通りの歩道です。

通学路なので、きれいに除雪してありました。

歩道は大概夜中から早朝に除雪しています。

歩行者は安全に歩くことができますが、車道を渡る際には雪の壁で車が見えないので

気をつけなければいけません。

今日は昨日と違って車道もかなり綺麗に除雪されていました。

昨日同様さすがは雪国です。

関東だとこんな早く綺麗にならないですね。

新潟市もそうです。基本はあまり雪が降らないので・・・

2018013101 2018013102

 

 

大雪になりました

夜中から午前中ずっと降り続いた雪で、除雪が間に合わなく、

道路が圧雪でひどくなっています。

午後になって雪が止み、ほっとしました。

妙高市のHPは便利なページがあって、降雪量、積雪量が日ごとにわかりますし、

どこの路線をどの業者が除雪しているか、自分の家の前の道路を

何時間前に除雪したかなどを確認できます。

さすが雪国!さすが妙高市!

妙高市HPの雪・交通情報のページはこちら

近くの観測点、新井消防署での積雪が150㎝を超えました。

2018013001

 

 

 

 

 

かつや(久しぶりの揚げ物)

キッチンのリフォームが始まってから1週間。

洗面所での調理や洗い物、カセットコンロでの煮炊きに慣れてはきましたが、

メニューは限られます。

鍋とチンするだけ等出来合いのメニューが増えました。

食べていないのが揚げ物です。

リビングで揚げ物はさすがに・・・

今日は夫とかつやで昼食(母は風邪をひいていて行きたくないと言うので)。

夫が頼んだロースカツ定食(745円)です。

2018012801

私が頼んだとん汁定食(702円)です。

2018012802

何でしょう、カツってこんなに美味しかったのかと思いました。

ご飯が多くて、なんで先に少なくしてと頼まなかったのかと後悔しました。

残すということが出来ない私・・・結局全部食べました。

デブまっしぐらですが、仕方ないです、性分ですから。

茶碗にこびりついたご飯を洗うの大変だろうなどと、頂いたお茶を最後に茶碗に入れて、

回しいれてご飯粒と一緒にサラサラ・・・いつの時代の人間?

洗い物を減らさなければいけない状況だと色々考えます。

震災後の被災者の暮らしはこんなもんじゃないと改めて考えさせられました。

 

 

寒い・・・

昨日から今日にかけての寒さは異常です。

昨夜から今朝にかけて水道管の凍結、破損がかなりの件数起こったらしく、

当社が依頼した設備屋さんへの仕事は明日以降になりました。

新井柿崎線(新潟県道)を通って通勤している従業員は遅刻でした。

地吹雪で前が見えなくなり、途中4台もの車が脱輪していたそうです。

さて、下の写真は何でしょう。

当社事務所の屋根(落下式)上の雪が寒さで落ちずに凍ってしまい、

つららが中へめり込むように出来ています。

「こんなつららは初めて見た」

と従業員と話していました。

2018012501

午前11時にやっと雪が落ちました。

暖房によって暖まったからでしょう。

2018012502

今日は平成に入って一番の寒さなのだそうです。

 

 

 

真冬日

今日は新潟県内ほとんどの場所で真冬日(1日の最高気温が摂氏0度未満の日)

になるのだそうです。

朝一杯着込んできました。

上はハイネックのヒートテック、下は分厚いタイツに靴下2枚。

一日でかなり積もりそうな雪の降り方です。

2018012402

さて、我が家のダイニングキッチンのリフォームの進み具合です。

壁、床、天井の解体が完了しました。

34年前の工事ですから断熱材が足りないです。

今は性能が良くなっていますし、暖かく過ごすためにしっかり断熱してもらいます。

2018012401

 

 

野村のイチロー論

先日ブログで次に読みたい本として紹介しました「野村のイチロー論」を

読み終えました。

さすがノムさん、素晴らしい人間観察眼とわかりやすい文章で、

イチローという選手をちんと分析されています。

イチローの凄さ、嫌いな部分をちゃんとした理由付けをして教えてくれました。

野球人だけでなく、人としてどう生きるべきかを問う内容でした。

 

次は野村氏の「なぜか結果を出す人の理由」を読みたいです。

2018012301

内容紹介

正直に言う。私はイチローが好きではない。
しかし、彼の才能に最初に目をつけたのはこの俺だ。
名将がはじめて書いた 天才イチローvs凡人野村 究極の野球人間論

【もくじ】
第1章 イチローは本当に天才なのか イチローのバッティングを分析する
天才とは何か/選球眼ならぬ「選球体」/変化球を待ちながらストレートを打つ/
つまらせるのも技術のうち?/イチロー・ルーティーンに意味はあるのか?/努力の天才 ほか

第2章 イチローと私
「ええ選手やな……」/首脳陣に否定された“振り子打法”/「お手上げです」/
イチロー攻略法はあるのか/もしイチローがヤクルトに来ていたら…… ほか

第3章 イチローがメジャーに与えた衝撃
海を渡ったはじめてのバッター/スモール・ベールボールの復権/
ワンバウンドをファールして、「もらった!」/“持っている”男 ほか

第4章 イチローの「言葉」を読み解く
「結果はあとからついてくるという感覚は、たぶん持てないだろうし、持ちたくもない」
「楽しんでやれとよく言われますが、僕にはその意味がわかりません」
「僕のなかのスランプの定義というのは、感覚をつかんでいないことです」
「初心を忘れないことっていうのは大事ですが、初心でプレーしてはいけないのです」 ほか

第5章 イチローはONを超えたのか?
首位打者に左バッターが多い理由/イチローが憧れた天才/二代目ONの器だった松井/
攻・走・守 すべて超一流はイチローだけ/“人の気”をつかめなかった落合/イチローはONを超えたのか ほか

第6章 イチローは変わったか
イチローを認めなかった私/フォアボールはつまらない/チームで浮いていたイチロー/
マスコミ軽視はファン軽視/原因は仰木に甘やかされたこと/WBCで変わったイチロー ほか

 

 

声が響く

一昨日昨日と2日間でキッチンを片付けました。

孫たちが来ていましたし、あいあう食堂のスタッフ会議もあり、

かかりきりというわけにはいかなかったのですが、今日から解体なので

何が何でも終わらせました。

人間と同じで、放っておくと家もどんどん贅肉がつくんですね。

不用品の多さにビックリしました。

我が家は昔から付き合いの多い家だったので、結婚式や新築祝いの引き出物も

沢山あり、そのほとんどが使っていなかったのです。

今はカタログギフトが主流ですが、昔はそんなものが無かったですから。

とりあえず不用品としてまとめましたが、これからが大変です。

おいおいに再資源センター等へ運ぼうと思っています。

必要と思われる物は座敷に運びましたが、果たして出来上がったらこれらが全部

納まるのか、疑問です。

収める際にはもっと思い切って捨てなければいけないかもしれません。

何もなくなったキッチンは声がやけに響きました。

音を吸収する物が無いからでしょうか。

2018012201

このキッチンでの最後の晩餐は簡単に済ませました。

雑煮とレンコンの味噌きんぴらです。

雑煮は冷蔵庫の中身の在庫整理も兼ねて作りました。

きんぴらの味噌味は決め方がなかなか難しいので、石川県名物とり野菜みそを使いました。

2018012202

最小限必要な調理道具をリビングに移しましたが、しばらく不自由な生活が続きます。

まず今日のお昼をどうしましょう。

弁当買ってこようかな・・・

 

 

 

 

キッチンリフォーム

冬になると暇になるので、我が家のリフォームは大概この季節から春にかけてになります。

過去に子供たちが大きくなって2階全部をリフォームしたときは真冬。

お風呂とトイレは3月、外壁張替えは4月でした。

こんどはキッチンです。

築34年、子どもたちが誰も一緒に住んでいないから、我慢しようと思っていましたが、

考えてみればあと20年は私の城です。

結婚する前に建てた今の家は、私がまだ主婦ではなかった時代でした。

今まで出しっぱなしにしておくしかなかった調味料をしまいたい、食洗器も欲しい。

今の食洗器は性能が良くなっているし、1回の使用で9L~10Lの水しか使わないのです。

手洗いの場合、カレーが乾いてしまったお皿などは、1枚で4Lもの水が必要なのだそうです。

来週から工事が始まるので、今週末に片付ける予定です。

その前に写真を撮りました。

ビフォーアフターを比べるためと、34年間一緒にご飯を作ってくれたキッチンに感謝するためです。

単純計算だと3食×365日×34年=37,230食、外食もあるし、平日は昼は作らないので、

それを引いても約30,000食くらいでしょうか。

お疲れ様でした。

散らかっていてすみません。

これが現在のキッチンです。

2018011801

取っ手が取れてから何十年経ったかなあ(笑)。

でもホーローなので、他は何ともないです。

はがれた床(あの時代はクッションフロアが主流でした)にはガムテープを貼ってあります。

2018011802

しばらくはカセットコンロと鍋と電子レンジをリビングにおいてしのぎます。

この時期にした理由の一つは、夫が新年会で夕飯いらないという日が多いことです。

 

 

野菜が高い

今冬は野菜が高いので、もやしやかいわれが登場することが多くなっています。

昨日の夕飯です。

生協のモツ煮につきこんしゃく、ごぼう、豆腐を加えて煮ました。

最後に刻みネギを乗せました。

2018011701

もやしとカニ蒲鉾のナムルです。

2018011702

納豆はドーンと4パック。たまに納豆を沢山食べたくなります。

昨日は大根おろしと刻みネギも入れました。

朝食だと匂うので入れられませんが、夕飯だとたっぷり入れられます。

2018011703

美味しかったです。

 

 

炒り鶏

筑前煮という呼び方が一般的のようですが、

我が家は昔から「炒り鶏」と呼んでいました。

夫、私を含めて子供たちの大好物です。

特に固い物が好きな二男が好きでした。

こんにゃくは手作りです。

2018011601

久しぶりにホッケを焼きました。

ホッケって食べる部分が沢山あって好きです。

2018011602

美味しかったです。