新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

01月

亡父の好物

「煮魚が食べたい」思いが強くなり、スーパーマーケットイチコで鱈と鰯を買ってきました。

今の時期は鱈が一番安い気がします。

久しぶりに煮魚を作ったら勘が鈍ったのか、しょっぱくなってしまいました。

鱈の子もついた1尾丸ごと購入したので、鱈の子と長ねぎも一緒に煮ました。

鱈を煮ると父を思い出します。

鱈が好物で、いつも美味しそうに食べていました。

ちぢみほうれん草が安かったので、塩昆布和えに、妹からもらった野沢菜漬は塩出しして油炒めにしました。じっくり炒めて醤油で味付けした野沢菜が、夫も私も大好きです。なのに野沢菜は漬けません(笑)。

今日は鰯のフライの予定で、朝手開きしてきました。

今日は一人で出社、たまった仕事をしています。

明日から続くはずだった色々な方面での新年会が中止になっています。

妙高市でも新型コロナウイルスの感染者が出ましたし、新潟県内でオミクロン株感染者が出たので仕方ないかと思われます。

妹と新年会

昨日は妹と我が家で新年会をしました。

結婚してから33年経つ妹が、1人で我が家に泊まるのは初めてだそうです。

昔風に言う「やぶ入り」は家族連れですから。

どちらも子供が3人ずつ、集まってやいのやいの賑やかだったころが懐かしいですが、静かに姉妹で酒を酌み交わすのもいいです。

「あんたがいて静かなわけないでしょ!」

とそこら中からツッコミが聞こえてきます(笑)。

途中までは夫と3人で色々な話をし、夫が気を遣って退席してからは姉妹だけにしかわからない(?)話で盛り上がりました。

酒屋を営んでいるので、飲み物は彼女に任せ、料理担当のつもりが、彼女もいろいろ持ってきてくれました。何も作らなくていいといったのですが・・・

特に私が作らない沢庵漬けと野沢菜漬け、これはありがたかったです。

手羽元のさっぱり煮も寒天寄せ(見た目が悪いのは、私が型から外すのを失敗したせい)も美味しかったです。

メインはアヒージョ。彼女に「アヒージョどう?」と聞いたら、「最近食べてないからいいね」という返事でした。

韓国春雨を使ってチャプチェを作り、鶏もも肉と砂肝を塩麴に漬けておいて焼き鳥にしました。国籍不明料理です。

七草粥ではなく

7日は一般的に七草がゆをいただくのが習わしのようですが、我が家では昔から雑煮を作ります。

母がよく歌っていた題名の分からない数え歌で1から6は忘れましたが「七つ七草雑煮餅」という部分だけ覚えています。

昨日は仕事が忙しくなることがわかっていたので、朝雑煮を仕掛けて、餅を焼くだけにして出勤。

帰りに別件で入った近所のローソンの焼き鳥が美味しそうだったので、モモ(塩)とぼんじりを2本ずつ買いました。

夫も海老のから揚げを買ってきてくれていたので、ご馳走になりました。

黄色い器は大根、ほたて缶、柚子の酢の物です。

今日は暮れにできなかった大掃除(ガラス拭き)をしています。

夫「なんでこの寒い中今やるの?春暖かくなってから俺がやるのに・・・」

私「いいえ、春になると畑で忙しくなるから、冬の暇な間にやります」

正月に大掃除をしているのは私くらいでしょう。いいんです、やりたくてやっているんだから、ほっといてください(笑)。

なめたらあかん!

首都高速道路では大規模な立ち往生が10時間以上も続いているそうです。

100台が冬装備していても、1台がノーマルタイヤだったら結局止まってしまうのです。雪をなめたらあかん!雪国でも降り始めは事故があったりします。

こういった立ち往生時EV車はどうなるのでしょうか?

まだまだEV車には乗りたくないと思ってしまいます。買えませんが(笑)。

昨日はキムチ鍋と五目寿司。五目寿司は生協の混ぜるだけの瓶詰がとても美味しかったのでリピートです。これだけは私が帰ってから混ぜました。

鍋の中身の切り方が上品になっています。夫らしいです。

大根とタコの煮物は残り物。発酵黒ニンニクは頂き物です。

ミルフィーユカツ

肉が続きますが、親戚から年始の挨拶に美味しい豚肉をいただいたので、昨日はミルフィーユカツにしました。私は大好きなむね肉のチキンカツです。

大根とホタテ缶のポン酢和えは、お正月に使った柚子の皮の残りも入れてみました。サッパリして美味しかったです。

ミルフィーユカツは夫が気に入り、自分でもこれからちょくちょく作るそうです。

今日は天気が良くてすっきりした日でした。

関東方面で雪が降る時は、こっちは天気がいいことが多いです。

今度はラーメン

弊社は今日まで正月休みですが、色々やらなければならない私は、昨日も今日も出勤しています。今日は午後から出勤。午前中は子供たちが使った布団カバーなど大物をコインランドリーで洗濯、乾燥。最新式のコインランドリーはふんわり仕上がって、ダニの心配もなく、すごく気に入っています。雪国の冬は大物を洗ってもなかなか乾かないので、便利に使っています。

お昼に仕上がった洗濯物を取りながら、いきいきプラザの平丸そばを食べようと意気込んで行ったら、まだ正月休みでした。そこで夫と同じプラザ内のクリエでねぎラーメンを食べることにしました。このねぎラーメンは冬季限定なので、久しぶりに食べました。美味しかったです。

昨日は豆腐が消費期限を過ぎていたので、麻婆豆腐にしました。

花椒が無いので、日本の山椒の粉を使いました。このピリッとした辛さが好きです。

魚が無性に食べたかったのですが、わざわざ買いに行くのは面倒で、鯖缶を切って大根おろしと醤油をかけて食べました。この食べ方はシンプルですが大好きです。あとは大根とたこの煮物。煮詰まって色が黒くなってしまいました。でもかえって美味しくなった気がしました。

おせちもいいけど

「おせちもいいけどカレーもね 」は 、1976年に
ハウス「ククレカレー」のCMから生まれたフレーズ です。

キャンディーズがCMに出ていて、このセリフを言っていたことを思い出します。キャンディーズも3人は可愛かったし、歌が上手かったです。

昨日はまさしくおせちに飽きて、夫が以前自分で作って冷凍しておいたカレーを解凍してくれました。らっきょう漬けはスーパーマーケットで購入、映っていませんが、刺身の切り落としも買って来て、カレーの前に食べました。

カレーはとても美味しかったです。


うれしいニュース

箱根駅伝でまた青山学院大学の選手たちが胸に妙高市のロゴをつけて走ってくれています。往路優勝おめでとうございます。復路も今のところトップです。

暮れにお節料理の準備をしながら何気なくつけたテレビで、
「SoftBank ウインターカップ2021 令和3年度 第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会」 の決勝をやっていました。

なんと福岡代表 福岡大学附属大濠の相手は新潟県の帝京長岡、ビックリしました。

しかも大接戦のいい試合でした。仕事を辞めて椅子に座って応援しました。

結果は残念ながら負けてしまいましたが、いい試合でした。

色々な学生スポーツの大会にお金に余裕のあるスポンサーがつくことはいいことだと思います。スポーツ界を盛り上げるためには、広く万人に見てもらうことが大切だと思います。

おせちはほとんど完食もしくは子供たちに持たせたので、昨日は残り物で料理を作りました。

タコは刺身、たこ焼きを作った残りがあったので、大根と煮ました。

タコがいい味を出してくれます。

豚肉が残っていたので、もやしと焼肉のたれで炒めました。

おひたし豆、黒豆はおせちの残りです。今回の黒豆は「やさいのひ」の梅田みどりさんのYouTubeを見て真似してみました。うまくできました。

2022年

本年もよろしくお願い申し上げます。

12月30日の夜長男が来て、新年は10人で迎えることができました。

次男のお嫁ちゃんが名古屋生まれなので、雪の量と寒さに驚いていました。

今日は暖かめですが、年末年始は本当に寒かったです。

今日の午後みんなそれぞれ戻っていき、急に静かになりました。

これから年賀状をゆっくり読もうと思っています。