新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

家族

長岡市へ

今日は夫と長岡市へ行って来ました。

一番の目的はダスキンレントオールでベビーベッドをレンタルすることでした。

連休に子ども、孫たちが集まります。生後5ヶ月の双子と親たちが寝る時は、畳にクイーンサイズの布団を敷いて4本川でいいのですが、DKや座敷に大人がいるときに、床の上に寝かせるわけにはいきません。7歳双子♂、5歳♂、そして犬3歳♂が所狭しと走り回っているという、危険極まりない中でいつ踏まれるか心配です(笑)。

色々調べましたが、ダスキンが一番安かった・・・でも上越市には無くて長野市にも無い・・・一番近くて長岡市にレントオールがありました。

高速代と燃料代を合わせれば安くないかもしれませんが、1か月2,860円ですから、やっぱり安いです。

せっかく長岡市へ行くのですから、夫婦で大好きな青島食堂宮内店でラーメンを食べました。有名な長岡生姜醤油ラーメンです。

上の写真は私が食べた青島ラーメン800円です。夫は青島チャーシュー900円+自家製メンマ50円にしました。相変わらず飽きの来ない美味しさでした。

諸物価高騰に着き、4月から値上げをするそうです。

そして久しぶりに長岡駅前にある「Parisパイ」へパイを買いに行きました。

残念ながらタイミングが悪く、次にミルフィーユ生地が焼きあがるのが15時過ぎだと言われました。予約が一杯入っていて、私たちの後にも何人もお客様が外で待っていました。お店は狭いので1組入るのがやっとです。待つ時間はないので、焼きあがっていた紅玉のアップルパイ(季節限定)290円を2個買ってきました。美味しそうです。

夫がコーヒーを飲みたいというので、近くの喫茶店に入りました。

ミチルというレトロな雰囲気の喫茶店で、なかなかの混みようでした。

夫がブレンドコーヒーと木の実のケーキのセットにしました。

私はブレンドコーヒー。久しぶりに喫茶店のコーヒーを頂きました。美味しかったです。今時珍しく喫煙可だったので、タバコを吸っている人もいました。今はなかなか喫煙できるところがないので、愛煙家には居心地がいいと思います。煙が嫌いな人にはNGですが。

金曜日に初めて高田駅前の炭火焼鳥串幸(くしこう)へ行って来ました。

仲間が予約してくれて、焼き鳥が大好きな私はすごく楽しみにしていましたが、話に夢中で肝心の焼き鳥の写真はありません(笑)。ごめんなさい。

でも何を食べても美味しくて、次から次へとお客様が来、入れなくて帰られた方もいました。

挑戦

2月になると子どもたち、孫たちが全員集合する予定なので、布団の準備などをしています。料理もマンネリ気味なので、作ったことが無い物に挑戦してみようと思います。

昨日はポテトサラダのアレンジメニューを作りました。

じゃがいもをせいろで蒸してつぶし、クリームチーズを小さく切って混ぜ、塩コショウ、マヨネーズ少々、粒マスタード、パセリのみじん切りも混ぜてボール状にします。それを生ハムで包むだけです。本当はバジルの粉を混ぜるのですが、切らしていたので畑でパセリを採ってきました。雪が一旦解けて畑のパセリが顔を出しました。2年越しの栽培です。このポテトボール、すごく美味しくておかわりし、全部食べてしまいました。写っているのはほんの一部です。生ハムの塩気が強いので、ポテトボールを薄味に仕上げるのがコツです。孫たちには薄切りハムで巻いた方がいいかもしれません。

鶏むね肉はチキンカツにするつもりで解凍しておきましたが、面倒臭くなり、トマト煮に変更しました。揚げ物のハードルはだんだん高くなってきました。孫たちが来れば張り切って揚げますが。

むね肉をオリーブオイルとニンニクで炒め、トマト缶、玉ねぎ、オータムポエム(とまとで購入)を入れて煮込みました。味付けはコンソメとマジカルスパイス、白出しちょっぴりです。美味しかったです。

娘が災害ボランティア

昨日新潟市西区に住む娘が昨日地元の災害ボランティアに行きました。

本人の希望だったそうで、毎日の生活では出会えない方々と出会えたと達成感を感じていました。今度来た時に体験談を聞きたいと思います。お疲れ様!

昨日は鍋でした。お正月用に豊岡肉店で頼んだ豚肉の消費のためです。

さすが豊岡の肉は美味しい、その一言に尽きます。

ハム、玉ねぎ、パセリは手作りドレッシングでサラダにしました。これがなかなか美味しかったです。オリーブオイル、米酢(リンゴ酢を切らしました)、マジカルスパイスのドレッシングでした。

まさかの地震

元旦の地震は能登半島を中心に甚大な被害をもたらしました。

1回目の揺れより2回目の揺れが恐ろしかったです。時間が長かったのも原因の一つだと思います。中越地震(204年10月23日)、中越沖地震(2007年7月16日)の時よりも強く感じました。

孫たちが怖がったので、大人一人ずつ抱っこしてやり過ごしました。

ここ妙高市は震度5だったらしいです。市内唯一の総合病院「けいなん総合病院」の外壁が落下しました。

昨日一人暮らしのお客様を訪問した時に撮りました。

そして悲しい事故が起こってしまいました。

昨日日本航空の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突し、海上保安庁の乗員5人が亡くなってしまいました。地震による救援物資を新潟空港へ運ぶ予定だったそうです。やるせない気持ちでいっぱいです。

地震の後お客様の安否確認など職場からの要請があるかもしれないと、長男は元旦の夜戻っていきました。娘一家は昨日昼を食べて戻り、昨日の夕飯はいつもの静かな時間でした。

我が家は年越しにはすき焼きを食べ、年越しそばはこそば亭の生蕎麦を茹でます。元旦はお雑煮、ローストビーフ、数の子、黒豆などおせちの他に昼にオーモリの麺を茹でてラーメンを作ります。豚モモ、バラ肉を使ってチャーシューを作り、メンマも煮ておき、チャーシュー麺にします。スープは蕎麦のだしを取ったかつお節等の二番だし、鶏ガラ、生姜などの香味野菜、 味覇(ウェイパー)を使います。肉類はすべて豊岡肉店で購入します。

刺身は日持ちのするタコを買っておきます。かねこやのタコが一番おいしいです。そのタコの残りを使い、昨日はタコ飯を炊きました。生姜を効かせます。

味噌汁を欲していたので、大根と油揚げで作りました。刺身も食べたくてかねこやへ行ったら、さすがにお正月は予約の方の分だけだったので、おぼろを買ってきました。関山の水原屋の豆腐は美味しいです。

ゆずの皮を大根で巻いた酢の物はおせちの定番で、残り物です。

ローストビーフなどは子どもたちに持たせたので、残りはありません。

筑前煮は好物なので、少し残しました。タッパーごと食卓に出しました。

2024年元旦

本年もよろしくお願いいたします。

いつものおせちを作り、今回帰省できなかった名古屋の二男一家にも送りました。全員元気に新年を迎えられたことに感謝したいと思います。

おふくろの味

先日長野市のツルヤでおからも購入しました。真空になっていたので、日持ちはします。昨日の朝炒っておき、お弁当に持ってきました。

冷凍しておいた玄米&小豆&黒ごまをチンしておからを乗せ、目玉焼きも乗せたシンプルな丼です、

スープポットには大根と油揚げの味噌汁が入っています。具が沈んでいてわかりにくいですが。

昭和8年生まれだった父(故人)は板倉区の猿供養寺の生まれで、9人きょうだいの末っ子でした。(突然何の話?ですよね・・・)実家は地滑りがひどい場所だったので、とっくにありません。

第二次世界大戦中育ち盛りだったのに食べ物に不自由した世代です。

ただ祖母(父の母)が豆腐を作っていたそうで、父は豆腐とおからが好物でした。戦時中弁当の中身の検査があったそうです。白米を学校に持って行くとけしからんと言うわけで、祖母がご飯の上におからをびっちり乗せてごまかしてくれたと聞きました。つまり父にとってはおふくろの味です。このことは前にもブログで紹介したような、しないような、忘れました。

父は暖かいご飯に冷たいおからを乗せて食べるのが好きでした。

そんなことを思い出しながら、玄米の上に乗せました。

夜はカツオのたたき、これが柚子風味に味がついているカツオだったので(生協)、大根と千切り生姜でサラダ風にしました。ポン酢をかけて食べました。

白菜とウインナーを消費するためのスープも作りました。えのきも入っています。ご飯は夫用の白米、炊き立てです。

夕飯を食べながら、夫に

「おふくろの味は何?って聞いたらなんて答える?」

と聞いたら、

「わからない・・・正月料理ならサメのぬたかな?」

だそうです。急にぬた(酢味噌和え)が食べたくなりました。

急きょ

昨日はジャザサイズに行こうと考えていましたが、長男がタイヤ交換に来たので、急きょ休むことにしました。長男は用があるとかで、夕飯を食べて9時頃戻って行きました。

牛すね肉を買ってあったので、夫が圧力鍋を使ってビーフシチューを作ってくれました。美味しかったです。

帰宅してからジェノベーゼソースとマジカルスパイスで和えたペンネを作り、炊き立てのご飯でガーリックライスを作りました。パセリはまだ畑にあります。

せいろを長男に見せたくて、野菜室にあった物を蒸しました。ごまだれとポン酢&わさびを用意したら、ポン酢の方が合うと言われました。

大根採り

孫たちに大根採りをやらせたくて、あえて食べる分だけ採っていました。

昨日悪天候だったので今日に持ち越しましたが、足元が悪くてちょっと大変でした。

長ねぎも持っていく分だけ採り、帰るまで天日で干していきました。

楽しかったようで良かったです。

原信でタカキベーカリーのパンを扱っていることを最近知り、2種類買ってきておきました。国産小麦粉のソフトフランスはハンバーガーにしました。

昨日のうちに小さめで薄めのハンバーグを焼いておき、今朝作りました。

カスクートフランス(スライス入り)はホットドッグにしましたが、写真は撮り忘れました。タカキベーカリーのパンはどれも美味しくておすすめです。

みんな美味しいと言ってくれました。

昼は孫たちは納豆入りネギトロ丼、大人はびんちょうまぐろの漬け丼にしましたが、やっぱり写真は撮り忘れました。昨夜は外食でした。

娘がチョコレートマフィンを作ってくれました。美味しかったです。

今度は年末まで会えないと思います。

惣菜色々

息子夫婦は双子の子守りが大変だと思いますが、名古屋へ行ってあげることがなかなか出来ないので、せめて家事の役に立とうと朝から惣菜をいくつか作って送りました。

きんぴらごぼう、豆入りひじき煮、切り干し大根煮、チャプチェ、高野豆腐の揚げ煮、麩と椎茸と長ねぎの卵とじ、おひたし豆、大根の甘酢漬け(すだちの皮入り)、そして畑で採ってきた春菊のくるみ和えです。くるみはOBから届いた山のくるみなので、とても美味しかったです。

今日は娘一家も来ているので、お昼はこれらの惣菜でご飯を食べました。

孫たちにはオムライスを作りましたが、写真はありません。

遠くの親戚より

「遠くの親戚より近くの他人」ということわざがあります。

意味は、 いざというときに頼りになるのは、遠く離れて暮らす親類ではなくて、近所に住んでいる他人のほうだということ。

まさしくその通りです。9月に双子が生まれた息子夫婦(名古屋市在住)のところに、家族ぐるみで仲良くしている友人が子守りに来てくれたそうです。それも旦那様の方がです。おかげ様で息子夫婦は、疲れている体をマッサージなどでほぐしに出かけられたそうです。何より子育てで忙しい時期は、1人になれることが一番のご褒美です。ありがたいですね。その友人は2人いっぺんに抱っこ帯で抱っこできるのだとか、ベテランパパさんです。

昨日はホッケを焼いてもらい、大根おろしを添えました。

煮物2種は残り物、あとはもずく酢でした。

これだけでは物足りず、キムチ漬けと五目おこわ(冷凍をチンして)を食べました。ホッケは美味しいです。