新潟県妙高市  建築工事 リフォーム 新築 

雪国の家づくり、石曽根工務店です。

TEL 0255-72-3049

〒944-0020 新潟県妙高市工団町5番1号

01月

やさいのひチャンネル

先日紹介しました上越市在住の料理研究家、梅田みどりさんのYou Tube、

やさいのひチャンネルにはまってしまっていて、

休みの今日は朝からごぼうご飯を作り、白パンの発酵中です。

両方やさいのひチャンネルのレシピです。

ごぼうご飯は夫に味見をしてもらったら、美味しいそうです。

これなら孫たちも食べるんじゃないかとの意見でした。

今日これから来る予定なので、とりあえずおにぎりにしておきます。

県内在住なので、大目に見てください(笑)。

2021013002

あとはクリームシチューを作りました。

白パンが上手く出来たらいいのですが・・・まだわかりません。

 

昨日は夫が現場の帰りに道の駅でイワシの竜田揚げ(夫の好物)と

カキフライ(私の好物)を買ってきてくれたので、生野菜を用意して、

油揚げがメインのキムチ鍋を作っただけで楽ちんでした。

2021013001

ネギトロ丼

昨日はご飯が炊きたてっだたので、ネギトロ丼にしました。

我が家の定番、納豆、刻み海苔も写っています。具を乗せる前の写真です。

ブロッコリーのサラダは玉ねぎとゆで卵入りです。

夫はネギトロ丼を食べずに、昨日の残りのカレーを食べていました。

2021012901

鮭の粕汁を取り忘れたので、以前アップした写真を引っ張り出しました。

イクラ丼は今回はありません。

粕汁はこれに白菜も足してあります。

もちろゴボウも足しました。

2020111702

今日は天気予報通りに雪が降っています。積もりそうな降り方です。

 

 

夫作カレー

夫が大のカレー好きなのは前にも紹介しましたが、大量に作って冷凍しておきます。

普段使っている冷凍冷蔵庫には入らないので、冷凍専門庫に入っています。

昨日は朝自分で出して解凍していました。

私は楽です。海老、アボカド、キャベツ、小松菜のサラダを作っただけです。

お椀の中は前日の残りの鍋です。

ラップに包まれている物は、私専用の玄米です。

9合炊いて、1食ずつ小分けにして冷凍しておきます。

2021012801

塩鮭の粕汁を食べたくなり、朝色々野菜と昆布と一緒に鍋に入れ、反射式ストーブにかけました。

暮れに頂いた大辛の鮭は焼いても美味しいのですが、如何せんしょっぱいので、

粕汁にすると塩辛さがやわらぎます。

大根、人参、白菜を入れましたがゴボウが無かった。

どうしても食べたいので、今日はゴボウを買って帰ろうかな・・・

2021012802

 

 

 

 

ロータリー除雪機

雪を飛ばす歩行用ロータリー除雪機(地元の人はピーターと呼んでいます)に

巻き込まれて無くなる方が今年は多いです。

消費者庁 による注意喚起です。

除雪機の使用時の事故に注意しましょう! -デッドマンクラッチ(安全装置)の無効化による事故が目立ちます

  1. (1)定期点検を行いましょう。特に安全装置が正常に動作するか確認しましょう。
  2. (2)安全装置であるデッドマンクラッチをひもで縛る等、固定して無効化すると大変危険です。絶対に無効化して使用しないようにしましょう。
  3. (3)エンジンをかけたまま、投雪口やオーガに手を近づけないようにしましょう。雪が詰まった場合は、エンジンを止めて雪かき棒を使用しましょう。
  4. (4)除雪中だけでなく、移動中や収納中にも気を付けましょう。特に後進時はより注意しましょう。

みなさん、気を付けましょう。特に高齢の方の事故が多いです。

2021012703

さて、昨日は仕事で帰りが遅くなったので、予定を変更して冷凍餃子で鍋にしました。

野菜色々と餃子、水と創味シャンタンと白だしを鍋に入れ反射式ストーブにかけましたが、

時間が無くて結局IHコンロでの加熱に変更しました。

2021012701

最後に豆腐も入れて完成。この鍋は簡単ですが、美味しかったです。

夕飯なので納豆に長ネギと卵も入れました。

朝だとネギは匂うので入れられませんが。

2021012702

 

鮫を食べる文化

先日NHKだったと思いますが、新潟県上越地方で鮫を食べるということを

珍しいと紹介されていました。

どうやら江戸時代の飢饉の際に食べられだしたようです。

独特なアンモニア臭によって他の魚より日持ちがするのだとか。

にこごりを紹介していました。

我が家も魚屋で買った鮫を今回はごま油とニンニクで料理しました。

フライには出来ない部位だったからです。

もやし、ほうれん草、ハムは中華風サラダに、あとは前日の残り物です。

2021012601

 

 

パンク

昨日は出かけようと思ったら、車の後輪がパンクしていて一旦諦めました。

独身の時は一人でタイヤ交換をやっていたのに、夫に頼り切っていて、

もう何年もタイヤ交換をしていません。

いざという時に困りますよね。

初めて説明書を読んで、道具がどこにあるかはわかったのですが、

ビックリしたのは、なんとスペアタイヤを積んでいないことでした。

その代わりに応急処置キットがありました。

最近の車はほとんどこの様式らしいのですが、夫も知らなかったようです。

日曜日で業者さんが休みなので、夫がとりあえず夏タイヤに交換してくれました。

お礼にというわけではないのですが、夕飯に夫の好物ポテトサラダを作りました。

2021012501

酢を入れるようになってから、味が引き締まって美味しいです。

梅田みどりさんの「やさいのひ」でも酢を入れてました。

メインは焼き鳥のつもりだったのですが、串に刺すのが面倒くさくて、

塩麹に漬けておいたもも肉とねぎをオーブントースターで焼き(ねぎま)、

焼き肉のたれに漬けておいた鶏レバーとピーマンをオーブンで焼きました。

食べれば一緒です。平野レミさんがよく言うセリフです(笑)。

柚子大根(酢の物)が食べたくて、また作りました。

お正月に使った柚子が余っていたからです。

 

夫は今朝冷凍しておいたマフィンにポテトサラダとベーコンを挟んで食べました。

とにかくポテトサラダが好きなんです。

 

いいサイト見つけた

You Tubeで梅田みどりさんのページを見つけました。

梅田みどりさんは上越市在住の料理研究家であり、野菜ソムリエの資格をお持ちで、

私も何年か前に料理教室で教えていただいたことがあります。

【梅田さんのプロフィール】

梅田みどりプロフィール | フードサロン やさいのひ

高校卒業後、地元の金融機関に就職。結婚後、子供たちを健康的に育てるために野菜料理やパン、菓子など毎日の料理を20年以上手作りし続けてきた。2006年、地元の新聞『上越タイムス』に料理のレシピを掲載が決まり、料理研究家としての仕事がスタート。手作りの料理が持つパワーをたくさんの方に実感してほしいという思いから、2010年、野菜料理を中心とした料理教室を開始。今では、様々な内容で年間200教室ほど開催し、老若男女問わず料理を楽しんでいる。教室でのテーマは、野菜を毎日美味しく食べること。手作りの料理を楽しむこと。健康的な食習慣を作っていくこと。

2012年、健康的な食事を提案するためにフードサロンやさいのひを開店し、お弁当・ケータリング・ベーカリーを始める。食事制限中の方やアレルギーを持つ方にも細かく対応し、すべて手作りで安心できる食の提供をしている。ベーカリーのパンは、自身の娘が生後6か月から乳製品と卵のアレルギーで症状が重く、それに対応できるパンやお菓子を手作りしていたのが始まり。バターやマーガリンなど油脂や、卵を入れないパンは作りにくく食べにくいという常識があったが、試行錯誤しながらようやく満足のいくレシピが完成し、誰でも安心して食べられるシンプルな生地が出来上がった。

食習慣の改善で、重度の花粉症が10年後に完治した経験を持つ

梅田さんの「やさいのひチャンネル」は、登録者が11万人を超えているそうです。すごいですね。

2021012408

色々な料理がありましたが、その中のイングリッシュマフィンを作ってみました。

タッパの中でこねずに作るので、広い調理台がいらなくていいと思いました。

2021012409

6個全部一度に焼きたかったので、ホットプレートで焼きました。ちょっと焦げ気味です。

2021012401

レタスやトマトが無かったので、キャベツと玉ねぎでコールスローにしました。

2021012402

焼きベーコンを乗せ、

2021012403

目玉焼きを乗せ、

2021012404

オーロラソースを塗って、

2021012405

出来上がり。生地には強力粉の他には砂糖と塩しか入っていないので、カロリーが控えめだと思い、

中身は高めに(笑)しました。

美味しかったです。夫も美味しいと言っていました。

今度は孫たちのためにハンバーガーバンズを作ってみたいと思っています。

2021012406

残ったマフィンは横半分に切ってラップをし、二つセットでテープでくっつけて冷凍しました。

2021012407

 

 

 

かき揚げ蕎麦

明日は上越市の一斉除雪のために従業員が一部出勤するので、

完全に休みの今日、買い物などを済ませました。

お昼はかき揚げ蕎麦にしました。

賞味期限が切れた乾麺の蕎麦がまだあったからです。

かき揚げは人参、玉ねぎ、桜海老にかぶの葉っぱです。

冷蔵庫の春菊にしようかと思ったのですが、夜鍋に使いたかったので、かぶの葉で代用しました。

緑色なら何でもいいのです(笑)。美味しかったです。

2021012402

 

 

またテイクアウト

昨日は亀田往復で疲れたので、夕飯はテイクアウト。

また町内の中華料理店「天空」で、夫のリクエスト、レタスチャーハンと酢豚、

私の好物、四川麻婆豆腐(花山椒が大好きです)を1人前ずつ頼みました。

2021012202

前日の残り物(大根・人参・柚子の酢の物、煮物)を足して食べました。

酢豚なんていつ以来でしょう。

子供たちが小さい時はよく作りましたが、とんとご無沙汰です。

レタスチャーハンもさすがプロの味でした。

四川麻婆豆腐は言うまでもなく、美味しかったです。

2021012203

その前の日の夕飯は、鰺、ほたて、甘エビの刺身がメインでした。

スープは残り物。

酢の物が食べたくて、大根、人参、柚子の皮で作りました。

煮物はきのこ3種と人参、油揚げ、いんげんでみそ味です。

ここのところご馳走続き(?)です。

テイクアウトチケットのおかげもあります。

2021012201

 

 

亀田第一病院

今日は新潟市江南区の亀田第一病院に来ています。

股関節手術後の検診ですが、2年に1回になったので、2年ぶりです。

あれから7年も経ったなんて、時の流れの速さを感じるのは歳のせいでしょうか?

新潟市も今年は結構な量の積雪です。

03ADAD18-5BEE-4163-AAB8-BCB38D767ADF 39AB7AD7-31F2-416B-B0C2-E0712C82B9A6